絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

505037

2022.05.15

1回目の訪問

川口のスパ ヌサ ドゥアに行ってきました。初訪問です。
入館したら、沢田研二の歌声が聞こえます。。。宴会場のカラオケっぽいです。こういう昭和チックな雰囲気は悪くないですね。
風呂場は地下室っぽい感じで、施設は古いですが、キレイなのでGOOD!
日曜夕方ですが、混んではおらず、快適でした。特筆なのは、水風呂にハッカ油があり、ひんやり爽快です。サウナ室は体感的に熱く、3セット程よく蒸され、ととのいました。とてもよいもころです。またきます!

続きを読む
35

505037

2022.05.14

9回目の訪問

土曜の夕方に行ってきました。湯パークラヂウムです。
土日ですいていて、趣きがあって、最近いつもお世話になっております。いつもの3セットで程よくととのいました。言うことなしでまたきます!

続きを読む
37

505037

2022.05.04

1回目の訪問

水曜サ活

GWの中日にて家族でサウナです。戸田の七福の湯に参りました。初訪問となります。施設はとってもキレイで、女子ウケ良さそうです。サウナはドライサウナと塩サウナがあります。ワタシは塩サウナは苦手なので、ドライサウナで3セットととのいました。程よく熱く、よい塩梅です。またきます!

続きを読む
38

505037

2022.04.30

8回目の訪問

GWなので連日のサ活です。極楽極楽。
今日は湯パークラヂウムに来ました。まあまあ賑わっていますが、サウナ室は空いてます。お陰様でいつもの3セットととのいました。終わってから、いつもはリポビタDを飲むのですが、今日は特別にウメッシュで、ほろ酔いです。またきます!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 22℃
45

505037

2022.04.29

1回目の訪問

幕張メッセに所用がある中で、私はJFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里でサウ活です。初訪です。どうやら日本サッカー協会のグランドがあって、その敷地内の施設のようです。サッカー日本代表の千葉の練習場はここだったんですね。施設はとてもキレイでした。また、露天風呂は全面海に面しており、おそらく景色はサイコーです。残念ながら本日は雨でして、遠くはよく見えず、残念。次回に期待です。サウナ室はもう少し熱い方がよきですが、まあほどよく熱せられ、いつもの3セットでととのいました。またきます!

続きを読む
42

505037

2022.04.24

5回目の訪問

歩いてサウナ

ジョギングがてらの朝サウ活です。早朝のSKC、暁のロウリュ、、、熱すぎました。団扇で仰がれるたびに熱波が降り注ぎ、カラダが痛いです。特に乳首が痛いです。長くは耐えられず水風呂へ、これまた冷たい。外気浴はいつも以上にぐあんぐあんきました。おかげで、3セットととのいました。入口のサウナイキタイのサ活50000件記念の所にワタシの名前がありました。ちょっと嬉しかったです。またきます!

歩いた距離 17km

続きを読む
56

505037

2022.04.23

7回目の訪問

歩いてサウナ

土曜の夕方まったりサ活で、湯パークラジウムです。いつもの銭湯感のあるサウナでお気に入りです。いつものようにしっかり3セットととのってきました。いつもよりお客さんが多いかなぁと思いました。またきます!

歩いた距離 1km

続きを読む
35

505037

2022.04.20

8回目の訪問

水曜サ活

ちょっと仕事が忙しくて、ひさびさのサ活です。スパロイヤル川口は思ったよりも空いていました。ラッキー!いつもの3セットしましたが、体感的には短い時間ですぐにサウナ室では熱く感じ、水風呂では冷たく感じました。熱さ寒さの順応性や耐性に変化があったかもしれません。またきます!

続きを読む
15

505037

2022.04.03

7回目の訪問

3週間前のマラソン大会での足首ダメージを癒すために.やってきましたスパロイヤル川口!日曜の夕方は初めてですが、結構混んでました。人気施設だけありますね。とはいえ、サウナ室は25人くらいはいるので、並んでいても、すぐ入れます。いつもの3セットしてととのいました。またきます!

続きを読む
36

505037

2022.03.27

6回目の訪問

歩いてサウナ

週1回ペースでのサ活で、湯パークラヂウムに来ちゃいました。マイホームサウナです。今日日曜夕方ですが、これまでで一番の活況でした。とはいえサウナ室に並ぶほどではありません。いつもの3セットでととのいました。またきます!

歩いた距離 1km

続きを読む
34

505037

2022.03.21

5回目の訪問

歩いてサウナ

1週間前のマラソン大会の両足捻挫が未だ痛み、サウナで治癒です。行くのはホームサウナの湯パークラジウムですが、開店後すぐの時間に行くのは初めてです。
湯船と洗い場は混んでましたが、サウナは空いてます。よっしゃー!というわけでいつもの3セットしてととのいました。いや満足満足です。またきます!

歩いた距離 1km

続きを読む
34

505037

2022.03.20

1回目の訪問

小山思川温泉

[ 栃木県 ]

おや〜まゆう〜えんち〜♪
昭和生まれの関東圏キッズには行ってみたい遊園地かと思います。ワタシは行ったことがありませんが、、
その跡地の思川温泉!初訪となります。お風呂の施設としてサイコーです。露天風呂は思川を眼下に那須岳が聳え立ち、天気が良ければ風呂、サウナに入りながらサイコーの景色でこれだけでもう充分です。サウナも程よく熱く、水風呂は独特な五右衛門風呂型でたいへんよかとです。そんな中いつもの3セットととのいました。
ただ残念なのが、サウナ室が定員8名で混んでおり、常時待ち3名くらいでした。まー人気施設でお値段お手頃なため致し方なしです。またきます!

続きを読む
29

505037

2022.03.14

6回目の訪問

昨日の、マラソン大会のダメージ軽減のため、連続でサウナに来ちゃいました。そう、スパロイヤル川口です。ここはいつも静かですが、今日はなぜか小さい男子が、水風呂でバシャバシャ。永遠とバシャバシャ。うーん、自由すぎる。私は被害なしでしたが、、近くに親らしき人も見当たらず、、停められん。まーそんなときもありますね。いつもの3セットしてととのいました。またきます。

続きを読む
34

505037

2022.03.13

1回目の訪問

歩いてサウナ

マラソン大会のゴール後の入浴施設で行ってみたら、あるじゃないですか、良いサウナが!大会後で脱水症状の恐れから、いつもの3セットととのうには至りませんでしたが、サウナ室の熱さ並びに水風呂はなかなかGOOD!
サウナはランナーのゴール後のせいか、みなさん入らずですいてました。おしむらくはサウナ室に時計がなかったです。風呂場とサウナ室は雰囲気が密閉感があり独特なかんじです。またきます!

歩いた距離 100km

続きを読む
16

505037

2022.03.09

4回目の訪問

水曜サ活

久々に湯乃泉草加に行ってきました。
あまり平日の夜は来たことがなく、受付でずらっと並んでおり、超混んでるのではと危惧しましたが、そこまでのヤバイ混雑度ではなかったです。
たまたまサウナ週間らしく、ラッコのシールを受付でもらいました。
いつも通りの3セットでととのいましたが、爆風ロウリュを始めて体験しました。確かに熱いですが、痛い熱さではなかったので、ほどよかったです。
あと、サウナ室の3段目の真ん中5席は何故か立入禁止でした。
総じて満足です。また来ます!

続きを読む
43

505037

2022.02.27

4回目の訪問

歩いてサウナ

休日料金なしでのコスパ抜群の湯パークラジウムに行ってきました。浴場はなかなか盛況でしたが、サウナ室は空いてました。なので、超快適にととのうことができました。いつもの3セットしました。またきます!

歩いた距離 5km

続きを読む
34

505037

2022.02.17

2回目の訪問

ふくの湯

[ 埼玉県 ]

超ひさびさにサウってきました、ふくの湯です。半年ぶりの訪問です。ここは平日のコスパがよく610円!、サウナ室がなんと2つあります。サウナ室は3階の10人くらいと階段登った5階の4人くらいとなります。いつもの通り3セット、ととのってきました。またきます!

続きを読む
32

505037

2022.02.13

3回目の訪問

歩いてサウナ

朝スイミングサウナをやり、改めて普通のサウナに行きたくなり、、またまた1日2回の連続サウナです。来たのは湯パークラジウムです。それほど混んでなく、快適でした。いつもの3セットでととのいました。満足満足。

歩いた距離 1km

続きを読む
30

505037

2022.02.13

4回目の訪問

歩いてサウナ

今日はジョギングしてからのスイミングサウナとあいなります。
いつも通り3セットでととのうかわりに泳ぎです。
今日は滝のうたれ湯をやってみました。肩にじゃばじゃばと圧があって気持ちよかったです。日曜の朝はそこそこ人がいて、サウナは5名までで、いっぱいでした。またきます!

歩いた距離 17.54km

続きを読む
36

505037

2022.02.05

2回目の訪問

歩いてサウナ

久々にやってきました、銭湯タイプのサウナ施設、湯パークラジウム!休日料金とかなくて、コスパがいいです。また、空いていて快適です。バッチリ3セットととのえれました。また来ます!

歩いた距離 30km

続きを読む
23