絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ジョージ ダニエル

2023.03.03

1回目の訪問

宮古遠征だったためこちらへ!
しかし男湯は壺湯でなかったため、セルフロウリュウはお預け。
しかし炭酸泉からのサウナ。
それよりも水風呂のキンキンがやばすぎて、疲労感もありまさかの4セット!
明日は壺湯であることを、ちょいツンデレな風な受付の美人お姉さんに確認したら、話かけたらめっちゃ笑顔なだったギャップにドキドキしつつ、カキ小屋ポスターみながらイキタイと思い、こちらを後にしました。
明日楽しみが出来ました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
30

ジョージ ダニエル

2023.02.25

8回目の訪問

明日八戸で仕事なので八戸に帰省ついでにこちらへ。
久々でしたが整いイスも新しいなり、ミストサウナも休憩仕様のクールミストでサ室が休憩室に!!

久々のフィンランド🇫🇮サウナでゆっくり蒸され3セット!
水風呂もちょうど良い具合でちょうど良い感じにゆっくり!
たまたまサ室で『どうする家康』再放送を初鑑賞し、ネットで言われるほどそんなこともなく、イイ感じに鑑賞出来ました。

また実家帰ったタイミングでお伺いします。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
29

ジョージ ダニエル

2023.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

久々のサウナはどこにしようかと八戸からの帰り道、セルフロウリュウが出来るサウナが出来たと聞いたのでこちらへ!
三沢時代何回か訪れていましたが、サ活では初伺い!
相変わらずの温泉の良さ堪能し思い出にひたりながら、いざサウナへ!

最高でした!
サ室が新しいこともありヒバの香りがいい感じで、人もいなくほぼソロサウナ。
マイペースにセルフロウリュウを堪能!
水風呂もヒバで作られ、キンキンで良い!オレンジ整いイスで外気浴、休憩とゆっくりマイペースに3セット味わいました。
これは、青森県内のサウナで、ベストを争う予感がするサウナでした!

匠家

無敵ラーメン

セルフロウリュウ味わい消費したカロリーにもってこいのサ飯で!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
30

ジョージ ダニエル

2023.02.05

4回目の訪問

弾丸試験前に、朝ウナ!
朝はサウナマットフカフカ過ぎて、長居しそうに。発汗ヤバすぎでしたが最高でした。
ととのい過ぎて試験が…試験中MATCHが染みました…
ゆっくりぷらぷら帰ります…

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
39

ジョージ ダニエル

2023.02.04

1回目の訪問

あすなろ温泉

[ 青森県 ]

早朝仕事を頼まれていたため、早く切り上げたいのもあり最強の早起きから最強スピードで仕事を終わらせの強制サウナチャンス。
最近サ活した後ととのい過ぎて、うっかり投稿を忘れてしまっていましたが、今日こそはしっかり投稿せねば!

青森市にきてからは行ってなかったこちらへ。サウナは初でしたが、サ室は広く朝ってこともありめっちゃ空いてて良い感じに。
水風呂もちょうどいいキンキンでバイブラもガンガンと良い感じに。
朝から至福のサウナを堪能させていただきました!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
36

ジョージ ダニエル

2023.01.15

1回目の訪問

熊ノ沢温泉

[ 青森県 ]

本当であれば昨夜はサウナセッション旅の予定が、諸事情で私は不参加に…
切り替えねばど、実家八戸から向かう途中に久々に立ち寄ってみたいなとこちらへ。

昔を思い出しながら温泉を味わい、サ室へ。久々の三段式で1セットは2段、2,3セットは上段で。発汗が凄いことに!
水風呂はゆっくり入れる水温でしたが、露天にも水風呂がありそのままインフィニティチェアで外気浴休憩が出来る。
導線がベストな施設で、また立ち寄らねばでした。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃,19℃
36

ジョージ ダニエル

2023.01.06

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジョージ ダニエル

2023.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

世間では仕事はじめでしたが、地味に正月出勤し挨拶周りもすぐに終わってしまっていた為、ふらふらしていたところ、Hashigono Takahashiさんから連絡あり合流し今年初のセッションサウナ!

最初のお目当てであったアソベの森いわき荘は、朝と夕方しか日帰り入浴出来ず…続いての桜温泉は混み合っていて1セットのみで…
そんなこんなでこちらに辿り着きました!
リニューアルしてからは初のお伺いで、施設も綺麗で人も多かったですが浴場とサ室も広々。
サ室でゆっくり蒸され、ゆっくり水風呂も入れ外気浴は極寒でしたが、露天風呂に足いれながら休憩。久々にゆっくりサウナを堪能出来ました。
帰り道もゆっくりサ飯も美味しく頂きました!
また行きたい施設でした!

中華飯店 幡龍 藤崎店

油淋鶏、味噌ラーメンセット

せっかくグルメでも紹介されたお店で、久々に食べましたが優しい味でサ飯に丁度良い感じです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
28

ジョージ ダニエル

2023.01.04

1回目の訪問

桜温泉

[ 青森県 ]

チェックイン

続きを読む

ジョージ ダニエル

2023.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 青森店

[ 青森県 ]

新年明けましておめでとうございます㊗️

2023年は先ずはこちらで。
朝早くだったので1セット目のサ室温度もそこまででしたが、2,3セット目で蒸されました。
外気浴は極寒でしたが、正月疲れがリセットされました!

ラーメン山岡家 青森東店

朝ラー中盛、チャーマヨ丼

休日の朝にちょうど良いサ飯

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
34

ジョージ ダニエル

2022.12.30

2回目の訪問

サウナ飯

昨日急遽のミッション発生に伴い夜な夜な時間も遅くなりつつ完了を遂げ、遠方まできたならせっかくなら遠出サウナ締めをしなければと新たなミッションを掲げてこちらへ。

コロナ前はよく盛岡へくることが日常茶飯事で毎週土日に利用させてもらってましたが、サ活初めてからは初。
改めて綺麗な施設でいいなぁと見渡し、サ室へ。
めっちゃ広々で3段!各セットで各段味わい、チラーで安定された水風呂をいただき、あちこちに置かれた整いイスで休憩し、4セットいただきました。
朝も2セットいただき最高な今年の遠征サウナ納めができました!

和朝食

バランスとれた朝食でした! 次こそは早くチェックインし夜にキタイですね。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
37

ジョージ ダニエル

2022.12.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジョージ ダニエル

2022.12.28

2回目の訪問

サウナ飯

Mazoさんのシングル水風呂投稿に影響され、仕事ももう朝しかやることないので調整休みにしこちらへ。
今年最後のシングル水風呂締めサウナを味わいました。
サウナも温泉の効能とサ室の蒸され具合で汗だくに。
しかし水風呂のシングルは別次元なぐらい最高でしっかり4セット。
今年のシングル水風呂はしっかり締まりました!!

二郎系ラーメン専門店 toshimaZERO(トシマ)ゼロ

札幌味噌ラーメン、マヨチャーシュー丼

かなりの完成度高い札幌味噌ラーメンと、お店の方々の親切丁寧な接客で最高のサ飯でした!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 8℃
34

ジョージ ダニエル

2022.12.28

8回目の訪問

水曜サ活

太郎温泉旅館

[ 青森県 ]

昨夜、投稿忘れてしまうほど気持ちよかった。三沢方面のサウナ納めになりました。
※料金が値上がりしてました。しかし320円は安い!!

続きを読む
30

ジョージ ダニエル

2022.12.23

1回目の訪問

ふくろうの湯

[ 青森県 ]

こちら方面に急遽用事があり、帰り道に初のこちらへ。
中が綺麗で、アルカリの良い感じの温泉でした。
サ室も広々で綺麗、水風呂はキンキンではないですが入り心地は良くいい感じでした!
しっかり3セットいただきました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
25

ジョージ ダニエル

2022.12.12

1回目の訪問

家族のクリスマスプレゼントは何にしようか考えてたら、サウナ行きたくなり初のこちらへ。

皆様の投稿どおり、冬の時期の水風呂はシングル近くとやばいぐらいキンキンに。プレゼントの思考は解除されサウナの感覚に。
おかわり欲しくなるぐらい最高で4セットいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
31

ジョージ ダニエル

2022.12.09

3回目の訪問

こちら方面へ年末挨拶を済ませ、こちらへ。
今日は久々のお接待がある為、ととのいたいなと。
相変わらずの水風呂キンキンとゆっくり寝ながら休憩。
身体に蒸され感が染み渡りました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
27

ジョージ ダニエル

2022.11.27

1回目の訪問

ゆーゆーランド

[ 青森県 ]

急遽午前中打ち合わせアポがあり、せっかくならと早めに出発してW杯の徹夜疲れをリセットしたく初のこちらへ。
昔懐かしい感じの浴場、電気風呂、薬草⁈風呂を堪能し、サ室へ。
皆さまの投稿通りガッツリサウナですが湿度もちょうどいい。汗が吹き出しまくりで、サ室温度は設定より高く感じながらも3セット。
水風呂も長方形に広くゆっくり入り、休憩がてらミストサウナへ。
十和田方面はいいサウナが多いなぁと、W杯コスタリカ戦🇨🇷に向けて良いサ活でした!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
31
桂木温泉

[ 青森県 ]

久々にこちらへ。
そして初の歩いてサウナ。
こちらのロッキーサウナも良い感じに蒸される。オートロウリュウ最高。
ゆっくりと水風呂も入り、いろいろリセットされました。

歩いた距離 2.6km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
26

ジョージ ダニエル

2022.11.10

1回目の訪問

青森市へ異動してから初のこちらへ。
昔行った記憶を遡りながら、いろいろな浴槽を堪能し、サ室へ。
昭和なかおりがぷんぷんでしたが、良い3セット。整いイスもあちらこちらに!
いい感じに生きかえりました!
休憩所でリクライニングでいつの間にか寝てしまいましたが笑笑
気持ちよく堪能しました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
30