神戸サウナ&スパ
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
ナルディ社の『フォリオ リラックスチェアー』
“神戸サウナに置かれはじめたプラスチック椅子の正体が分からない”というサ活を見かけて遅ればせながら調べてみた。
横幅がしっかりとあり、背もたれ角度の調整も可能。プラ製の中では1番好みの椅子だったのだが、4万円程と想像以上のお値段。
ちなみに同じプラ椅子で勢力圏を広げているアディロンダックチェアは1脚1万円前後なので、ザッとその4倍する。
何気なく使っていたものが想像以上に高級品で軽く尻込みしてしまった。調べてはいないが、以前から置いているあの木椅子もきっと高いのだろう。これからは今まで以上、大切に座ろうと思う。
追記
れもん水さん、ヒロテテさんからお土産を頂きました。ありがとうございます。
そしてヨネさんからはお年玉も頂きました。この年でもらう側になれるとは…ありがとうございます。
男
活かせる場面は多分ないのでしょうけど、こういった知識を仕入れるのは楽しいですよね。4万です、4万。プラ椅子の値段舐めてました(笑)
購入しようとしているところ申し訳ないんですけど、どうも後ろ足の耐久性に難ありらしいのでそこだけ注意です。まぁ普段使いするだけなら大丈夫なんでしょうけどね。
椅子よかったですねぇ。あの細いボディで長持ちするのかどうかだけが少々不安ですけど。ナルディって聞くと高級車ってイメージしかなかったんで私も驚きましたよ。
ナルディ社の『フォリオ リラックスチェアー』でしたか情報ありがとうございますトントゥ😊🙇確かに座りごこち良かったですととのいました。😊
まつりんごさんもととのいましたか。私もあの椅子が1番ととのえますねぇ。ある程度角度つけれるうえ、頭を預けられるほど背もたれが大きいのが良いです。
ネリさんが潰したと聞いた時に深くは考えなかったのですが,椅子の寿命が3日で終わるって相当ですよねぇ。はたしてフォリオはネリさんの体重に耐えれるのでしょうか。
カレーに牡蠣を入れたことがなかったので新鮮でしたねぇ。今日朝ごはんとして美味しく頂きました、ごちそうさまです。m(_ _)m
なるほど👀!! いえ②😊✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら