湯処ほのか
温浴施設 - 北海道 北広島市
温浴施設 - 北海道 北広島市
こんにちはミケネコロウリュです😸
令和3年のサウナ納めです!お邪魔したのは北広島にある湯処ほのかさんです!北広島といってもほぼ札幌です!
ここの魅力は2つの露天に、ミルキーバス、高濃度炭酸泉、座湯、壺湯など豊富なお風呂とサウナは高温とスチーム塩の2種類。これは住めますね😊ではレポートを!妻と娘とチェックイン、今日は娘がママと入るとのことで順調にサウナライフを満喫出来ました。
まずは身体を清めます。豊富なお風呂を楽しむのにはどうすればよいか考えます!う〜む、外気浴の後にすぐにサウナに行かず湯船に入ればより楽しめるのでは!よって今日はサウナ→水風呂→外気浴→色んなお風呂で湯通し!これで行こう!閃いたな俺!では実践^ ^
まずは高濃度炭酸泉で湯通し。そしてサ室は20人は入れる広さでテレビが流れています。今日は全国高校サッカー選手権、しかも北海です!ラッキー最高じゃん。3段目に温度計があり温度を確認すると、なんと96℃!マジかやるじゃん北広ほのか。しっかり12分頂きます!そして水風呂ですが5人は入れる広さです。温度も17℃くらいかなー浮くように浸かります、は〜最高〜そして外気浴!ミルキーバスの露天側で整い椅子に座り外気浴です。露天でもサッカー流れてます。最高か。そして作戦通りミルキーバスへ。気持ちよかですお湯が体に吸いつきます。
2セット目はサ室10分→水風呂2分→座湯→壺湯、3セット目はサ室8分→水風呂2分→外気浴、4セット目はサ室10分→水風呂1.5分→外気浴→月替わり露天で締めます。1時間半で4セット!まだまだ入りたいですが時間切れです!ただ大満足!食事処で博多豚骨ラーメンを食べます。やはりほのかグループはクオリティ高いですね😀
今度はロウリュ受けたいな!
今年はこれでサウナ納めです。今年はサウイキサイトに登録し改めてサウナと向き合うことができ、サウナを愛する人がこれほど多いことを知れました^ ^来年も皆さまサウナに入りましょう!そしてサウナ人口広げてより良い施設を増やしましょう!長文失礼しました。皆さま良いお年を!😄
男
お借りした本を読んで、騙されたつもりで行ったサウナにどハマりした2021年でした!ありがとうございましたー!🙌✨ サンキューの39トントゥです(笑)
情報楽しみにしてます!よろしくお願いします🥺
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら