のぶ

2025.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

【サウナ界の綾瀬はるか】

◎高知攻めぜよ②
GT高松の常連さんに高知に行く事を伝えると、皆にたのたのに行った方が良いと推される
「高知No1サウナはたのたのですよ」
「サウナ界の綾瀬はるかです、どれもピュア!ピュア過ぎるんですよ」
そこは気になるなぁと自分のスケジュールを確認してみる…ちゃーんと巡る候補地に入ってやないかい🤣

施設近くに来ると、川沿いで一気にロケーション良くなる🏞️
デイサービス併設の温浴施設、健康維持の坂を登った所にあります🙋館内キレイなほのぼの施設😙
滞在14:00-14:50

★愛でたいポイント
結果から先に言うと、ほのぼのとした地元愛され施設ながら、温泉、サウナ、水風呂のレベルが高い!どれも透明感あるし体感が優しい🤤
誰が呼んだかサウナ界の綾瀬はるか!
その異名に偽りなり👶

★浴室
内湯は温泉、寝湯
露天には足つぼ玉砂利
温泉に浸かると、何!?ヤダ!?お肌スベスベになりそう🥚
説明書きには、日本三大美肌の湯温泉地よりも2倍の美肌成分がありそうな事が書かれている🧐
ココに通ったら綾瀬はるかみたいになれるかしら🥹

★サウナ
ビート板無し
間にストーブのL段で定員9名かな
TV無し無音明るめ室内
少し低い位置にメトス小さいストーブが2基
ストーン対流式105℃。
100℃以上のカラカラ目ながらもフレッシュな湿度感あり
誤解怖れずに書くと「玉の湯」サウナ入り始めに熱感似てるかも🤔
半分ガラス窓で浴室↔サウナ丸見えで室内明るい
肌痛く無いし、熱のシンドさも無いけど玉汗吹き出る〜😆

★水風呂
とめどなく掛け流しで体感18℃
膝上程の深さで定員4人かな
肌に何の抵抗も無く包みこんでくれる水質🤤
いつまでも入れる温度帯ながら、
掛け流しスピードが速めなので羽衣作らず冷たさも感じる
コレは優秀な水風呂ですよ😆

★休憩
浴室はイス1脚、ベンチ1台
露天はイス1脚、ベンチ1台、チェアベッド3台
外気浴での風まで優しい🙃
まって、下半身にあまみ発生してるじゃん🤯
サウナ・水風呂がハード体感じゃないのにコレは綾瀬はるか恐るべし😨


近所にいたら確実にホーム案件ですね😘
ほのぼの雰囲気でインパクトは無いが、日常使いしたくなる雰囲気と実力ありますよ😆

のぶさんのたのたの温泉のサ活写真
のぶさんのたのたの温泉のサ活写真
のぶさんのたのたの温泉のサ活写真
のぶさんのたのたの温泉のサ活写真
のぶさんのたのたの温泉のサ活写真
のぶさんのたのたの温泉のサ活写真
のぶさんのたのたの温泉のサ活写真

吉田たこ焼き店

たこ焼き 200円

道沿いにあったボロッボロのたこ焼き屋🐙生地厚くてベビーカステラみたいなたこ焼き🥹おやつに丁度良い😊

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 105℃
3
216

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.05.07 08:28
0
私も綾瀬はるかになりたい🤗✨高知に行ったらココいくぜよ~たこ焼き安っ笑
やっぱりいいんだ オレも綾瀬はるかになりに行こうかな😆 ちょっと違う
2025.05.07 12:50
0
のぶ のぶさんに8ギフトントゥ

あら、良さげな施設☺️って、写真をスワイプしてたら…。なんじゃこのたこ焼き屋🤣しかも200円って!なんか大判焼きもあるみたいだし!そうそう高知では「アイスクリン」って言いますね。高知競馬場で食べたのを思い出しました🍦
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!