なごみ処 湯ったら温泉
温浴施設 - 青森県 青森市
温浴施設 - 青森県 青森市
天気もパッとしないし風も強いので、逆に外気浴は空いてるのではと予想し、温度が低いとのことで少し敬遠してたまだ見ぬ2台目ストーブを堪能しに17時頃到着。
マッハで全てを脱ぎ捨て外気浴を見ると誰もいない様子で予想が的中!
マッハで洗体し外サウナに向かうと外気浴のドアに何やら黄色い張り紙が。。。
(6月初旬まで休業 ロウリュ 新規入替えのため)
ちくしょー!!!予想が大ハズレー!!!
その分内サウナが満杯状態でなんとか2セット。貴重な15℃の水風呂で冷まし、悩ましげに外サウナを眺めながらウッドデッキで休憩。
帰り際フロントにいたお姉様に挨拶したら笑顔で返してくれたので、2歩戻って「サウナ壊れたんですか?」と聞いたら、1台目は熱すぎ、2台目はセッティングが難しいから、3台目を設置予定とのこと。あれ?そーだよね。新規入替えってしっかり書いてるもんね!!!
「早く早くって言わないでねぇ〜、セッティング難しいんだからぁ〜」と、笑いながら談笑!
他の施設はやりくりがキツイと聞くのにここの施設は半年足らずで3台も入れ替えるとは羽振りがいい!!!
結果2台目を味うことは出来なくなりましたが、1台目2台目以上によくなるはずの3台目に期待です!
男
何と2代目は卒業でしたか。私も体験せずに終わりました。個人的には1代目で大満足でしたが、3代目は80度代のごく普通のセルフロウリュ可のストーンが希望です。もちろん柵付きで。青森のやきとりマスター、流石です!いつかカウンターの隣りで。
Mazoさんありがトントゥです!確かに80℃代が安全第一施設側と利用者が求める丁度いい温度、さらに+柵が理想ですね!動線もよい雪ダイブも出来る年中通していい施設になれれば最高ですね!このサ室で隣だったように竹天門カウンター隣も出来ればいい酒になること間違いなしです!
3代目に期待トントゥ🧖
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら