唐揚げの錬金術師

2023.04.29

1回目の訪問

サ活614目。

GW初日の土曜日。朝10時前に蒲田の鳥久でそぼろ唐揚げ弁当を買ってから横浜の実家へ帰省。途中、横浜高島屋の6階でサウナ銭湯グッズのイベントを覗きつつ横浜銭湯スタンプラリーの台紙をゲット!最近、本当に物欲が湧かない私にとってサウナグッズも残念ながら割高なキャクターグッズにしか見えずに数分で撤収しました。😅

実家で鳥久弁当を食し愛猫と戯れてからイザ横浜銭湯スタンプラリー全店舗制覇の旅へ出発です!相鉄線に乗って三ツ境駅下車からの徒歩3分くらいで到着。ロビーの券売機で780円のチケットを購入し受付でタオルセットとサウナキーの入ったビニールバッグを受取り入場です。

カランにはボディソープ等は置いてないので持参したもので洗体後、まずはサウナ室イン。こちらは浴室が入れ替わり制とのことで本日は左側、サウイキでは女湯側でした。90℃、2段L字と2名分の離小島の16名定員くらい。テレビ付き、ガス遠赤外線でビート板はありません。

水風呂はバイブラなしの16℃でしっかり冷たいです!休憩は露天風呂のトトノイス2脚かベンチで。露天風呂は麦飯石のお風呂で打たせ湯は2ブース。この打たせ湯が都内446銭湯でも経験したことないくらい過去最高に強いです!イメージ的には消防車の放水レベルでした。

そんな感じで2セット!ミタハンの常連さんが下段にサウナマット敷いて場所取りしていたのが気になりましたがそれ以外は3拍子揃ってて最高でした!

横浜銭湯スタンプラリー(1/49)
本日もお世話になりました!

唐揚げの錬金術師さんのファミリーアイランド さくらゆのサ活写真
唐揚げの錬金術師さんのファミリーアイランド さくらゆのサ活写真
唐揚げの錬金術師さんのファミリーアイランド さくらゆのサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
8
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2023.04.29 23:53
2
唐揚げの錬金術師 唐揚げの錬金術師さんに37ギフトントゥ

唐揚げさんこんばんは。 横浜銭湯スタンプラリー開始されたのですね😊 私はホームグラウンドながら全店舗制覇がTシャツ ということで今まで行ってないサウナなし銭湯中心に 10店舗目指します。 さくら湯は塩サウナ側も露天が人間洗濯機風呂で クルクル周って面白いです😁
2023.04.30 00:28
2
T.Katoさんのコメントに返信

T.Katoさん、こんばんは!トントゥ有難うございます!川崎大田の時はフィンランド大使館という🥕をぶら下げられたことがきっかけで始めましたが今回は横浜銭湯を全踏破したく思ったので頑張ります!これが終わったら神奈川県と千葉県を踏破したいです!😊♨️🔥
2023.04.30 01:32
2
流石ですね😆👍 唐揚げさんの投稿楽しみにしてます。 横浜は結構男女日替わりのパターンが多いので 是非両方ともお願いします🙇‍♂️なんてね。
2023.04.30 13:43
2
T.Katoさん、こんにちは! 事前に調べていかなかったので到着して気づいたのですが今日訪問した2軒は日替わりでしたので再訪しないとと思いました!ちなみに本日は2軒ともマイルド側でした。😁
2023.04.30 15:27
3
やはり唐揚げさんは全湯制覇♨️ですか😁ま、唐揚げさんなら楽勝でしょう!私は10湯♨️、余裕があればもう10湯♨️くらいノンビリ楽しみます〜✨😊
2023.04.30 17:54
3
蒸しKINGさんのコメントに返信

蒸しKINGさん、こんにちは! ミスターSASUKEこと山田勝己さんの言葉を借りるならば「俺にはSUTARALLYしかないんですよ」と言った感じでしょうか?🤣銭湯によっては全店舗と10個にWスタンプしてくれるところもあるので是非!
2023.05.01 13:22
1
いいですね〜愛猫ちゃんのアップ🐈。やはり久々に会うと甘えてきたりしますか?
2023.05.01 18:21
1
ささ湯さんのコメントに返信

ささ湯さん、こんばんは! 甘えてきたら可愛いんですけど、元々甘え下手な猫なので全然です!むしろ久々に会うと逃げます!🤣🙀
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!