対象:男女

大曽根温泉 湯の城

温浴施設 - 愛知県 名古屋市

イキタイ
1279

A.S

2025.04.15

4回目の訪問

久しぶりの湯の城。
風が強かったのでいつもより整った!

サウナ9分
1セットのみ。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
11

ぽん

2025.04.15

32回目の訪問

サウナ飯

🧖‍♀️

からあげ

多かった!

続きを読む
6

焼肉

2025.04.15

113回目の訪問

チェックイン

続きを読む

32

2025.04.15

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ①8分②10分③12分
水風呂2分×3
外気浴10分×3

湯の城の今日のサ室は高温でしたー

ステーキ定食、オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 14.7℃
8

Michiru

2025.04.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分× 3
外気浴:5分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ場所によっては時計が見れないので、サウナウォッチあった方がいいかも? また、温度もかなり熱く最高の整いでした!またお邪魔させていただきます。18時から混み始めてきたので、早めの入店がサウナはオススメです!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.8℃
7

ゆかりんご

2025.04.15

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミルクパパ

2025.04.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トッポギホイホイ

2025.04.14

1回目の訪問

🚶‍♀️遠征サ活
コンサート前にむくみとりにこちらへ
風呂の種類豊富だし畳寝転びスペースあるし、水風呂は温度の割に入りやすかった!岩盤浴のロウリュの時の映像なんかシュールで面白かったな
台湾フェア?のご飯美味しかった またドームで予定ある時にきたい!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14.2℃
6

風と君を待つだけ✈️☁️

2025.04.14

1回目の訪問

弾丸日帰り名古屋

バンテリンドームからいちばん近いこちらにライブ前に寄らせていただきました
タオルつき1000円

温泉ではなく、全館ナノ水 炭酸泉&高濃度酸素泉 サウナは広くテレビで万博の話を見ながら、午前中熱田神宮とかひつまぶしとか、すでにたくさん歩いたのでのんびりスッキリしました。

トイレ問題があるので、🍺はコンサート終了までお預け
熱田神宮で汲んだ神水で水分補給です👊

あぁ楽しかった🚅
バンテリンドーム行かれる方はぜひ🫶🏻

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14.4℃
41

タマネギ

2025.04.14

185回目の訪問

しごおわお城🏯

個人的にお城では、サウナ水風呂の後は外気浴も良いが、31.5度のおも湯でどろんどろんになるのがスキです🤤

ちょっと久しぶりだったけど、やっぱりお城も良いね👍

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.6℃
56

じゃんきーアウフグース

2025.04.14

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

だるまたいし

2025.04.14

1回目の訪問

月曜日に早朝から開いてるサウナがあると知り、仕事前に朝ウナ🧖‍♂️✨
空いてるし、気持ちいいし最高でした♨️
ガチャガチャしてしまった🤩

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14.6℃
22

Yoshiki

2025.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃

みなと

2025.04.13

1回目の訪問

ほんとに、ほんっとーーーに!
久しぶりの!サウナ!!!!!!!!
年度末始は多忙を極め長らく遠ざかっておりました…

新年度初サ活は、外出先近辺にありました湯の城!
職場の先輩のイチオシとのことで
ワクワクしながら入店しました。

日曜だったので混んでるかなと思いきや
雨や時間帯の影響か混雑なくゆるりと楽しめました。

高温サウナ6分→水風呂1分→外気浴3分

外に雑魚寝できるスペースがあったのでゴロゴロしました。
風が心地よかった…タイミングよく雨は止んでました。

お風呂の種類も豊富で最高でした。

ごちそうさまでした!また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.6℃
17

maki☆

2025.04.13

39回目の訪問

サウナ飯

今日は早起きして
湯の城さんへ

1日雨予報だったので
早めに行ってきました♨️

雨だったからか
少ないと私と含めて2人、多くて10人以下
ゆるく快適に過ごせました

ただ0分のオートロウリュ
もう少ししっかり出ると嬉しいかも...

寝湯は小雨だとちょうどよくて快適で
小雨の日の外気浴も
なかなかいいもんだなぁと
改めて思いました

みなさんはいかがでしょうか?

今日はこれから引きこもり
お家でゆっくり掃除や
来週からのお弁当の仕込みでもします...笑

みなさん、よいおやすみを...!

イオン徳川明倫ショッピングセンター

カツオのタタキ&卵かけ納豆ごはん

シンプルな日本食が1番...!好きです笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃,15.9℃
76

さわん

2025.04.12

2回目の訪問

今日は外気浴が風が抜けて最高だった

続きを読む
12

ひとみ

2025.04.12

5回目の訪問

サウナ飯

サウナハットが入ったお風呂セット持った若い男性が一緒にエレベーターに乗ったから、すっかり安心しきって何も考えずにスマホ触りながら、彼の足元だけを頼りについて行ったら。急な騒音で気が付く。

ここ、パチンコ屋やんけー!😱笑  ズコー!笑笑

サウナハットなんて入れてたら、勝手に仲間だと思ってついて行ってしまうからね! やめてー!笑
パチンコ屋のド派手なロビーで、今日も相変わらずの自分にとても安心した。笑 
彼はパチンコしてからお風呂行くのね…!🤣

今日は私、サウナしてる暇なんてないんだ
スーパーハードスペシャルモードで時間がない。
けど、今日はここから車で5分の所に用事があり、昼間から大曽根に居ているのです。

ここまで来たのにサウナにも行かず帰るなんて、そんな道を外れた事はできない。
そんな事したらもう、サウナイキタイ やめなきゃいけなくなっちゃう。

滞在所要時間は、ちょっとムリして1時間20分。
ドライヤーとか、全部含めて女子の1時間20分。 て、結構キツいですよね?? みんな、どうなんだろう?
私がトロいだけなのか…?😭

だから、パチンコ屋に寄ってる場合じゃぁない!笑

さぁ元気に階段を駆け上がり、1番動線の良さそうなロッカーに荷物を詰め込んで15秒で服を脱ぐ。
普段はこんな素早い動作はできない。
アカスリのおばちゃん並みに気合いを入れて身体を洗う。下茹でとか酵素風呂とか、そんな優雅なことは今日はすっ飛ばして、洗体後にいきなり水風呂に入る。
これでソワソワした気持ちが少し落ち着き、「あ〜、サウナ来たんだね〜」のスイッチが入る🤩

昔から父が言っていました。
「落ち込んだ時や二日酔いの時は冷水を浴びなさい」と。そういえば父は、本当に毎日毎朝冷水シャワーを浴びていた。私は引いていたけど。
さすがドイツ人。なのか、それとも父は毎日二日酔いだったのか。笑   …父の血の強さよ…
その影響なのか、落ち着きたい時は冷水に限ると私も思っている。
落ち込んでもないし、二日酔いでもないけど。(今日は、ね!)

サウナ時間が長過ぎたのか、かなりふらふらしていて、畳まで歩けなくて出入口から1番近い寝風呂に横になった。 ら、なんだこれ。🤩

背中部分だけにお湯が流れているので、背中だけがほんのり温かくて、舞い込んでくる風は身体の表面をスゥーっと通って行く。

うっわぁ、気持ちいい…
新ととのいスポット発見。
大曽根温泉、やっぱいい〜…🤤

ちなみに土曜の今日、空いてましたよ!👍

あー。角打ち佐野屋に。立ち飲み…イキタ〜イ…😭🍺

マグロ とスーパー濃いめのメガハイ

実はマグロが苦手

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.7℃
329

かずき

2025.04.12

77回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K♡

2025.04.12

7回目の訪問

サウナ行きたくても行くまで怠くて
今日はやっと行けました!

筋トレで筋肉痛がひどくて
やっと癒されましたー( ¨̮ )

サウナは84℃でいつもより低め、
水風呂が16℃でがっかりだったけど
畳でのんびりできました!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
16

ツーフーサウナ〜

2025.04.12

6回目の訪問

9:30入館
サクッと5セット
外気浴も寒くなくちょうど良い

朝からスッキリしました

続きを読む
214
登録者: ケムンパス
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設