絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ばしこ

2020.09.01

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

初訪問です。いい匂いが充満している森のサウナへ。暗めのライティングだけど少し優しい雰囲気がしました。ロウリュをするとさらにいい匂いが充満して、ずっと入っていたいと思えるサウナでした。続いてアイスサウナへ…
異世界に迷い込んだ気持ちになりました。全身がキュッと引き締まる感じがします。だけど水流がほとんど無いせいか、思っていたより長く入っていれました。
至る所にヴィヒタがあり、清潔感もある。総じて最高です。

土日は混んでるみたいですけど、月曜の夜だけあって空いていました。やっぱりサウナは静かに入りたい派です。

続きを読む
32

ばしこ

2020.08.26

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ばしこ

2020.08.22

5回目の訪問

続きを読む

ばしこ

2020.08.14

1回目の訪問

GO TOで宿泊しました。
深夜だったため人もまばらでした。
フィンランドのセルフロウリュと水風呂の往復。いいかんじの風が吹くし、清潔感もあるし、リラックスできます。

フルーツミックス最高ーーー!!

続きを読む
42

ばしこ

2020.08.09

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

初訪問。
早朝、日が昇る前に浴場に行くと、昨日の混雑が嘘みたいにほぼ貸し切りだった。
騒がしい感じがなく、ゆっくり堪能することができました。
薬草サウナの至る所からあがる蒸気はどんな仕組みになっているんでしょうか…痛いくらいの暑さですが、興味深いですね。
昨夜より冷たい水風呂に入りながら、ジャグジーの湯気が朝日に照らされる景色は懐かしい感じがして幸せな気持ちになりました。

早朝のスタッフのお兄さん、素敵な接客だったな…。

続きを読む
52

ばしこ

2020.08.03

2回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

ここの水風呂は上がった後も気持ちがいい。

続きを読む
35

ばしこ

2020.07.28

4回目の訪問

夕方に訪問。
欲望に負けてしまい、サウナ前に焼肉を食べてしまった…。
しっかり体を清めて、フィンランドサウナへ。湿度は低め。ロウリュできるようになればいいのに…。
そのまま高温サウナに行ったら、がっつり汗出ました。
ここの水風呂ほんと好きです。この水温で滝は控えめに言って最高です。
プールサイドの休憩スペースもう少し室温低かったらありがたいです。
ニュージャパンもついにアクリ始めましたね。また来ます。

続きを読む
37

ばしこ

2020.07.27

2回目の訪問

22時チェックイン。
日曜日ということもあり、フィンランドサウナはヴィヒタの香りに包まれていた。
シングルの水風呂と行き来し、外気浴スペースへ。偶然さんのイスと同じようなものでディープリラックス。
レストランは日曜日限定メニューで限られていました。
朝は清掃のためフィンランドサウナには入れず…シングルの水風呂も13度に…。
次から気をつけよう!

続きを読む
45

ばしこ

2020.07.21

2回目の訪問

夜中と朝は人が少なくて入りやすいです。
だが、若者グループの声が大きく響くのがしんどい…笑。
メディテーションサウナと水風呂を交互に入り、2階屋上スペースの風を浴びてリラックス。
また来たいです。

続きを読む
56

ばしこ

2020.07.20

1回目の訪問

初訪問。圧倒されました。
・アウフグース。地域なのか店舗なのか場所によってこんなにもスタイルが違うとは…。熱かったです。
・メディテーションサウナ。広さ、雰囲気、設備、完璧。
・水風呂。MAD MAX。

2階は薄い照明で静かなヒーリングミュージックが流れている。屋上スペースの風が気持ち良かった。
爆睡…

続きを読む
20

ばしこ

2019.09.11

1回目の訪問

水曜サ活

体を清めてすぐにロウリュスタート。
サウナ室は大きすぎず狭すぎず、蒸気がサウナ室全体に広がり、体感がグングン上がりました。さすがエレガント渡会さんがいる施設なだけにロウリュのレベルが高いです。
一発でととのいました!
食事をとり仮眠した後、〆のロウリュを受けようと思い、待っていると、エレガント渡会さんが登場しました。最高に素晴らしかった!!!

続きを読む
44

ばしこ

2019.09.01

3回目の訪問

続きを読む

ばしこ

2019.08.26

1回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

天然水を使っている水風呂が気になり初訪問しました。
昔ながらの銭湯ではありますが、露天スペースは新しく、休憩スポットも申し分ありません。

110℃の高温サウナは思っていたほど熱く感じませんでしたが、程よい湿度ですぐに汗が出てきます。
水風呂は明らかに今まで入ってきた水風呂と違いました。水質が柔らかく全身を優しく包み込んでくれます。
1セット目からすでにととのいの予兆が出始めており、3セット目で激しくととのってしまいました。

続きを読む
25

ばしこ

2019.08.21

1回目の訪問

水曜サ活

セルフロウリュとキンキンの水風呂を求めて訪問しました。
セルフロウリュできるフィンランドサウナはテレビにフィンランドの綺麗な自然が映し出され、心地いい音楽が流れています。
ロウリュをしながらゆったりと入りたい方にオススメです。
9.1℃の水風呂は言うまでもありません。最高です。

続きを読む
27

ばしこ

2019.08.20

2回目の訪問

館内はいつ来ても爽やかないい香りがします。
夏の暑さで汗だくの体をサッパリ洗い流し、水風呂へ直行。さっきまでの暑さが嘘のように全身を冷水が包み込む。
高温サウナと水風呂を交互に繰り返し、プールサイドの休憩室にて瞑想…。
15:30と21:00のロウリュは中止。早く再開してほしいです…。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
21

ばしこ

2019.08.15

1回目の訪問

クイックスパ
フィニッシュサウナ6分→樽風呂1分→休憩3分 ×2
高温サウナ8分→14度水風呂→休憩5分

館内はいい香り
浴場は3フロアを使用している面白いつくり。
1階の水風呂には滝があり、14度と15度ではあるが、体感はもっと低め。
基本ドライパンツ着用だが、最近は履いてない人が増えてきている。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃,14℃
1

ばしこ

2019.08.12

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ15分→水風呂2分→休憩10分
サウナ6分→水風呂1分→休憩5分

サウナストーブの調子が悪くて温度が上がらなかったが、エクストラアウフグースで体感温度がグングン上がった。
椅子が2つしか並んでいない窓の前に座れるといい眺めで休憩できる。

続きを読む
1