絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2022.11.18

34回目の訪問

歩いてサウナ

3セット。
久しぶりに極楽浄土。
改善のスピードが早く、つねにグレードアップしている。素晴らしい。
サウナシュランに入選したのに納得ですね!

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 11℃,16℃
6

2022.11.17

1回目の訪問

歩いてサウナ

ドライブ行ったついでに訪問。
2セット。
あれだけ天井高いなら、もう段差を高くできたら最高になりそう。
セルフアウフグースできるうちわがあったのはよかった。
水風呂も丁度良い。
外気浴に困らないのも良かったです。

歩いた距離 6km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
4

2022.10.26

1回目の訪問

他のハーヴェストと比べると若干サウナ室が大きいかもしれない。
それに温度も100℃近くあった気がするので、アツアツサウナが好きな方にはオススメです。
そして水風呂の温度が低い!シングルまでは行かずとも、13℃くらいなので唸ってしまうほど。
椅子はないですが、露天風呂に行く途中に腰掛けられるスペースがあるので、そこで休憩するのがいいです!
浴室も広いので、宿泊時には利用すべきですね!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
0

2022.10.23

2回目の訪問

歩いてサウナ

前のやつー。2セット。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
2

2022.10.22

21回目の訪問

歩いてサウナ

ホーム。
2セットー。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
4

2022.10.21

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

初訪問。
客層は今までで1番若い。導線が素晴らしかった!
ゲリラアウフグースも頂いた。音楽に乗せて煽ぐのおもろいですね。

歩いた距離 3km

ファミリーマート 渋谷公園通り店

KIRIN 一番搾り

これこれ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
6

2022.10.17

33回目の訪問

2セット
爆睡してもうた

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
3

2022.10.11

20回目の訪問

歩いてサウナ

2セット。
久しぶりのホーム。
サウナ外気浴の質は良いんだけど騒がしいよねえ。仕方ないこればかりは。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
34

2022.10.07

32回目の訪問

歩いてサウナ

ちょい前の1セット。サクッとととのう。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
8

2022.09.11

31回目の訪問

歩いてサウナ

やっぱりここだね。
簀が新しくなり、心地よい檜の香りがたまらない。
9月に入って大盛況。昨日も今日も待ち時間出てました。
2セット。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
19

2022.09.10

1回目の訪問

歩いてサウナ

ホテル マシャ

[ 東京都 ]

サーフィン→サウナの1日。

初挑戦のサーフィンで疲れた体に、パートナーとサ活できるホテルがあるそうで。

サウナの温度はかなり良いです。100℃近くまで上がる時もあり、ロウリュウもOKだったのでしっかり汗出ました。
水風呂ぬるいのは仕方ないので、次行く時は氷3袋くらい買っていくといいかもなと。
クーラーガンガンきかせた部屋でととのうのもまた一興でした。

歩いた距離 3km

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
4

2022.09.04

30回目の訪問

歩いてサウナ

久々のサ活より気持ち良いものはない。
3セット。

歩いた距離 4km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9℃
11

2022.08.23

29回目の訪問

歩いてサウナ

2セット。
友人もPARADISEの虜に。

歩いた距離 4km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9℃
15

2022.08.22

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

ここに行かなきゃサウナーは名乗れないですね。
ってことでしきじに行って参りました。
先日のSKCに引き続き、ここもまさに「文化」という感じ。
薬草サウナは暑いではなく「熱い」でした。
ずーっと蒸気が出ているので、湿度と体感温度が常にMAXなわけです。
耐えて耐えて限界迎えて出る時、ここが1番熱い。すぐさま水風呂に向かって、滝に打たれるのでした。
温度はちょーうど良くずっと入っていられる感じ。
塩素臭さも全くなく、さすが天然水!
敷き詰められたイスが窮屈感あるものの、しっかりととのうことができました。
夏休みで学生多く、少しうるさかったこと以外は最高でした!
3セット退店。
パートナーを連れてまた来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,110℃
  • 水風呂温度 18℃
18

2022.08.18

1回目の訪問

サウナ飯

やっと行って参りましたSKC。
まさに「文化」として根強く残るサウナだなぁと。
お盆期間延長戦ということで、サウナの温度は+5℃になっており、アツアツな室内でした。
名物の爆風ロウリュウを受けなきゃ帰れないということで、2セット挑戦。
5分前には室内がギュウギュウでした!
上段で熱風を受け切れたのはなんだか自信になりました(笑)
水風呂も最高です。かけ流しかな?バイブラもあり1番好みの温度になっていました。
なんとかイスを確保できたので、問題なくととのうことができました。
人気の施設はやはり混雑は当然…
次もまたゆっくり伺いたい!!
4セットで退店。

生姜焼き

味付け完璧。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
1

2022.08.11

28回目の訪問

歩いてサウナ

1セット。
時間がなくても、セッティングが良いためとととのえる。
まさにパラダイス!

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
11

2022.08.10

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

旅行のついでにドラゴン倒しにきました。
オープンして間もない施設だからか、天下の竜泉寺グループだからか、やはり清潔感はバツグンでした。
サウナ、水風呂のクオリティはかなり高いです。
毎時00分になると名物のドラゴンロウリュウ。入口の前にソワソワして行き来する人で溢れ、笑ってしまいそうになる。
無事上段をゲットし、カンフーっぽい音楽と共に大量の水!
直後は指先痛くなるくらい暑かったですが、意外にも耐えられる。
思ったより、という感じでしたがめちゃめちゃ汗吹き出ました。
気づいたら上段の皆さんはいなくなっており、なんとなく嬉しい気持ちになっておりました。
外のサウナは瞑想に良いですね。アロマ水のセルフロウリュウがいい感じ。
水風呂は3種類で、シングル、広め16℃、超深16℃でした。
サウナーの求める水風呂が全てあるのではないでしょうか。
ただ人が多すぎて、ととのいイスが常に埋まっている感じで、うーん。次来る時はピーク帯避けて来たいですね。
4セットで満腹。
混んでる以外は最高!

オロポ

ぐう。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃,8.7℃
7

2022.08.09

1回目の訪問

ハワイアンズに遊びに来たついでに、スプリングなんたらゾーンの裸で入るエリアにあるサウナに入りました。
中温と高温の2種類あり、カラカラドライサウナです。
水風呂は18〜19℃ほど。
サウナは中々暑いですが水風呂はゆっくり入れる温度です。
ととのいイスは無いですが、露天風呂で開放的な景色とともに外気浴できるので、ぐうでした。
2セットで終了。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
18

2022.08.05

1回目の訪問

ずっと行きたかった阿智村サウナ。
実は4日に予約していたのですが、あいにくの豪雨。
萎えていたところ、オーナーさんがめっっっちゃ良い方で、5日の午前にサウナできるようにセッティングしてくださりました。
翌朝は快晴で、最高のサウナ体験ができました。
薪の熱はやっぱりいいですね。
必ずまた来ます。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
9

2022.08.01

27回目の訪問

歩いてサウナ

シャキッと1セット。
あまみのすごみ。

歩いた距離 4km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
17