絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2023.01.29

42回目の訪問

歩いてサウナ

2セット。
セルフロウリュウ復活が待ち遠しい…!

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃
4

2023.01.28

23回目の訪問

歩いてサウナ

2セット。
いつかのやつ。ドラゴンロウリュウ並みに熱い。

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
4

2023.01.24

3回目の訪問

スノーボードで冷えた身体を震わせながら、サウナへ直行!ゲレンデ直通のホテルの醍醐味ですね。
小さめのサウナ室ながらも95度前後でしっかり熱いので、たくさん汗をかけます。
水風呂への導線は◎。サウナ室出たらすぐ側にあるので、ノンストレスで飛び込めます。
ととのえ椅子がないので、露天風呂の岩にもたれて外気浴しました!
冬の斑尾は極寒なので、足湯しながら休憩くらいが丁度良かったです。
ボーダー、スキーヤーさんにオススメです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
2

2023.01.22

41回目の訪問

歩いてサウナ

2セット。
お腹減ってたからバチキマった。

歩いた距離 4km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 10℃
15

2023.01.19

1回目の訪問

歩いてサウナ

来てみたかったスパラクーア。
ここは良いです。全てクオリティ高かった。
料金高いからそう何度も来れないですが、再訪したいです。
水風呂二つあるのと、4種のサウナがストライクゾーンでした。

歩いた距離 4km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
24

2023.01.17

2回目の訪問

歩いてサウナ

昨日のサ活が最高すぎて今日も来た。
熊本城見に行く予定すっとばしてまで。
4セット楽しみました。

歩いた距離 4km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
2

2023.01.16

1回目の訪問

歩いてサウナ

西の聖地。やっとお参りに来れました。
3つのサウナを楽しみ、アウフグースも受けられました。
ここの水風呂は間違いなく日本一ですね。MAD MAX素晴らしかったです。全身冷えて清潔で最高。
殿堂入りは伊達じゃない

歩いた距離 4km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
1

2023.01.14

1回目の訪問

歩いてサウナ

福岡2つめのサウナはTEMPAI。
なかなかアクセスは悪い。
けれど居心地はよかった。混みすぎているのと、騒がしいのが残念でしたが、良い施設ならば仕方ない。
天気が良ければパノラマも楽しめるでしょう。
水風呂の温度は丁度良かったです。

歩いた距離 4km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
9

2023.01.13

1回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

九州旅行に来たならウェルビー福岡行かんと。
無音で暗めの好きなサウナ。
シングルの水風呂でバチバチにととのいました。栄の方が好みだったけれど、素晴らしいサウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 4℃
3

2023.01.08

40回目の訪問

歩いてサウナ

2セット。ちょうど空いた時間でラッキーでした。

歩いた距離 4km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
12

2023.01.07

39回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

2セット。
朝に1セットしてからの2セットは充実すぎた。

歩いた距離 3km

豚麺 気

とんこつラーメン

好みが分かれそう。深みがなくてあんまり好きじゃない…

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
4

2023.01.07

38回目の訪問

歩いてサウナ

サ初め。
だいぶ遅くなったけど今年も良い年になりそうなととのい具合でした。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
4

2022.12.31

22回目の訪問

2セット。
久々にいったらなんか進化してた。
おおたかを見習ったのか、送風機みたいなのがついてた笑
これはいいね。あまり人気になりすぎないでほしいホームサウナです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
4

2022.12.19

1回目の訪問

歩いてサウナ

念願のアダイブ。
3セットを堪能。7時間が通常コースって、ゆっくりしたい日じゃないと来れないなあなんて思ってた矢先に急遽予定がなくなる。
そんなん行くしかない。清潔感はあるといえないが、カラカラ高温サウナ、キンキンの水風呂は「文化」を感じさせる。
またゆっくりできる時に来ます。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
3

2022.12.18

1回目の訪問

歩いてサウナ

朝ウナ1セット。
運動で疲れ、早朝で眠い体がシャキッと目覚める。
朝ウナ以外では使いにくいかもしれないが、悪くない!

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
6

2022.12.16

37回目の訪問

歩いてサウナ

久々の2セット。
冬になり気温が下がったことで、内気浴で満足する季節に。
唯一といえる弱点がなくなり、並ぶ物なしのサウナとなった。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
5

2022.12.14

2回目の訪問

サウナ飯

The Sauna

[ 長野県 ]

宿泊利用。
以前は日帰りでしたが、LAMPへ宿泊することでより満足度アップしました。
冬のthe saunaも最高だ。
水風呂はキンキン、野尻湖も夏とは違い、超低温。貸切のコルメも良かったですが、さすがユクシという感じでした。
ポンチョは絶対借りた方がいいですね。
休憩しすぎると冷えます。
絶対また来る。

ラムマーボー

最高のサ飯

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 6℃
30

2022.11.23

36回目の訪問

歩いてサウナ

1セット。
ササっとサ活。
サいこう。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
6

2022.11.22

1回目の訪問

歩いてサウナ

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

2セット。
温度は低めなのでゆっくり入れます。
水風呂も丁度良い。
ととのいベッドがよい。

歩いた距離 4km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
5

2022.11.19

35回目の訪問

歩いてサウナ

本日も2セット。
良い汗かいた。
個室利用したが、あれは+500円払ってでも利用することおすすめしたいくらいよかった。

歩いた距離 8km

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 11℃,16℃
16