2021.09.15 登録
[ 東京都 ]
初めての北欧!
通常は予約制で行き辛い為予約無しで行ける早朝6時に行ってみました。
さすがに日曜の早朝は空いていて良い。
サウナは110℃位でロウリュは無しでしたが不思議と温度程の熱さは感じず気持ち良い。
水風呂は15℃位で普通。
外気浴は空が見えて気持ちいい〜 ココは外気浴が一番いいかも
普段使いのホームサウナとしては良い施設かも知れない。
[ 東京都 ]
控えめに言っても最高の施設!
こういうサウナがもっとできて欲しい。
コロナ禍で嬉しいお一人様限定且つ会話厳禁の徹底、そしてなんと言ってもケロサウナからの水風呂シングル!!そしてととのい椅子多数!!薪サウナも素晴らしすぎるしココは天国か。
特にケロサウナは感動!こんなに香りが良く気持ちいいサウナがあるんだと、これが本当のフィンランドサウナなんだと感じました。
フィンランドにサウナ旅に行きたくなりました。
[ 神奈川県 ]
ロウリュもアウスグースも無いけどなんか良い!
天然温泉や炭酸泉の質が良いからかなあ。
3セット目でしっかりあまみも出てととのった〜
夜の学生の集団と思われるやかましい輩さえ居なければ最高です。
[ 神奈川県 ]
2021年12月のリニューアル後始めての利用。
久しぶりなのでどれだけバージョンアップしているかとリモートワークできっちり使えるか試すのも兼ねて
#サウナ
まず湯通しから。天然温泉では無いのか水が硬いのかあまり温まらない。スペースを取っている割にはきっちり湯通しできる浴槽が少なく感じる。改善要。
サウナ室は90℃台とそれ程高温では無いがしっかり熱い。HARVIA x 2台の存在感が凄いからか何故か10分以上居られない。
サウナマットが無いので衛生面でかなり不安がある。私はサウナマット持参だが持っていない人が殆ど。人の回転率も高いのでバッチく感じてしまう。
オートロウリュは申し訳程度なので浜川崎のゆいると比べちゃうと物足りない。
アウフギーサーのパフォーマンスは流石に素晴らしい。きっちりアチアチになれる。
やはりココはアウフグースを受けてこその場所だと思う。
又、新設されたサウナシアターへ。ここでアウフグースを受けたかったが予約が取れず場所の利用のみ。巨大なサウナストーブがスゴイ!ただ温度は低めでサウナというよりも岩盤浴。
頻繁にアウフグースを実施してくれればいいかも知れないが、これなら綱島湯けむりの庄の岩盤浴エリアの方がいいかな。
#水風呂
15℃前後だが体感は冷たく感じる。水が硬いのかな?
4セット実施したがあまみは出なかった。残念。
#休憩スペース
整いイスは沢山、インフィニティチェアとそのもどきが計3台。
さすがにインフィニティチェアの方が窓から見える横浜の景色も相まってととのい易い。
#リモートワーク
いくつかリモート会議が入っていた為有料のリモートブースを利用。
レストラン奥の隔絶された場所に存在しており、各ブースに扉もありかなり静か、椅子も快適で素晴らしい。素晴らしく集中できる!
ここなら体外向けのリモート会議でも使えそう。
その他の別途有料じゃ無いコワーキングスペースはかなり充実しており場所には困らない。但しBGMが常に流れている為会議には使えないかな。
[ 神奈川県 ]
#サウナ
浴室にあるサウナは95℃位を指している。上段だと100℃位かも
真ん中にサウナストーンが多くありしっかり温まり素晴らしい。
数は少ないがアウフグースがある。タオルでは無くドライヤーでのパフォーマンスだったが全身にあまみが出て最高!1セットでしっかりととのった!
セルフロウリュ置いてくれれば良いのに
岩盤浴エリアには男女入れる巨大なサウナストーンのタワーを囲む円形のサウナがあり1時間に1回アウフグースがある。それ程アチアチでは無いがたくさんアロマ水を掛けてくれるので気持ち良く汗をかける。
#水風呂
16℃位だが水深が比較的深く結構広いので気持ち良く長く入れる
#休憩スペース
浴室内には幾つかととのい椅子がある。
インフィニティチェア設置して欲しい。
今回は平日に行った為か非常に空いており浴槽は独り占めの時間が多く、広い空間、清潔な設備で素晴らしかった。
やはり狭っ苦しい空間じゃなく広いと本当にリラックス出来る。
[ 神奈川県 ]
今年初のゆいる。
昨年はすっかりハマってしまいホームサウナに昇格
ここの良さは静かな事。黙浴を守らない輩にはスタッフがキッチリ注意してくれ、静寂の中でしっかりと自分に向き合いととのう事が出来る。
#サウナ
人が多かったからかいつもは110℃近くあるが90℃台だった。
それでもしっかり汗はかきやすくよく温まる。しっかりあまみも出た。
ほぼ1時間毎のアウフグースとその間を埋めるオートロウリュが素晴らしい。
オートロウリュは激しくて上段だと耐えられない位熱くなる。でもそれが良い。
#水風呂
12℃程度をキープししっかり冷たい上に水深も150cmと深い。最高の水風呂。
#休憩スペース
インフィニティチェアなどが並んでおりアウフグース後にはアウフギーサーが自ら仰いでくれる。感動
又、ココのポイントは外気浴の代わりとなるぬるい炭酸風呂がある事。
最初は「ぬるっ」と思ったが水風呂の後に入るととても心地良くととのう事が出来る。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。