絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しょうへいへー

2022.08.11

57回目の訪問

中2日行けず、待たせたな、サウナ様。と思ったらまさかのサウナストーブ故障。温度計は54度をさしてましたね。どおりでお盆休み始まったのに駐車場も下駄箱も空いてるなぁと感じたわけだ。これもきっとなにか意味がある!ということで、空いてるサ室でじっくり15分✖️3回。岩盤浴みたいにゆっくり大量の汗をテレビのバカ殿様見ながら蒸されました。お盆休みの初めに空いてるなんてラッキー。と、何事も前向きに。

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,54℃
  • 水風呂温度 17℃
18

しょうへいへー

2022.08.08

56回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃

しょうへいへー

2022.08.08

2回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃

しょうへいへー

2022.08.07

1回目の訪問

同じルスツリゾート内のことぶきの湯でひと整いした後の2湯目。事前情報だとセルフロウリュができるらしいとのことで、ワクワクして息子と訪問。昔からある施設?のためか、なんだか所々が懐かしい感じ。古き良き昭和の匂いがするような、。温泉は内湯1つと不感湯35度なるもののみ。サ室はテレビなし、セルフロウリュで湿度はバッチリ。中々によき。私と息子(小6)はそれぞれマイサウナハット&マットでやる気満々。度々出入りする家族連れに指さされつつ、我々サウナ親子は整いましたとさ。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
19

しょうへいへー

2022.08.07

1回目の訪問

子供とともに遊園地で遊んで疲れ切った体をこちらで癒しました。入口からとてもお洒落な造りで、内風呂、露天ともにとても綺麗でした。サ室は96度と熱めのセッティング。ロウリュ禁止なのでかなりドライ!鼻がヒリヒリと久しぶりの感覚。ドライの為、汗かきはじめが10分くらいかかりましたが、これはこれでよき。水風呂も15度と冷ため。外気浴&整いスペースはありませんが、露天のふちで、風を浴びながら足湯もなかなか気持ち良い。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
23

しょうへいへー

2022.08.05

55回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃

しょうへいへー

2022.08.03

54回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,86℃
  • 水風呂温度 16℃

しょうへいへー

2022.08.02

53回目の訪問

最近のお気に入りはまずはドライサウナ3セット→スチームサウナに10分くらい入る→水風呂はカットで、そのまま外気浴10分。暑い夏にぴったりのスカッとととのいができる気がします。

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃
15

しょうへいへー

2022.08.01

52回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,88℃
  • 水風呂温度 17.5℃

しょうへいへー

2022.07.31

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 13.8℃

しょうへいへー

2022.07.29

51回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃

しょうへいへー

2022.07.28

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃

しょうへいへー

2022.07.27

4回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

ハシゴの為、今日は岩盤浴に。あっという間の3時間。サウナ、岩盤浴にくるとなんでこんなに時間経つの早いんだろ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
20

しょうへいへー

2022.07.27

1回目の訪問

サウナ飯

里の森 森のゆ

[ 北海道 ]

初訪問。控えめに言って最高でした!まずモール温泉がいい。あったまるし、お肌すべすべ。サ室のセッティングもいいし、2時間に一度店員さんが掃除、換気、消毒してるからとても清潔感がある。ちなみにロウリュはできません。サ室でて一歩で水風呂。導線すばらし。胸ぐらいまで浸かるから立って入れるやつ!15度と水温も良き。仕上げは外気浴。こちら露天の整いスペースの目の前が森。下には沼?池?があり、森の合間を電車が駆け抜ける。目を閉じて心地よい風が吹けば、生まれ育った山奥での少年時代がフラッシュバックして多幸感と懐かしさで泣きそうになる。日々の疲れがリセットして、まさにととのう瞬間でした。20日ぶりに休みとったから近郊のサウナハシゴの予定なのに、ゆったりまったり満喫してしまった。感謝。

あんかけ焼きそば

入浴料込みのセットで1500円。うま。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15.2℃
33

しょうへいへー

2022.07.25

49回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃

しょうへいへー

2022.07.23

48回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,86℃
  • 水風呂温度 17℃

しょうへいへー

2022.07.22

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 49℃,86℃
  • 水風呂温度 17℃

しょうへいへー

2022.07.21

46回目の訪問

雨の日や曇天の日もいいけど、晴れた空と雲を見ながらの外気浴がやっぱりいいですね。高〜い空を飛ぶ飛行機を見ながら、遠く離れた故郷の両親を想ふ。更年期突入のせいか、情緒がサウナに来た時だけ安定します。。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
21

しょうへいへー

2022.07.20

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃

しょうへいへー

2022.07.19

44回目の訪問

珍しく3セット全てソロサウナだったせいか、オートロウリュがバッチバッチにキマッてしまった。。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
22