サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
The time has come. 満を持して、聖地へ✨🔥😶🌫️👍 サウナ納めはホームで過ごしたいので、フリーに好きなサウナに行ける日は年内最後。ふと閃いたのが、今年の〆にいざ、しきじへというプラン!😆
静岡駅からバスに乗り、グーグル先生を頼りにバス停からテクテク歩いてる時の高揚感はすさまじく、しきじの黄色い看板の端っこが見えてきた時はきたあああ!!ってちょっと叫んでしまった🤣
今回も普通にサ活書いたら絶対字数オーバーするので頑張って纏めて行く!!😂
〈館内〉
最初にエントランスで感じたことは、なんとなく山小屋感。良い意味で小綺麗ではなく、自然な雑多さ、サウナ施設としての生活感ならぬ営業感?がすっごく良い感じ🤤 下駄箱、絶対無理だと思ってた37番ゲット✨👍 連動してロッカーも37番☺️ パッキングされたバスタオルと館内着を受け取った時はマジでパッキングされてるんだ。。。って感動🥹 なんかすぐに脱衣所向かうのが勿体なくてお土産コーナーをチラ見🫣 しきじ黒フェイスタオルを買って帰ることを心に決める。
〈脱衣所、浴場〉
受付してすぐの暖簾潜るともう脱衣所なのは驚いた!!で、なんとなく横見たらもうあの!あの!あの水風呂がっ🥹 ちょっと見えてるうぅぅ〜〜〜😭 すぐ浴場なのね、了解っす!! 水曜、平日だというのに、すでに仕事納めのお客さん?で、かなりの賑わい!! おそらく薬草サウナからであろう、独特のハーブ臭が漂ってきてワクワクはピーク!!🌿🤩 水色のフェイスタオルだけお借りしていざっ🔥😶🌫️♨️
〈サウナ〉
前日に知ったことだが、しきじは持参したサウナハットやマットの利用が衛生面の観点からNGらしい。(一応フル装備持っては来た) なので、お借りしたタオルだけ持ってフィンランドサウナへ🔥😶🌫️ 上段は満員。下段からスタート。今までのサウナで嗅いだことのない、良い香りがする。下段はあまり熱くなく、じんわり系なのでめちゃくちゃチル😌 上段が空いたので、ホームサウナで磨いたテクで即移動。下段とはうってかわって結構熱い!!しかし、とにかく湿度のバランスが良過ぎるので、こんなの初めてだ、、ってレベルで全く辛くない。あと、背もたれの木材にもサウナマットが掛けてあるので、もたれかかっても背中熱くないのはすっごく良かった✨☺️ サウナ単体で、とにかく気持ち良いサウナ。それがフィンランドサウナに対して僕が抱いた感想でした😌
文字数足りるワケがないよ!!🤣(コメント欄に続く)
男
脱衣所から聞こえる水風呂の滝の音を聞くだけでイッてしまいそうです🤤しきじで飲む生ビールは最高でしょうね😊
ビールさんお疲れ様です😆 ありがトントゥです🙏 滝は休止中でしたが、十分素晴らしいセッティングを堪能してきました😌 来年もまた満天でお会いした際には宜しくお願いします☺️ 良いお年をお過ごし下さい✨😆
文面がらテンションの高さ、感動が伝わります! 私も火曜日しきじ行ってきましたが、休憩中の心地よさは素晴らしかったです。
kuma_ovationさん、初めまして😆 コメントにトントゥまでありがとうございます💦 初しきじ、最高でした☺️ 今もなんか余韻でまだフワフワしてます🤣
素晴らしい!私も火曜日に、休憩中に頭は冱えてるのに心地よさで体が動かないという経験を初めて得ることができました。初めてととのいを確信しました。 またサ活楽しみにしています!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら