Aob

2024.07.21

7回目の訪問

今日はいつもと違う入り方を試した。

①サ7分→水風呂やんわり冷たいと感じるまで→外気浴10分
②サ7分→水風呂キンキンに冷えるまで→サ10分→水風呂良い感じ→外気10分

いつもは①を繰り返すけど、②はととのいかたが違った!あまみの濃さも違う…!

夏は水風呂重要だから、この入り方良いかも。

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
2
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.07.21 20:59
1
コメント失礼します! サウナーの中では巣鴨湯は有名ですよね!! この時期、サウナ、水風呂の入り方変えたらまた違った整い方ができるんで最高ですよね!!
2024.07.21 21:27
1
いきなりコメント失礼します 夏は水通しもオススメです☺️外が暑いのでサウナに居られる時間が長くなる気がします ぜひ試してみてください〜 (知ってたらごめんなさい🙏)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!