2021.09.22 登録
[ 大阪府 ]
鶴橋のイメージとは少し遠い和風の香りがする入浴施設。他の方の投稿にあるように何せロウリュウが熱い、痛い笑笑
しかしその後の水風呂は最高。またあの痛さを味わいに行きたい笑笑
[ 大阪府 ]
大阪梅田にオフィスがあるのに何故か初訪問。大東洋で満足していたので浮気できずハシゴできず。
一階にプールもありドライエリアのくつろぎスペースもあり、サウナも2種類、水風呂も2種類。2階は洗い場とサウナと水風呂、3階はお待ちかねのセルフロウリュウが出来るサウナ!
本当にバラエティ飛んでいる。
唯一慣れないのはサウナパンツを履いたり脱いだりするタイミング…
[ 兵庫県 ]
サ道のドラマを見てどうしても行きたくプチ遠征。三ノ宮は殆ど行ったことは無いけど色々楽しいことがありそうで近ければ是非通いたい。
流石、関西の雄?サウナーのための全てが揃っている。ロッカーは大きく無いがロッカーとロッカーの間が広く大変着替えやすい。
ロウリュウ30分に一回あり質が良い。水風呂も11.9度の割に冷たすぎず、くつろぎスペースも十分。(空を見上げるとネルフ第2支部N109棟跡のようでまた最高…)
食事やリラックス所もサービス行き届きすぎ…何処かの高級スパのよう(行ったことは無いですが)
唯一の欠点はロッカー6Fで食事場8Fなので食事時に携帯を取りに行くのが大変です。
[ 大阪府 ]
大阪でのホームは大東洋。Google MAPで大東洋を検索すると近くのパチンコ屋さんが目的地になるので注意。
セルフロウリュウが出来るサウナでテレビも無くフィンランドの風景を見ながら温まるのが最高。
水風呂も温度が2種類で体調に合わせて選べる。
ととのい場所が少し少ないのが難点。
食事処のタコの唐揚がやめられない。
[ 北海道 ]
北海道に家族旅行。夜は一人でサ活させてもらえる妻に感謝。
ロウリュウは今まで(と言ってもたいして体験していないですが…)の中で1番エンターテーメントがありました。水風呂は確かに広い、しかし水風呂に比例するととのい椅子はありませんでした。
冬に行き帰りに外に出た瞬間に再度ととのいすすきのへ消えていきたいです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。