千代野温泉
銭湯 - 石川県 白山市
銭湯 - 石川県 白山市
今日は外気温が上がったせいか?
サウナはカラカラで刺すような熱さ。
105度を久しぶりに見た。
あの〜。
桶に水入れて入口入ったすぐのとこに置いた人、何のつもりか知らんけど、入れた本人が持って出てよ。
(諸々百歩譲って言ってます)
そんなものがドア開けたすぐのところに置いてあると思ってないから思いっきり蹴って結構痛かった。
小指じゃなくてよかった。
イラッときて、桶をすぐさまサウナの外に出して中身を全部流したらお湯だった。
いつからあったんだよ。。。
最近サ活書くたびに文句言う人みたいで自分でも嫌になる…でもさ、自分家の風呂じゃないんだよ。
公衆浴場なの。
どんな人も同じ料金払って、みんなが気持ちよく入るっていうのが公衆浴場。(って、私は母親に小さい時に言い聞かされて育ったんだけど、違うんかー?)
はいはい、サ活です。
今朝イベントがあり汗腺のリミッターが解除されたままなのか、下茹でナシのままカラカラで刺されてるのに30秒で汗がポタリと落ちてびっくりした。
7分、7分、8分の3セット。
肩まで真っ赤っかになるのも久しぶり。
水風呂に入って休憩したら、おでこあたりをぎゅーんと押され、後ろに倒れる感じにぐわーんときて気持ちよかった〜。
最近、初めて導入したスマートウォッチがオットと待ち合わせで入る時の時間配分にとても重宝している。
待ち合わせの2分前に出られてよかった。
ただ、今日は心拍数について新たな謎が生まれた。
女
今朝、熱波おつかれ様でした!ありがとうございました!😊
ふっくらすずめさん、ありがトントゥです!ご参加いただき、ありがとうございました‼️
いや、普通そんなところに桶あるとは思いませんよ💢 災難でしたね……😢😢😢 公衆浴場のくだりはさとみさんのおっしゃる通りだと思います‼️他人と共用して使う施設なら当然❗ ……だけど100人いれば1、2人は非常識な人いますよね〜😭😭😭
hanafujiさん、ありがトントゥです。自分の注意不足を棚に上げてるんですけどね🥹いやしかし、そもそも水入りの桶をサウナに入れるのは…などと悶々としました💦
いえいえ、さとみさん謙虚ですよ❗ 親御さんに良い教育を受けられたのですね🥹 私だったらスタッフさんに愚痴ります😅😅😅
監視の目が無い分、時間帯によっては色々身勝手な方って居ますよね💦💦サウナ、水風呂はとっても良いだけに‥‥次は快適に過ごせると良いですね😄
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら