大曽根温泉 湯の城
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
今日は大曽根温泉湯の城へ。
今日は関西出張、大阪でサウナ行ったろか!と思いも、ちと時間的に厳しく名古屋へ。帰路JR千種で乗り換えのつもりが、やはりお風呂に行きたくなり大曽根まで。確かみなさんのサ活見てたら今日お得デーだったような。。。
21:30頃IN 500円で入浴、安っ!😄 カバンの中にmoku仕込んでおいてよかった。夜って初めてですがまぁまぁの混みよう。ゆっくり桜の湯で下茹で。サウナは軽く3セット。外気浴が春の匂いの風が心地よく☺️
桜のお風呂 10分
サウナ 10分
水風呂 1分
休憩 3〜5分
仕事帰りのサ活は実ははじめて。スーツ姿での入浴って面倒な感じで抵抗あったのですが、結構同志いるのね。今日はビールも飲めて大満足😚 これからはmokuカバンに常備かな😁
😆 コメありがとうございます。moku使いやすいし、ついつい増えてしまいます。
😆
初音ミクタオルありそう。。
確かにタオル1本あればいつでもふらっと行けますね😊 これからそうします😄
蒸太郎さん!会社帰りにいいですよね^ ^ 私も行けるように持っていく日ありますよ♨️ 500円行けたら行きたかったです🧖♀️🌸
maki⭐︎さん⭐︎トントゥありがとうございます。実は大阪サウナチャンスを狙い、moku仕込んだんですが、常備ありと思いました😄 気の向くまま行けます😊
僕はカバンにMOKU2本常備ですよ。なぜ2本かと言うと使った後に補充を忘れても、一本は入ってるように2本を常備しております。お返しトントゥ😁
タマさん⭐︎お返しありがとうございます😊 まさかの予備含めた2本、さすがです!! いつでもサ活できますね😆
粗塩さん⭐︎ですよねー😄 お風呂後に現実に戻るの嫌! でも現実逃避がしたい! せめて🩳持っていきリラックスします!😅
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら