2019.08.03 登録
[ 北海道 ]
早朝からひとりサウナ。静かに汗を流して、露天風呂の片隅に置いてある、寝そべりチェアで休む。冷えたら温泉に浸かる。
静かな時間に感謝です。
ありがとうございました。
男
男
男
[ 東京都 ]
久しぶりにサウナ復活。
こちらは出来立ての施設で綺麗、かつ清掃が行き届いています。
浴場、サウナ室は広めで、ウッディな床天井の内装に明るめの間接照明で、静かで落ち着いた雰囲気。
空調が効いていて風が優しくそよぎ、気持ちが良いです。
飲料物は持ち込み禁止ですが、浴場入り口手前に給水機があります。
タオル、バスタオルも料金に含まれていて、特にバスタオルはホテル仕様の厚手大判で嬉しい限り。
静かに汗をかき、心落ち着くひと時をありがとうございました。
男
[ 東京都 ]
一年の締めくくりに、毎年恒例のさやの湯会。
広々として明るく木の温もりを感じるサウナ。
よもぎを炊く地下神殿のような蒸し風呂。
そして、キンキンに冷たい水風呂は110センチの深さがあり、ゆったり身を沈められる。
休憩できる食事処では、枯山水の美しい庭園を眺めながらクールダウン。
今年も一年、お疲れ様でした。
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。