絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

mizuhey totoya

2024.05.22

16回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

mizuhey totoya

2024.05.21

1回目の訪問

仕事前に仕事関係の方と。
人も少なく話をしながらサウナを楽しめた。

サ室は古い感じも、HARVIAのストーブがいい感じの温度と湿度を出している。

水風呂はシルキーのシングルに打たせ湯があるが、サウナ室から1番遠く導線は微妙。

内気浴は今の季節には熱く、椅子のみ。

激戦区赤坂でコスパはいいと感じた。

サウナ ★★★★☆
水風呂 ★★★★☆
外気浴 ★★★☆☆

続きを読む
33

mizuhey totoya

2024.05.19

2回目の訪問

サウナゆげ蔵

[ 神奈川県 ]

オープン直後から2ヶ月ぶりの訪問。
サウナ室は湿度高め、天井低めで好み。
施設の規模感はサウナってこれで十分だよなって思う。
相変わらず外気浴での梅昆布茶が最高。

従業員の方とお話しして色々なことを教えていただいた。横浜市の施設として貴重なお話でした。

続きを読む
20

mizuhey totoya

2024.05.08

15回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

恒例の夜中スカイスパ。
人がほんと少なくこんないい施設を静かに使えるこの時間帯はほんとに好き。

悩み事はサウナで静かに。色々な思考を脳内に巡らせていると自然と時間も経ち、滝汗が出ている。

俺も頑張ろう。

続きを読む
36

mizuhey totoya

2024.05.04

5回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

久々の訪問。
新宿に用事があり、天気が良く、気温も高めとなればここに決まり。

GWの洗礼で1時間待ち。
サウナは相変わらず居心地よく、気づいたら心拍数もリミットに達している。

水風呂はさすがにぬるくなっていたが、気持ちいいからOK!

外気浴はほんとにたまらんね。全部インフィニティになっていて圧巻。

総じて大好きな施設です。

続きを読む
7

mizuhey totoya

2024.04.26

20回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

1回裏に思ってもみなかった大チャンスが訪れ、今後の人生において重要な選択に迫られた。将来の相方を召集し緊急会議。

昔熱さの痛みで耐えれなかった満天のストロングロウリュも今では快感に代わった。
人生も本当になにが起こるかわからない。
このチャンスをどう活かすか、数日悩みに悩もうと思う。

続きを読む
22

mizuhey totoya

2024.04.24

1回目の訪問

水曜サ活

新しくオープンしたとのことで新開拓。
サウナはオートロウリュ式のストーブが2つ。
スーパー銭湯に多く取り入れられている自動熱波ならぬ送風機が設置されているタイプ。
送風の時間が長かった。
湿度はある程度保たれており汗はしっかりかけるが、座面の作り的にプラスチックが溶けるような匂いが充満していた。
水風呂、外気浴は申し分なし。

さすがに1日時間を気にせず手頃な価格で入れる施設なのでサウナ特化型施設には敵わないものの、お風呂や岩盤浴、休憩スペースが充実しており、1日ゆっくり過ごしたい日にはまた来ようと思った。

サウナ ★★★★☆
水風呂 ★★★★☆
外気浴 ★★★★☆

続きを読む
29

mizuhey totoya

2024.04.22

1回目の訪問

サウナ飯

念願の聖地北欧へ。
サ道でサウナにどハマりして今がある自分にとって行きたいけどどこかハードルの高かった場所。
様々な節目を迎え、サウナが好きだと思える原点に帰るつもりで北欧へ。

入口からサ道そのもの。お馴染みのガウンを羽織り浴場へ。
サウナは2つあるが1つは小さめのパッケージ型サウナのため入ったが普通のため少しして出た。
圧巻なのはメインサウナ。温度はもちろん高いが、湿度が半端ない。これまで多くの施設に足を運んだが過去一で汗が出た。
セルフロウリュする人も少ない中、ずっとこの湿度感なのはどういうことなのだろうと考えながら時間を過ごした。
たまにはテレビを見ながらのサウナもいいな。

サウナでガッツリ汗をかけてるせいか水風呂も気持ちよかった。

外気浴はドラマで見ているシチュエーションも相まってか、相当なととのい度。
気温も風もちょうどよく久しぶりに爆行きしてしまった。

念願の北欧に行けて、素晴らしいサウナに入り満足度がかなり高かった。
北欧カレーも絶品。絶対また行く。

サウナ ★★★★★
水風呂 ★★★★☆
外気浴 ★★★★☆

北欧カレー+オロポ

念願の北欧カレー 専用オイルかけても絶品でした

続きを読む
33

mizuhey totoya

2024.04.21

14回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

日曜夜中スカイスパ
ミッドナイトアウフは少し残念だったが仕事終わりにわざわざ寄るのはここかゆいるくらいだろう。

続きを読む
5

mizuhey totoya

2024.04.12

21回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

仕事終わりに剣持くんのアウフ受けにゆいるへ。この世にタオルであの爆音鳴らせるのは彼しか居ない。たまらなく気持ちかった。
笹森くんもベテランだしほんと上手。ゆいるはこれがあるから適度に行きたくなる。

続きを読む
28

mizuhey totoya

2024.04.09

4回目の訪問

20時ごろは人も多くサウナも並び、ととのいベッドも空いてない状態。来る時間に気をつけようと思った。

続きを読む
17

mizuhey totoya

2024.04.04

3回目の訪問

よなメッツァ。
若者の話し声はもちろんあるがそこは想定内。
久々のドラゴンロウリュと意気込んで10分前から入室するも、サ室はアツアツ、前日の飲酒からの水分をあまり取っていなかったのか想像以上にキツく水浴びのために一旦退出。戻ってからもキツくてドラゴンも早々に退出。
ただこの限界の状態で飛び込む6℃の水風呂はえげつない。
ととのいベッドも夜中ということもあり普通に確保できる状況。無事グッバイできました。

メディサウナほんとにいい。なんならこの辺のサウナで1番ではないか。熱さもしっかりあるのに湿度が完璧で居心地、発汗、ロウリュとパーフェクト。

久々に来たけどレベルクソ高い。

続きを読む
25

mizuhey totoya

2024.03.29

1回目の訪問

初訪問。
スーパー銭湯のクオリティは遥かに超えておりました。
レベルの高いアウフグース、開放的な外気浴スペース。素晴らしい。
全然感じなかったがボイラーの調子が悪かったらしく、無料券まで頂いてしまった。

サウナ ★★★★☆
水風呂 ★★★☆☆
外気浴 ★★★★☆

続きを読む
15

mizuhey totoya

2024.03.21

13回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今日も今日とてホームへ。
大ととのいはできないけれど足を運んでしまう施設。こういう施設がありがたい。

続きを読む
23

mizuhey totoya

2024.03.13

1回目の訪問

OND HOTEL

[ 佐賀県 ]

福岡サ活③
福岡から足を伸ばして佐賀へ。
武雄温泉といえばらかんの湯となるのが一般的だが前回行けたため今回はリニューアルしてサウナが素晴らしくなったと評判のこちらへ。
サウナは薪ストーブ+ボナストーブのサウナと暗めのメディテーションサウナ。
どちらも素晴らしかった。
水風呂は動線も完璧なシングル。
外気浴も自然に囲まれながら静かに。
武雄温泉にはもうひとつ素晴らしい施設がありました。

サウナ ★★★★★
水風呂 ★★★★☆
外気浴 ★★★★★

続きを読む
20

mizuhey totoya

2024.03.12

1回目の訪問

福岡サ活②

天神にあるプライベートサウナ。
今回は火の部屋。4人で6000円と言う破格。
シングルの水風呂、外気浴まであってこの値段はやばい。
コンセプトが脈。心拍数は自分もとても大切にしている指標なので素晴らしいと思った。
スマートウォッチが置いてあったり、脈の目安が書いてあったりと科学的。

サウナは4人入れる広さでMISAストーブ。
MISAといえばロウリュ。たくさんしても出力が落ちない素晴らしさ。

水風呂もチラーがしっかりあり好きな温度にできる。

ととのいはしっかりインフィニティチェアが4つあり外気浴もできる。

博多、特に天神はサウナ激戦区だなと。

サウナ ★★★★☆
水風呂 ★★★★☆
外気浴 ★★★★★

続きを読む
20

mizuhey totoya

2024.03.11

1回目の訪問

福岡サ活①
参考にしたく来てみたかったサウナ。
ビルのテナントで広くないスペースをうまく活用して満足のいくサウナを作ってる素晴らしい施設。

サウナは2つ。
バレル風サウナはしっかり温度が高いものの湿度もしっかりあって滝汗が出る。
スタジアム型のサウナはフットレストがついていて本番フィンランドかと思う造り。

水風呂はシングルで形状の違う3種類。
どれもこだわりを感じた。

1番見たかったととのいスペース通称しあがるーむは暗く、静寂でオルフェジオ周波数が流れている素晴らしい空間。

客層の民度も高く素晴らしい施設だった。

サウナ ★★★★★
水風呂 ★★★★☆
外気浴 ★★★★★

続きを読む
23

mizuhey totoya

2024.03.04

1回目の訪問

サウナゆげ蔵

[ 神奈川県 ]

初訪問。
Instagramで数ヶ月前から動向を追いかけてた施設だったのでグランドオープン直後に行けてよかった。
サウナはいい形でストーブもハルビアのデカめのストーブ。
オートロウリュがボタンで発動する仕掛けになっており考えられていた。

水風呂は程よい深さの程よい温度。
外気浴は裏のスペースにウッドデッキを作り、贅沢なLafumaのチェアで素晴らしい。
あったかい梅こぶ茶が美味しくて新鮮でした。
全体的にこれでいいんだよな感が強くこれからも利用する施設の仲間入りした。

サウナ ★★★★☆
水風呂 ★★★★☆
外気浴 ★★★★☆

続きを読む
17

mizuhey totoya

2024.02.27

1回目の訪問

オープンした時からずっと行ってみたいとは思っていたが、なかなか機会がなかった施設。
個人的には勉強になるなと思い訪問。

サウナはセルフロウリュの中規模サウナ。大きめのサ室でもしっかりと熱くなる。
水風呂は温度深さの異なる水風呂が3つ。心地よい温度であった。
休憩は階段を上がり2階で。仕組みが素晴らしいと感じた。

個室サウナが課金制だが利用している人はあまりいなかった。
自分の中のアイディアと重ね合わせて考えることが多い施設で行って良かったと心から思った。
満足度はかなり高かった。

続きを読む
8

mizuhey totoya

2024.02.23

1回目の訪問

あがんなっせの貸切バレルを予約していたが、一昨日の落雷の影響で休館になると朝に電話をもらい泣く泣く断念。
他の施設を探し、やや高めだが近さでこちらをチョイス。
値段に対しての内装。ラグジュアリー感溢れている作り。
サウナは15人程度収容のおしゃれな作りでセルフロウリュあり。
ロウリュの回りが早くしっかり熱くなる感じでとても良かった。
水風呂は天然水でチラーはなくどでかい製氷機から好きなだけ氷をぶち込むスタイル。
冷たさはなくても熊本の水は本当に肌当たりよく心地よい。この水風呂にずっと入っていたいと思った。
外気浴スペースは1つ1つ仕切られており、気持ちよかった。
人も少なく、急遽行ったのに正解だった。

サウナ ★★★★☆
水風呂 ★★★★★
外気浴 ★★★★☆

続きを読む
14