2021.09.05 登録

  • サウナ歴 3年 8ヶ月
  • ホーム 宮前平源泉 湯けむりの庄
  • 好きなサウナ
  • プロフィール サ道見てから、旦那とハマった初心者です! 超のつく冷え性なので、水風呂はまだ恐る恐るです。ホームサウナを見つけたので、まずはサウナハットを次は購入予定です◎
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

PEAR 03

2022.03.07

2回目の訪問

サウナの日記念タオルを求めに朝一こちらへ。
サウナの日にちなんで、満37歳は無料。旦那がちょうど満37歳+お連れ様一人無料という太っ腹。
一昨日もきたけど、バズーカ最高〜
でも個人的にここは、高濃度炭酸泉が最高。更に最近気づいたけど寝湯がなんと炭酸泉。またきます。

続きを読む
24

PEAR 03

2021.11.09

1回目の訪問

#サウナ
神奈川イキタイランキング上位のファンタジーサウナ&スパおふろの国へ。
高温サウナ⇨低温サウナ⇨高温サウナのターンで3セット。
期間限定+2℃のタイミングでしたが、比較的過ごしやすかったな〜
低音はアロマの香りが心地よかった。湿度計があったかな。

#水風呂
ここ最近のサウナの中では、かなり低温。名物の打たれ水?とやらも初体験。
思わず声が出ちゃうくらいの勢いのよさ。

#休憩スペース
夜だったからか、外の照明がいい感じでととのえた〜またお邪魔しそうです。

というか、ここの周りかなり激戦区な気が。

続きを読む
27

PEAR 03

2021.11.06

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

#サウナ
遂にきました!ゆいる!
18:00頃の到着でしたが、駐車場少なくて意外穴場の時間にいけたんだろうか。
肝心のサウナは19:00〜のアウフグース体験!3ターンじっくり体験してきました!
忘れてしまったが、その時のアロマの香りが忘れられない。思ったより狭い空間での熱波は気持ちよかった〜少しお高めだけど、また行きたい。

#水風呂
はじめての頭まで潜ってOKな水風呂!最高だった〜が、出た後の髪の毛はケアしないと水が優しくない?気のせいか。
でも最高でした。

#休憩スペース
ご飯も満足!有名はスパイスカレーは次回に持ち越し。3Fが休憩スペースでしたが、外にもインフィニティチェア、漫画スペースも充実。
よもぎ蒸しもあったので、次回は受けたい。
時間制でお高めでしたが、また行きたい〜〜

続きを読む
4

PEAR 03

2021.11.05

1回目の訪問

港北の湯

[ 神奈川県 ]

時差投稿になりましたが、港北の湯行きました!

#サウナ
タワーサウナ!思ったより熱い。温度設定低めだと思って入ったら熱かった〜
でもちょうどドラマ『最愛』が流れていたので満喫。
露天風呂には、天然ラジウムミストサウナ。初体験。いい香りだった〜12分フルでいた。

#水風呂
深めで気持ちよかった。

#休憩スペース
ここだけ唯一BADポイント。室内に通常ととのいイスがあったけど、外はベンチだけ。外気浴したい私にとっては、残念なポイント。

他は、お風呂も充実してたしご飯も良かったので、またしばらくしたらいくかも。

続きを読む
4

PEAR 03

2021.11.03

5回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

PEAR 03

2021.10.31

4回目の訪問

#サウナ
10/27〜31、選挙の投票証明見せれば500円ということで行ってきました!
タワーサウナ最高。

#水風呂
がミント水風呂なのも、いい香りだし深さも女性は90cmで気持ちいい。

続きを読む
5

PEAR 03

2021.10.30

1回目の訪問

千年温泉

[ 神奈川県 ]

#サウナ
かなり狭いけど、1セット目は貸切で使えて居心地良すぎて幸せだった。こりゃ、家にサウナ欲しくなるわ。狭いのもいいな。
サウナ入る人は専用の鍵であけるタイプが特別感あってよい。

#水風呂
水風呂深い!座って入れるスペースもよき。

続きを読む
2

PEAR 03

2021.10.28

1回目の訪問

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

PEAR 03

2021.10.26

3回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

PEAR 03

2021.10.20

2回目の訪問

#サウナ
#水曜サ活 の日なので、二日目湯快爽快くりひらへ。タワーサウナ暑い!
5〜6段目だったからかな。
イオンウォーター店舗じゃないの残念ですが、広いし居心地よい。

#水風呂
17.6度と高めなので入りやすい!

#休憩スペース
うたた寝の湯が浅い。。寝スペースが充実してたらいいのにな〜
他、黒湯は結構好きですが、露天はあつ湯を除いて全体的に37度とぬるめ。

続きを読む
14

PEAR 03

2021.10.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

PEAR 03

2021.10.17

4回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

ホームサウナ決まらず。
ここだと思っていたが、迷走してる。

続きを読む
32

PEAR 03

2021.10.13

3回目の訪問

水曜サ活

#サウナ #水曜サ活
水曜サ活の日に行ってきました!
満天の湯の総合点が高すぎて、満天の方が好きかも...となっている自分がいる(笑)
偶然さんが言うように、これはここがいいっていうのあるよね。
2018年にできたというのもあり、お風呂綺麗だし温泉は最高に気持ちい。

#水風呂
90度近いサウナに、16度の水風呂。気持ちいいけどつつまれるまでの時間がかかる。

#休憩スペース
ととのいスペース、小雨降ってて満喫できず。

続きを読む
25

PEAR 03

2021.10.12

2回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

PEAR 03

2021.10.10

1回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

休日はイキタイリストを周ろうの回。観たかった「護られなかった者たちへ」を港北で鑑賞し、そのまま満天の湯へ。
早めに行けたので、再入浴システム利用し、ご飯食べてから再入浴までできました。
電子チケットでイオンウォーター付きの券利用しました。通常もとにかく安いので総合点高い。また行きたい。

#サウナ
タワーサウナ。1〜2段目じゃ物足りなく4〜5段目を3セット。コロナでTV上演なしの代わりに館内のご案内。初めましてだったので、見れてよかったです。

#水風呂
ミントメンソール水風呂!気持ちよかった〜〜ずっと入ってられた。水風呂にある時計が12分時計だったのに驚き。

#休憩スペース
リクライニングタイプが少なかったけど、ととのい椅子の数は結構多かった。サウナー多いからか導線が素晴らしい。

おばんざい御膳

これで790円安すぎ。めっちゃ美味しかった。多分リピートするな。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.1℃
40

PEAR 03

2021.10.07

1回目の訪問

土日行くとちょっと高いので、夫婦揃って仕事のストレス解消しに思いつきでゆったりCocoさんへ。

#サウナ
コロナもあってMAX7名まで。ジムの会員さんたちみたいな人が数名。常連さん多そう。
女性専用のカラダリウムサウナ、足湯ミストサウナと種類豊富でワクワク。
でもやっぱり一般的なフィンランドサウナが好き。

#水風呂
水風呂よかった!女性は150cmの深さで2分くらいあっという間にたった〜

#休憩スペース
外気浴スペースのととのい椅子あってよかった〜インフィニティチェア楽しみにしてたのに、男性の方しかないのかな.....泣いた。
でも室内にあるゆったりスペースのヨギボーが癒しだった〜我が家にもほしいなぁ。

続きを読む
45

PEAR 03

2021.10.06

2回目の訪問

水曜サ活

湯もみの里二回目の訪問。
ホームサウナ乗り換え説出てきた。(それくらい最高ということです)

行った後に気づいたが今日は水曜サ活の日でしたね。イオンウォーターもちろん飲みましたよ。プレゼントほしい〜

続きを読む
22

PEAR 03

2021.10.03

1回目の訪問

サウナ好きになる前は何度か行ったことがあった竜泉寺の湯。
こんなに広かったっけ〜という広さ。
バズーカサウナ暑かった。でも広々としてよかった。#サウナ

#水風呂 は、温度計の不具合で不明。

#休憩スペース ととのい椅子の数多くて◎ お風呂から出た後の畳みに寝転がって、二度ととのった。

続きを読む
20

PEAR 03

2021.10.02

1回目の訪問

最寄りの電車の広告にもあって
すごく気になってた湯もみの里行ってきました。
2018年創業?綺麗でした!
また絶対行きたい!

#サウナ
高温サウナ×2
塩サウナ×1
シアター形式。綺麗でゆったりできました。
高温サウナのスペースも広めです。

#水風呂
16度。結構深かった。

#休憩スペース
ととのい椅子の数の多さ!外の休憩スペースが多くてサウナ好きな人が作った!?という空間。
これが最高でした。

続きを読む
27

PEAR 03

2021.09.30

3回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む