絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

必然さん

2023.02.05

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

必然さん

2023.01.28

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

必然さん

2023.01.24

1回目の訪問

レディースデーにてかるまる初チェックイン!
もう、予想を遥かに超えてめちゃくちゃ良かった。
「蒸し」が1番熱かった。さすがに途中窓を開けた。素晴らしい1人空間。いい匂い。
「薪」五感を刺激!10分じゃ足りない心地よさ。
「岩」綾猫さんの爽やかなアウフグース。ほうじ茶の香りをかいでなぜか子供の頃の夏休みのイメージが浮かんできて、タオルで隠した口元は常にほころんでいた…
「ケロ」1番好きだったかも。なんだかんだ、何回も入ったやつ…ロウリュの、アロマの香りの素晴らしさよ
サントルは10秒!笑
上階のアクリルの深いのも気持ちいい
本日記録的寒波らしいけど屋外の風に晒されて超絶ととのいました
素晴らしかった!また行きたい。

続きを読む
39

必然さん

2023.01.22

28回目の訪問

驚くほどの混みよう

10人以下制限まだ生きてたとは
入り口の張り紙が上すぎて気づかない人続出
他の店舗は制限無しもふえてるし、
そもそも満員でも10人プラスアルファなんだから解除してくれてもいいのになと思った次第

続きを読む
20

必然さん

2023.01.14

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃

必然さん

2023.01.08

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

必然さん

2023.01.03

1回目の訪問

混んでた!笑
女性の待ちも発生してました
寝湯は、やっぱ、ここが1番

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
24

必然さん

2022.12.29

1回目の訪問

伊万里温泉白磁乃湯に初チェックイン!

お風呂の種類も多く、
広々として気持ちが良かったです

サウナは白木の気持ちの良い部屋で
庭の木が見られます
78度くらい
マイルド
ビート板なし
サウナマットは敷いてあります

水風呂は体感20度程度
とろとろとした温泉の水です

夏も気持ちよさそう!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
28

必然さん

2022.12.22

17回目の訪問

冬至なのでゆず湯でした
2日連続のホームチェックイン
外気浴は風が強くて一瞬で冷えるけど、
その分温泉がまた気持ちよし

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 19.7℃
18

必然さん

2022.12.21

16回目の訪問

水曜サ活

平日夕方空いていていい!
サ室も個室レベルでした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19.8℃
18

必然さん

2022.12.15

15回目の訪問

ぐるんぐるん系でととのった〜!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19.9℃
21

必然さん

2022.12.04

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

必然さん

2022.12.03

14回目の訪問

外気浴が寒くなってきた
もうこの季節になってきたんだなと、サウナで感じる移ろい。

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
20

必然さん

2022.11.27

2回目の訪問

6時に起きてスパゾーンへ

朝日が昇る直前の美しい空を見ながらみんなプールで写真を撮ってました

サ室は最初こそ半分くらいの入りでしたが、
徐々に人が増えていきます
ただ、早朝からサ室にいる、ガチでサウナ好きな人だからか、とっても静か
昨日の夜の盛り上がりとは一戦を画し、みんな微動だにせず己と向き合っている姿に胸を打たれる笑
男女の差もなく、歳の差もなく、ただただ己と…

温度も、扉が開くタイミングが少ないこともあり朝は熱め
しっかり汗をかきました
サウナハットちゃんと活躍しますよ(あまり熱くないし持っていくのどうしようかと迷ったけど、持っていってよかった。ハット率2-3割かな?)

外気浴スペースでは青空に映える富士山が美しく、
プール越しの海もインフィニティでリゾート感満載

お風呂スペースの温泉も気持ちよくて、癒されました

追記ですが、後日ホテルのアンケートで、意見を伝えさせていただきました
こんなにいい設備と素晴らしいスタッフさんがいるだけで私としては満足&感謝、そこにサウナがあるだけでありがたい…がモットーの私なので、
不平不満では一切ないし点数つけたりジャッジしたりする気はまるでないです
しかしやはり「一度は行ってみたい」と来館しても、サウナ愛好者の物足りなさはある程度出てしまう温度湿度設定なのかなとは正直感じます
いいサウナ施設だからこそ、そしてサウナ好きのワクワクした気持ちがずっと続くといいなと思ったので…
フィンランドサウナあと10度上げるとか、(オート)ロウリュなどで湿度を上げるとかだといいのかしら…
値上げ尋常じゃない昨今の状況なので難しいこともたくさんあるのだと思いますが、何か少しだけ変わるとさらに素晴らしさが輝くような…!
他の部屋はあったかくて心地よいままで全然いいと思います
熱けりゃいいってものでもないですからね
いろんなサウナの形を楽しむのもサウナーのあり方なので、好みに合わないからといって否定的な意見だけを残すのは野暮だなと
つまり、繰り返しますがいい施設でした
長く愛されますよう!ありがとう

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
36

必然さん

2022.11.26

1回目の訪問

大磯プリンスホテル THERMAL SPA S WAVE
に初チェックイン!

お風呂(3階)には部屋からタオルを持っていくこと
スパバッグは一眼で見分けがつくようになんか目印を持っていったらいいかも〜
お部屋に置いてある部屋着やゴムスリッパのまま移動しても大丈夫です

夕暮れ&富士山の空模様、プールから見えて綺麗だった〜

チェックイン後のサウナは混んでいて時に待ち発生もありました

客層は全体的に若くてカップルやグループが多い

たまたま大磯まつりが開催されていて、目の前で花火が上がったのをみれたのがすごくよかったです
夏も楽しそう!プールや海やサウナ三昧もやってみたいな

続きを読む
24

必然さん

2022.11.13

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

必然さん

2022.11.11

1回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

COCOFUROたかの湯に初チェックイン!

今年も残り少なくなってきて、
行きたいと思ってた施設に積極的に足を運んでおこうと選んだたかの湯

今日学んだ大事なことを3点

・ミュージックロウリュは想像を超えてとんでもなく熱いからバスタオル借りるべし(財力のある者は2枚)@160円/枚
・ととのい椅子は奥の扇風機下がおすすめ(去る時は扇風機を消すべし)
・券売機は交通ペイ利用可。ステッカーは受付で現金のみ対応@150円

電気風呂、「強」も「弱」も強くて楽しい

本日初めて行ったのだがずっと「???」だったのでどなたか教えてほしい!

ミュージックロウリュって時間と曲が記載された案内がサ室近くに掲示してるけど、
その時間にその曲がならないで違う曲なったりするもの??

今日ゆず一回も聞けなかいかわりにアリス何回も流れてたんだが…
暑すぎて脳みそがいかれちまってるんじゃないかと何度も我を疑いつつ、あまみバチバチ(もはや火傷笑)でがっつりととのってまいりました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11℃
37

必然さん

2022.11.06

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 18.6℃

必然さん

2022.11.02

13回目の訪問

水曜サ活

とにかくもうホーム最高
空いてるし 空は美しいし 川べりの風最高だし

外気浴してて今日はなんというか…「昭和の土曜の夜」みたいなワクワク感…(ととのってる時の感想は大体翻訳必要あるある)

明日はお休み
この後の予定も特にはない
ビール飲んで、そばには大切な人たちがいる時間だな
なんだって自由にそこにある
こんなに空気は澄んでいて
からだもこころもお風呂とサウナでつやつやしてる
ばっちり仕込んできたおでんがおうちで待ってるし
お友達誘って一杯飲みにきてもらうのだってあり
今日もよくがんばった
みんなに支えられて今がある
きれいなパワーを吸い込んでまたがんばろう

みたいなね!
宇宙!とかね(ととのってる時のry

そんで帰っておでん食べてビール飲んで、ふるさとの母に久々電話してほっこりしたりして
何度も言うよ、明日は休み!

続きを読む
26

必然さん

2022.10.30

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 78℃