2021.09.04 登録
[ 愛知県 ]
イーグル行ったついでになんならってことで行ってきました
車で行ったんですがやっぱ遠いなぁ😂
聞く人大体すごいイイ言うもんやからなにがええんかの検証も兼ねて
11時30分頃に入った時は割と空いてたんで早速浴室へ
ロッカー前でもうにおってきた懐かしいにおい
塩素やと思うけどなんか落ち着く
さて、室温ですが天井は110℃表記やけど実際座ってるとこは90℃から100℃くらいかな3段目に座っててもあまり熱は感じられない
水風呂ほどほど
サウナピアは外気浴推しやで外気浴
日中は暖かかったのでとても落ち着く
とりあえず3セットやって飯屋いってアダルト見ようおもたっら見えねぇとこしか空いてないやん😂
仕方なく仮眠室で昼寝してビンゴ大会あったけどかすりもせずキーホルダー買って帰りました
日中はそれほど人もおらんでゆっくりできたけどビンゴ大会の時はどこから湧いてきたんやってくらい人おったなぁ
個人的な感想としてはストロング系にしては熱量足らないかなぁってかんじかな
さて、これで東海三県の名だたるストロング系制覇したわけですが
3件とも何らの個性がありますね
日本一の室温を誇る 玉の湯
奇跡の水風呂の大垣サウナ
外気浴とAVのサウナピア
どこも素晴らしい施設でした またイキタイってなりますね
[ 三重県 ]
12月に入って一気に気温が下がりましたね
今日は花しょうぶでも行こうか思いましたが気が変わって湯守座に来ました
平日の湯守座はやっぱええですね
照明暗めにしてるから温泉の湯気で幻想的になっとるし
今日の石は大分とお疲れ状態やったけど下段でゆっくり20分3セット
大休憩して軽く入って帰ります
前歯がまた痛くなってきたのでそろそろ治療しにいかねば、、
[ 愛知県 ]
19日はイーグルの日 土曜日だから行くしかないよね😂
今回は玉の湯常連のhiroさんと遅れてトルネードK山さんとご同行
サプライズで湯守座のヌシ みっちぃさんも来てた
19時ロウリュで軽く温めて20時30分からシングルアップ😂
シングルガチ勢数名+湯守座の支配者みっちぃさんが堂々真ん中にいてワロタ
水温も上昇してましたw
私は隅っこで小さくなってシングルアップしながら湯守座マイスターのみっちぃさん観察に勤しんでいたわけでありますが勇ましくも凛々しく真ん中を陣取っているところは凄みを感じました
まぁよく見るとぷるぷるぷるぷる震えて
あぁめっちゃがんばってるんやなぁ
って思いました
さて、今回は完走ねらいなので無理せず2段目スタート
2段目は丁度いい暑さの体感温度が15分みたいなかんじでした 完走後少し余韻に浸りサウナ室から出たとき爽快でしたがなぜ私は外気浴しなかったのかと若干後悔
水風呂でぷるぷるぷるしてた湯守座ラブのみっちぃさんは惜しくも己の限界を超えられず脱落
ロウリュ前にコンディション二郎キメてととのってたHiroさんはゲロウリュする前に脱出
ロウリュ前はやめとけって言ったのに(笑)
10時枠のK山さんの有志を観戦
あれ外から見てるととんでもないことしてますね
結構余裕ありそうなK山さん
これは行けそうやなと思ったところ1分きったあたりで脱落😂
いやー今回は面白かったなぁ 遠征組の感想見るのも面白い
それとイーグルの良さも改めて実感しました
やっぱイーグルいいなぁ
[ 三重県 ]
仕事の合間 しまむらにサウナ4点セットなるものが出てるとツィッターで見たので早速購入して湯守座に
館内着替わりに早速つかってみたところ
心がやすらぎました
サウナハットは防御力皆無やけど
休憩時にかぶるとよろしいね
さて、明日はイーグルへ向かいます
[ 三重県 ]
本日はライトさんアウフグースへ
14時50分In
1発目はエッセンシャルオイルを使用したアロマで癒しのアウフ
白樺のようななんというか葉っぱから絞り出しました!! みたいな香りは癒やされますね
2発目は激熱系
最後に氷ガサっといったら私以外2段目壊滅しておりました😂
今日のストーブは少し元気なかったかな?
EXで氷ガッサーの追いロウリュのブロアーでトドメさされましたが(笑)
ロウリュ後に初めてうぐいすボッツ肉参戦してきました
サウナ後に焼き肉食ったら美味い割合アップ間違いなしですね
連れて行ってくれてありがとう ヒロさん ライトさん
さて、日曜日は研修生連れて参戦しようかと思います
[ 三重県 ]
13時から18時まで利用
なんか今日人多いわ
なんか若いお姉さん方々がめっちゃおるわ
とか思いながら浴室に行くとすっかすか
都合がいいので15時のイベントアウフグースに合わせて2セット
17時のイベントアウフグースで4セット
したのはええんやけどなんか今日はスッキリしない
ってことで違う施設に移動しまーす
[ 三重県 ]
普段全く有給休暇を取らないのですが
湯守座5周年イベント開催ということで約10年ぶりに有給休暇を申請して参戦してまいりました
有給を取るにあたって前日に10時間残業して帰れたのが朝4時
目覚めたのが朝6時 社内メールがバンバン飛んでくるのでいつ呼び出されるやもしれんと気が気でなかったものの無事一日を終えることができました
社畜属性恐るべしです
さて、14時に入館したのですがそうそうにmonさんに歓迎されました
遭遇率高くないですか(笑)?
取り急ぎ2セットおこない
3セット目に本日のゲストアウフギーサー箸休めサトシさんイベントアウフグースへ
演目、温度管理、タオルパフォーマンス
流石と言うしかありません
トップアウフギーサーの技と前日の仕事疲れも合わさり1クール目から至高の時間へと誘われて行きました
今日の外気は理想的だったかと思います
17時、19時イベントは順番待ちが発生したものの無事参加できました
19時回はサ室から暑さで追い出す宣言されてましたがとりあえず2段目で完走しときました
わざわざ無理して有給とって参戦したかいがあったと思います
嗚呼、明日働きたくねぇなぁぁぁぁ😃
[ 三重県 ]
質問きてた!
ぬるいロウリュでどないして暖まったええやろう
結論 30分くらいはいってたらええんちゃう
ってことで19時45分頃に入室してみたけど
そうでもなかった、、
しかし極楽湯といい花しょうぶといいピンポイントでコーラ値上げするのやめてもらえますか?
[ 三重県 ]
朝風呂入って用事済ませて19時ロウリュイベントすべりこみ
Kやまさんに今日は熱い?って聞いてみたら
なかなか熱いですよ 17時誰も残らなかったです
マジかぁ(笑)
てなわけで今日はウェルビーハットで参戦してきました
後半戦のブロアー攻め気持ちよかったです
けど、熱いのは苦手なんで手加減してくださいね(笑)
さて、オールナイト大垣へ向かいます
[ 三重県 ]
23時から朝風呂にかけて利用
今週はお仕事であまり行けなかったので
仕事終わりにに訪問
アロマロウリュだけ入って深夜にいくつもりやったけど5時まで寝入っちゃいました
朝風呂入って帰宅しました
K山さんアウフ行きたいんやけど都合で行けるかどうか
[ 愛知県 ]
前回来たのが7月
3ヶ月ぶりにウェルビー今池へ
今回は寄り道していないので19時 0時のアウフグースに参加してきました
19時は絶対混むだろうなと思い10分前から至宝in
最近の悩み ロウリュサウナでの熱波を受けると前歯がとんでもなく痛みだすが発動しなかったのでちょうど良い熱さの熱波を気持ちよく受けることができました
0時アウフグース後に2階の床で寝落ちして4時に浴場にIn
森とから風呂をゆっくりとストーンが元気なときのから風呂はたまらんね
水風呂も11℃台まで下がります
サウナといい水風呂といいこの時間帯に入ると本来発揮しているであろうスペックで入浴することができるのでオススメ
さて、コーンスープ、昆布、マカロニサラダのコンボも摂取したしあと一回入浴してチェックアウトします
[ 三重県 ]
今週の玉の湯ダイジェスト
金曜 130 150 150 150 150 150
土曜 150 150 150 140 130 150
日曜 130 130 140 140 140 140 140
計19セット
玉の湯3連
金曜 土曜と見事にF1渋滞にハマり移動するのに2時間半
日曜は割とすんなりぬけて18時30分に入館
プラクティス 130℃台の低温から
130℃台で低温ってどうなのよってなる
2セットでほんのり温まる
クオリファイ 140℃台で2セット
これくらいの温度が一番入りやすいと思っている
ファイナルにむけて仕上げていく
ファイナルラウンド 140℃台で連続3セット
優勝にむけて休憩なし3セット
追い込んでみたものの帰り道に体調くずし晩飯寄らずに直帰即寝
変な入り方すると良くないですよのええ例です
3セット以上は疲れるだけみたいやし通常のサウナ室より高温でより負荷がかかってるし
なんか今週は疲れました
まぁ 当たり前か
[ 三重県 ]
10月2日 イーグルと迷った末こちらに
15時 17時 19時アウフグースに参戦してまいりました
今月治療した歯が熱波の後半になるにつれて痛みだすのでしんどい
神経抜いてもらうかなぁ
19時癒し系 スピタスやったかな 葉っぱの香りヴィヒタの香りでリラックスサウニング
これが想像以上に効いて下段で受けたもののクラクラとイスに座ってたら間違いなく落ちてたかと
いつからかサウナには激熱の温度 極冷水 水質とか求めるようなってたけど
リラックスしたサウナプログラムもいいなと実感しました
名駅の森のサウナじっくり入るのが好きやったはそういや
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。