対象:男女

男女入れ替え施設

ファミリーアイランド さくらゆ

銭湯 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
265

ガチムチ蒸し漢君

2025.08.24

7回目の訪問

久々に地元の銭湯へ。

夕方で賑わっていた。あっちあっちのサウナと透き通るような水風呂、そして外気浴。徒歩圏内に完璧な銭湯があるだなんて素晴らしいんだろう。

銭湯は生活の一部とは言わず大部分なのかもしれない。

続きを読む
26

たつのこ

2025.08.23

49回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.08.23

4回目の訪問

青森旅行から帰って来て通常の生活に戻った。いつもの銭湯に行く。

今日も塩サウナ側だ。賑わっている。少年たちが多い。

サウナ室内満席の時か゚あった。ここの水風呂は2人用の大きさだが3人で入る時もあった。

最後は1人でゆったり超音波流水風呂に浸かった。

アジアンダイニング シムラン(Asian Dining "Simran")

Bシムランセット

サラダと飲み物も付く。ナンとライスはおかわりできる。

続きを読む
16

n

2025.08.20

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.08.17

3回目の訪問

今日も塩サウナ側。盆休み疲れを癒すためかけっこう賑わっていた。
賑わうのはとっても良いことです!

インドレストラン チャイ三ツ境店

ベジタブルタリセット

飲み物とアイスも付いてました。

続きを読む
18

高野 幸宏

2025.08.17

95回目の訪問

再開してから、初来店。
今日は、ダラダラしで18:00過ぎに来店。
本日は、塩サウナ側。
常連さんは、いなく空いている。
じっこうの湯に入り、その後水通し。
サウナ室も余裕がある。
10分-8分-10分の3セット。
水風呂は20℃
外気浴は、ぬる〜い感じ。
さくらゆの再開は、時間がない時には、助かる。
今日は、喋る常連さんがいなかったから静かだった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
13

n

2025.08.16

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

をい

2025.08.16

3回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

塩サウナ側🧂アカギレが滲みて塩塗るのは断念、、

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
3

蒸しお

2025.08.16

2回目の訪問

男女入れ替わっていて、今日はドライサウナ側。
温度計で92〜3℃でしたが、なんだか数値より暑く感じました。
気持ち良かったです。

でも水風呂は20℃。
私含めオジサンがたくさん浸かっているタイミングでは、22℃を叩き出していました。
ちょっと面白かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
11

Yokufuku

2025.08.15

1回目の訪問

もともと水曜が定休日でしたが、
2025年8月から火曜と金曜が定休日になりました。
サイキも修正しておきました。

続きを読む
29

himako

2025.08.14

4回目の訪問

上星川浴場の後はさくらゆに行きました〜♨️

店主体調不良との事で今月6日に再開したばかり。
女性は右側の八重桜、塩サウナ側でした。
こちら側は初めて🎵

水風呂は18℃、サ室は84℃で2段テレビありでサ室内にビーチマットあり。
綺麗で居心地良く、テレビを見ながら3セット汗ドバイ。
外気浴は涼しくて気持ち良かった。

露天風呂は流水風呂でボタンを押すと渦巻く感じ。
こちらには打たせ湯は無かった。

日替わり湯はじっこう。
最後は水風呂とじっこうの湯の交互浴で終了。

脱衣所で年配のおばちゃん達がLINE交換してたのは百歩譲っても、いきなり脱衣所で動画を撮り始めたので番台に言って注意して貰ったけど1人が逆ギレして言い返してくる始末。😡
動画を撮っていたであろうもう1人はさっさと帰ってしまった模様。
私は服を着ていたとはいえ多分写っていたと思うし、気分悪い。🤬

ムカついたけど脱衣所に居た若いお姉ちゃん2人が言ってくれてありがとうと私に言ってくれたのは救い。

憂さ晴らしに一杯呑んで帰りました〜ww

ちょいのみ日高屋 大和中央通店

餃子 シロ ビール キムチ

食べてストレス発散ww 1130円で発散出来るんだから安上がりww

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
129

をい

2025.08.14

2回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

初めての塩サウナ側でした🧂

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
14

蒸しお

2025.08.13

1回目の訪問

久しぶりのさくらゆ。
こちら元々当方のホームサウナだったのですが、5月下旬より店主体調不良とのことで休業されており、8月6日に営業再開したので久しぶりに行って参りました。
昔ながらの銭湯スタイルの施設で、サウナは男女日替わり(塩、ドライ)。
本日は塩サウナでした。おかげでお肌スベスベです。
どうか今後も末永く。

続きを読む
13

2025.08.13

2回目の訪問

いつもは暗くなってから行くが、今日はまだ明るいときに訪れた。

今日も塩サウナ側。4セット。

水風呂も気持ち良かったが超音波流水風呂も良かった。

やきとり工房三ツ境店

冷やしソーメン

焼き鳥を食べた後、シメで食べました。

続きを読む
27

n

2025.08.11

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯けむりのしょうじ

2025.08.10

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トマトクラブ

2025.08.09

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

みなっち🦋☀️🌙🚨

2025.08.07

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.08.07

1回目の訪問

営業再開2日目に訪れた。自宅から近めなので営業再開してとても嬉しい。

今日は塩サウナ側。日焼けしているので塩は使わなかった。

涼しくなった夜の外気浴が気持ち良かった。

続きを読む
25

をい

2025.08.07

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

はじめてのさくらゆ!🌸
浴室は町の銭湯感あって子ども連れも多くわいわいした印象。サウナ室は有料なので空いていて落ち着いて入れました〜外気浴も椅子が4つあってしっかり休めた🧖🏻‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
19
登録者: mame
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設