2019.08.15 登録
[ 東京都 ]
プレオープンイベ2日目夜の部組。
サウナ王氏がウロウロしてるから普通に話しかけられたり、マグ万平さんの公開収録お邪魔したりとレア体験させてもらいました。
岩サウナとケロサウナはコミッショニング調整中だったので、一番よかったのは蒸しサウナかな。
男4人の仁王立ちはびびったものの、
目を瞑って樽にもたれかかると自分の世界に入れるので悪くない。
水風呂はサンダートルネードとアクリルアヴァントへ。
サンダートルネードでビリッビリにしびれ、
外気浴で思わず整った。
イベントでバタバタだったので整いは期待してなかったけど、こういうときふいに来るもんですね。
残念だったのは外気浴での焼肉屋の匂いとアクリルアヴァントの狭さかな。他は大満足でした。
締めは終了間際に予約したヘッドスパでザ・大休憩。寝落ち。
[ 東京都 ]
アサ活。
青空の下で外気浴、最高の週末スタートを切った。
北欧に来たら必ずデッキチェアに座るが、
1セット目は起こし気味、後半は倒し気味にするのが好み。
脳みそに行く血流量の調整ですね。
高輪GW駅工事の影響で人も少なめかと予想したけど10時頃から混み始めてしまいました。
[ 東京都 ]
北欧整理券待ちに萎え、
サウナゾンビとなり上野を放浪。
ikiモンスターエンジンを思い出しオリ2へ。
こちらは空いてる!
サ室横にセルフロウリュの柄杓発見!
もともとアチアチのサ室だったが、
貸切だし、やっちまえ!とジュジュジュジュ〜
音に癒され…
気づいたらとんでもない熱さになりました。
17度の水風呂を経て休憩。
窓が空いており、
山手線の音と共に微風が入ってきて、
目を瞑れば屋内なのに外気浴気分!
18時にはうちわアウフグース!
スタッフさん、
めちゃくちゃな量のアロマ水投入!
熱いを通り越し痛いレベル笑
タオル被り必須です。
800円で堪能しまくりました。
[ 東京都 ]
土曜夜、サ道の影響もありサ室と休憩イスは混んでましたね〜。
ミニプールは15℃、最高!
何時間も入ってられそうな身体に合う水風呂ってありますよね。
私にとってはここがそれです。
ただし、天井は見ない方がいいです…
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。