絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

rrr

2020.09.20

1回目の訪問

福利厚生で館内利用クーポン込みでの利用
昼ごはんはさすがに混んでるかなと思ったらレストラン広すぎて無問題
なんならサウナも4つあって並ぶことなど皆無で余裕

ハッカの香り?がすばらしいセルフロウリュで頻度アゲていきたい所存

続きを読む
31

rrr

2020.09.19

67回目の訪問

軽めの1セット、「食戟のソーマ」のせいで麻と辣が欲しくなり上海チキンの麻婆豆腐を食べた

続きを読む
2

rrr

2020.09.17

66回目の訪問

「ドリフターズ」少し読んだ

続きを読む
3

rrr

2020.09.12

1回目の訪問

初テントサウナ
天気も予報よりかはだいぶ良くて「フジロックならこれは晴れてる」というレベル
朝霧感もあり、開放感のある時間でした

ストーブの温度を保つためにこまめに薪をくべるのがおすすめ

続きを読む
25

rrr

2020.09.02

2回目の訪問

水曜サ活

ぼんごのおにぎりセットを食べて90分コース
湯船の温度は、江戸っ子でない自分にはこれくらいがちょうどよいです

続きを読む
35

rrr

2020.08.31

65回目の訪問

水風呂がさらに冷たくなっていたような...サービスかな
今日みたいな気候だと夕方の外気浴がさいこう

続きを読む
26

rrr

2020.08.26

34回目の訪問

竹の湯

[ 東京都 ]

最近竹の湯流行ってませんか?さらに、水曜は特に人気ある気がする

続きを読む
20

rrr

2020.08.25

64回目の訪問

給料日ですね
ここの水風呂いつも19度やけど絶対もっと温度低いも思う
夏はぬるい店舗が多い中でここは安定して冷たい

「ナニワ金融道」マルチの話がここまで展開を見せるとは...!!灰原夫妻すごい推せる

続きを読む
7

rrr

2020.08.19

33回目の訪問

竹の湯

[ 東京都 ]

水風呂25℃、夏の水風呂だ
永遠に入ってられるが若干混雑していたのでサッと入りサッと出る

続きを読む
2

rrr

2020.08.17

63回目の訪問

「ナニワ金融道」、闇金編が終わったら今度はマルチと対決

続きを読む
23

rrr

2020.08.12

62回目の訪問

水曜サ活

小雨のなか3セット
「ナニワ金融道」、肉欲夫妻はスピンオフで主人公にしてほしい

続きを読む
30

rrr

2020.08.08

3回目の訪問

上野にて Go downtown ということで近場で一泊しながら外湯でセンチュリオン
個別シャワーブースがコロナ禍を先取り
メグザモンスター観れたのもよかった

続きを読む
33

rrr

2020.08.05

61回目の訪問

水曜サ活

......


本当はサウナ飯機能のリリースを待つ必要があるのかもしれないが誰にも教えたくないけど誰かに教えたくてひっそりここに書くと、カレーの名店「カッチャルバッチャル」は連日大人気ですが21時くらいなら予約しなくても入れる

サラダやティッカはお一人様サイズがあるゾ

続きを読む
41

rrr

2020.08.02

60回目の訪問

梅雨明けのさっぱりした空気で外気浴
帰りも夕涼みで歩きながら外気浴

続きを読む
30

rrr

2020.07.25

59回目の訪問

ギャラリーフェイクのドイツ編最高でしたね

続きを読む
5

rrr

2020.07.22

58回目の訪問

水曜サ活

なかなか賑わってました
「ダイヤモンドは砕けない」の猫草ピンチからの息子の勇気そして億安ガオンのくだりまじ最高ですね

続きを読む
32

rrr

2020.07.16

32回目の訪問

竹の湯

[ 東京都 ]

ここも一応新宿区なのですが静かなもんですねぇ
今日はいつも江戸っ子仕様な湯船がなかなか適温だったため先にサッと浸かってからの2セット

サウナドライすぎず、水風呂冷たすぎず、中庸を知る日でした

続きを読む
33

rrr

2020.07.14

57回目の訪問

漫画本棚復活してた

続きを読む
24

rrr

2020.07.08

31回目の訪問

竹の湯

[ 東京都 ]

水風呂がいつもよりまろやかでした

続きを読む
25

rrr

2020.07.07

56回目の訪問

毎度ロッカーキーとか靴箱鍵などアルコール消毒を徹底されておる

続きを読む
4