絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

MORIYA

2023.01.20

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃

MORIYA

2023.01.17

4回目の訪問

そして今日は音更の鳳乃舞さんへ!
午前中にインしてサ飯セット…あれ、今日明日とレストラン休み🤦‍♂️
それならサウナを満喫しよう!
ここでも10分4セット…ではなくなぜか10分3セットと13分1セット。
久しぶりのオートロウリュだったので3セット目に欲張って2回浴びてヘロヘロ😵‍💫
天気良くて外気浴が最の高すぎる😇
今日もしっかりととのいました👍
これからまたサ活投稿していこうと思います、どうぞよろしくお願いします🙇‍♂️
そして遅くなりましたが、みなさまあけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします😄

続きを読む
66

MORIYA

2023.01.17

2回目の訪問

自由ヶ丘温泉

[ 北海道 ]

ご無沙汰してます…生きてます🙇‍♂️
そして昨日のサ活です💦
約1ヶ月半の一人暮らしをやっと終えて自宅に帰宅、昨日今日と奥さんと休みが合ったのでしばらくぶりにプチサ旅!
やっぱり帯広でしょとどこに行くか悩むも、今回は出発も夕方なので遅くまでやってるここに🙋‍♂️
…モール温泉のにおいがたまらん🤤
サウナはガス遠赤外線で92℃くらいの蒸し蒸し💦
とてもしんばらくぶりのサウナで90℃オーバーの蒸し蒸しは優しくないです笑
でもせっかくきたから欲張って10分4セットヘトヘトになりながら昇天😇
やっぱりサウナっていいなと改めて思えた1ヶ月のサウナ禁明けの1発目でした!

続きを読む
67

MORIYA

2022.11.30

34回目の訪問

職場の同僚に陽性者が増えてきたので、僕もそろそろ危ないと思い12月からサ禁にしようと思い、今日またしばらくお別れサウナ🤦‍♂️
ホームに行こうと思ってたけど、天気微妙で寒いし燃料高騰してるし…近くにしよ🫠
やっぱりサウナだけ混んでるけど、3セット目で王様席に座れて満足しました笑

明日から気をつけながら仕事します…🙇‍♂️
みなさまもお気をつけください🙇‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
64

MORIYA

2022.11.29

2回目の訪問

前回初訪問だったが内容を書くと奥さんに色々とネタバレになってしまうので、今回2回目で内容投稿笑
前回は1人旅だったが今回は奥さんと2人で日帰りサウナ🔥
行きたいとこでいいよと言うと、「阿寒の赤いベレー」というので初訪問!(僕は再訪)
外気浴は無いが脱衣場でも全然良き!
サウナは90℃で湿度もそこそこあって発汗バッチリ👌
今日は往復運転なのと、最近ナゾの体重減少のため、無理せず8分3セット💦
それでもじゅうぶんでした🙆‍♂️
ちょっと家を出るのが遅くなったためレストランの昼営業までに上がれなかったので、次はもっと早く出て、レストランで御飯食べて帰りたいです笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
59

MORIYA

2022.11.24

33回目の訪問

昨日北見に帰還して、奥さんと晩御飯食べに行ってカラオケして🎤
今日奥さん夜勤なので16時から1人でサウナ🔥
家から一番近くで久しぶりにしっかり蒸される🧖‍♀️
浴室はそれほどでもないのにサウナは満員という…なんてこった🤦‍♂️
それでも毎回一番下から上段を狙いながら、空いたら即上がるを繰り返して4セットいただきました🙆‍♂️
3週間別居して、やっぱり奥さんいる方が落ち着くなと改めて思いました笑←当たり前だ😇

続きを読む
64

MORIYA

2022.11.20

9回目の訪問

ホテル網走湖荘

[ 北海道 ]

サウナ室内リニューアル!

今までの床板がボロボロで底が抜けそうなサウナ室も好きでしたが笑
温度は変わらず、床板、壁を新しい板に張り替えてあって、新しい木の匂い👍
そして新しい木の明るい感じのサウナに生まれ変わりました!
しかし…ストーブ側上段の背板、1ヶ所ネジが若干出てるところがあって、そこ一点だけ火傷する危険あり💦
注意してください🙇‍♂️
ちなみに僕はやってしまいました🫠

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
56

MORIYA

2022.11.18

24回目の訪問

峠の湯びほろ

[ 北海道 ]

一度再開すると狂ったように毎日サウナに行きだします笑
今日も仕事終わり、数日分の食料買い込み、晩御飯食べたら少し休憩して峠の湯へ♨️
昨日は復帰初戦だったので軽めの3セット、今日はちょっと頑張っていつも通り8分4セット🔥
※峠の湯はこの辺では飛び抜けて熱いため10分キツイです💦
ホシザキの青いヤツがキンキンの水を出してくれるありがたき😇
明日、明後日は土日で混むためサウナは休戦するか、ちょっと走って網走まで行くか考えてます笑
23日に帰宅し、またいつも通り奥さんと訓子府に行きたいです🙋‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
65

MORIYA

2022.11.17

23回目の訪問

峠の湯びほろ

[ 北海道 ]

今月5~6日1人で釧路サウナ修行に行ってから、流行りのアイツのせいでサウナに行けなかった…
先月29日に奥さんの職場でコロナ出て美幌に逃亡し、それからずっと別居…そろそろ自分の家忘れそうです😇
今月11日に粘ってた奥さんついにコロナに罹ってしまい、基礎疾患あるため僕も何かあったらと思いサウナ禁してました。
昨日から奥さん仕事に復帰したため、僕も今日からサウナ解禁!
一発目は峠の湯♨️
やっぱりアチアチで汗ダラッダラ💦
混んで無さそうな遅めの時間を狙い、快適にサウナで蒸されました🙆‍♂️
23日にやっと家に帰れそうなので、それまでここにお世話になります😊

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
63

MORIYA

2022.11.06

1回目の訪問

続きを読む

MORIYA

2022.11.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MORIYA

2022.11.05

2回目の訪問

さくら湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

MORIYA

2022.11.02

22回目の訪問

峠の湯びほろ

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃

MORIYA

2022.11.01

8回目の訪問

ホテル網走湖荘

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

MORIYA

2022.10.31

21回目の訪問

峠の湯びほろ

[ 北海道 ]

一昨日仕事前にシャワー入っていてぎっくり腰やりました😵
そのため家で動けないでいたら、仕事の奥さんから電話があり…職場で出ました、別居してください。
…ん?…コロナ?別居…??…えっ⁉️
半分寝ぼけてて何言ってるかわからなかったけど、ちょっと冷静になり…さっ、荷物まとめよ🫠
てことでぎっくり腰で社宅での合宿に入りました🤦‍♂️
予定は未定で、向こうが落ち着くまで会社暮らし、てことでまたしばらく峠の湯です♨️
ただ、今日はまだ腰が痛いため軽めの2セット。
明日休みなので、改めてどっか行けたら行こうと思います🙆‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
71

MORIYA

2022.10.28

32回目の訪問

サウナ飯

いつも混んでるのつけで平日の14時から晩御飯前くらいは比較的空いている。
その時間めがけてしっかり4セット、王将のニュースとなりすましビラ配りのニュースを見ながら蒸されました🤤
…そして事件は露天風呂で起きました…
温い湯に入っていたら…こんな時期に蚊に喰われました🤦‍♂️(鼻の下)
もうすぐ雪降るってのにまだ蚊に喰われる男です😵‍💫

MORIYA

サ飯じゃなくて僕が蚊の飯(蚊飯)になりました😵‍💫 ヒゲの写真ゴメンなさい🙇‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
64

MORIYA

2022.10.27

7回目の訪問

サウナ飯

ホテル網走湖荘

[ 北海道 ]

いつも通り良い汗が出るサウナ💦
最近奥さんと休み合うと網走湖荘が多いです笑
今日は空いてて快適だったので、1セット欲張って5セットいただきました🙆‍♂️
水風呂もいつも通りぬるめでずっと入ってられるやつ🤤
最近外気浴は最後に1回だけするようにして、ほぼストロングスタイルで知らないおじさんにコッソリ対抗してます笑(自分もおじさん)
明日は自分だけ休みなので、どこ行こうかすでに悩んでます😂

陶龍飯店

麻婆タンメン

写真撮る前に一口食べちゃった🤦‍♂️ 美味しかった!

続きを読む
64

MORIYA

2022.10.26

20回目の訪問

峠の湯びほろ

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃

MORIYA

2022.10.25

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

MORIYA

2022.10.24

18回目の訪問

1日だけ休みなので、朝から置戸へ🚗³₃
ほんとは午後から行こうと思ってたけど…昨日天気予報で☁️→⛄️…えっ?もう雪かい?💦
タイヤ交換予約が31日まで埋まってたからまだ夏タイヤだしな🤦‍♂️
午前中は大丈夫そうだから早いとこサウナ入りに行こう!てことで毎度開店と同時に来ました笑
相変わらずカラッカラ🔥
今日は外気も一桁なので、外気浴すると汗が出にくくなる恐れ💦
なので休憩ほぼ無しのストロングスタイルで10分4セット決めました🫡
結果、いつものゆぅゆと思えない汗の出方でした🫠
ゆぅゆは休憩無しもアリだなと判明し、帰りに北見のこぐまグループでラーメン…やっぱりこぐまはこぐまでした笑
旭川出身だけど、多分20年ぶりくらいにこぐまのラーメン食べて、うん、こぐまは変わらないなと思いました笑
峠では積雪も見られてるようなので、そろそろ冬がきますね⛄️❄️✨
雪国のみなさま、タイヤ交換は早めに済ませて安全にサ活を楽しみましょう😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
69