絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

天ぷらボーイ

2021.10.09

1回目の訪問

サウナ4回ぐらい

オールスター感謝祭
お湯はとても良い
おふろの王様海老名店と似た匂い、こちらの方が好み
ただ温泉施設の老朽化で清潔感がない
サウナは作りが良くないので冷気がすぐサウナ室を充満する。(入口がサウナタワー最上段にあるので外気冷気が降りてくる)
サウナは良くない、ただ水風呂は良い
15度表示だがおふろの王様海老名店と比べてぬるめで長く浸かってられ、かつ整いもするので16度ぐらいの印象。
水風呂は良いのよ〜源泉も良いし〜
それだけに施設の古い感じとサウナが勿体なさすぎる。

おふろを上がってからは漫画がいっぱいある部屋へ
とてもとても最高の部屋です。
この漫画を読むためにここに来るかいつも迷う。今日はハンターハンターを読むために来た。
お風呂場の清潔感やらサウナ室やらはおふろの王様海老名店に軍配だが、おふろ後のゆったり感はこっちに軍配なのよね。
多分おふろの王様高座渋谷店に行けば全て解決しそうだけど、あそこは漫画読むのに500円かかるからなあ(行ったことないけど)
ワクチン二回打ったら若者が喋ってるの全く気にならなくなったw

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
26

天ぷらボーイ

2021.10.03

3回目の訪問

やはり薬蒸風呂ええわ
本日は薬蒸風呂後二の腕が赤と白のまだら模様に
友達夫婦と大和の公園行った後お風呂へゴー
緊急事態宣言後の22時空いてました
サウナでみんなで凱旋門賞
おらテレビ付きサウナ好きやで
電気風呂腰アンド肩
肩こりつれー
僕にちゃんとした社会生活人の未来は来るのか
帰りに250mlスーパードライ
水風呂がちょいつめてー
もう少しだけぬるいと水風呂後に水かぶりたくなる
それは厚木健康センターの温度アンド地下水
店員さんナイス接客
結局家帰った後一番整うのはココの温泉なんだよなー
若い子たちが喋ってるけど一度一人で来ると喋るのが今の時代良くないということがわかるよ(でも、喋りたい気持ちもわかるよ)
まあ海老名毎日一桁しか感染出てないし大目に見よーこれからの世代よろしく頼んだ

ここからまたもう一段階サウナ室にテコ入れ入れてもらいたい
ヒノキの匂いかヴィヒタでも吊るしましょう
ありがとうかしわ台田舎

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
27

天ぷらボーイ

2021.09.26

1回目の訪問

サウナにもレベルの違いというものがある事を知りました。
なんでこんなに苦しくなく汗が出るのだろう
他のサウナより湿度が抜群
いつもいくおふろの王様や色んな所よりもサウナが冷たくない、と感じる
それがとても良い!!!地下水掛け流し素晴らしい、水風呂には塩素ない方が良いな
久しぶりに整ったーー
あと施設は古いんだけど匂いが良いのよ
風呂場は漢方湯の匂い草津湯の匂い
謎に地下のゲーセンもヒノキの香り?
帰りにヒノキのやつ買って帰りました

素晴らしいサウナ
マキバオー見てちょい泣きました
ラブ&ピース&サウナになれました
二日ぶりにタバコ吸ったけど美味しくねえ

匂いが良いなー
246 90ccバイクだと怖い

ここのサウナを全てのサウナの参考にして欲しい

ちくしょう、最高のサウナだったぜ

続きを読む
45

天ぷらボーイ

2021.09.23

2回目の訪問

サウナ2
蒸しサウナ1
サウナ1

閉店ギリギリ
電気風呂サウナ蒸しサウナ
今日は蒸しサウナの良さに気づきました
20時閉店悲しいな
24時までやってくれたらな
サウナだけじゃなく諸々風呂回ってたら整った
ゴロゴロしてー

続きを読む
27

天ぷらボーイ

2021.09.20

1回目の訪問

水風呂?いやいや川風呂

友達とのキャンプ帰りに行きました。
やはり何と言っても最高の温泉
夜、あかり、ブラックライトとちょっとの電球
野生の猿になった気分が味わえます
温度様々なに使っても幸せ
水風呂、いやいや川風呂です。川の水に裸で浸かっている感じです。(たしか川の水使ってるんだっけ?)
水風呂より長く入れてとても気持ちいいです。他に今回は30度ぐらいのぬる湯発見

入浴後は一服。
こーゆーところで一服出来るからタバコはやめられないと友達は話していました。
浴場のサウナ裏に煙の匂いするから場所変えればとも思ったけど、まあ施設の人全て委ねます。

神奈川一の入浴施設だと思います。カフェオレもうめえ。

続きを読む
22

天ぷらボーイ

2021.09.16

1回目の訪問

3セット あまり整わず
初めてのお店。
サウナイキタイに触発され温泉施設行くのが楽しみに
安い!650円
回数券550円?
最高な箇所が二個あった
・寝湯の枕
普通は石の枕だけどココは細い木を編み込んだ弾力のあるちゃんとした枕。横のお兄さんマジ寝。
・喫煙所
「おお、最高の喫煙所あるじゃん」と呟いてしまうほどココ何年かの喫煙所探訪の中で一番の喫煙所。空の下、座る椅子、テーブル、そこに置いてある大きめの丸灰皿。広めのスペース。
いつからかタバコは喫煙室や立って吸う喫煙所ばかりになってしまったが、やっぱこのゆったり感が良いよなと。一服の意。ちなみに私は一年前から禁煙してたまに吸うぐらいなのでココでは吸わず。喫煙所を拝見してましたw
お風呂は温泉がとても良かったです。黒い、トロトロ、塩味なし。いつも行くおふろの王様海老名店は刺激が強くてニキビが出来てしまうのでこのぐらいが良いw
でもやっぱり海老名店の露天の広さ、室内の広さには代え難い。
一つぐらい掛け流しあっても良いなー。
お客さん黙浴意欲高い。若い兄ちゃんがサッカーの話してる以外はみんな静か。
あっ、露天に聞こえてくる音楽いらないですwあれ海老名店にもあったかな?無い方が良い。
サウナ
二重扉でなのかなんなのか、室内程よく蒸し蒸ししてて良かったです。サウナストーンないけど海老名店より蒸し蒸ししてた。良き。水風呂も良き。
電気風呂もありがたいね。
お風呂でたあとクーポンでデカビタ。デカビタ飲みながらfxがどんどん負けてく。
肩こりのペインクリニック行ったあと行きました。医療感謝。
店員さんも良い感じでした。お休みどころも良き。漫画あってもいいかな。サ道読みてー。

寝湯の枕、自分が温泉施設経営した時に使います。
20時閉店辛いね。わしゃ家に居場所ちょい無い目だから24時までのんびりしたいよ。

続きを読む
53

天ぷらボーイ

2021.09.11

1回目の訪問

サウナ×4
水風呂×4 いつもよりちょい長め(30秒)つかりでよく整った

地元の温泉施設、色々行ったけどここが一番好き
炭酸泉温泉最高
電気風呂ありがとう
天井高い
木目調天井心地よい
サウナ気持ちいい
アウフグース始めた
本日のロウリュウアロマとても良い香り
前回は微妙だった
扇いでくれたお兄さんありがとう
サウナ→水風呂→ベンチ→炭酸泉温泉→電気風呂→気の向くままに
水風呂後扉前の内風呂ベンチ、外からの涼しい風と内風呂の湿度が心地よく本日のベスポジ
気の向くままに流れるままにマニュアル気にせずサウナ楽しんだ
子連れおじさん友達楽しそうだった、でも会話は気をつけて時代の流れ
前回はカッコいいグータッチするお兄さんいた
人多いから人波に揉まれる、世間の流れわかる
風呂上がり休憩スペース少し狭い、でももう改築するしかスペースなし
ソフトクリーム食べたかった
24時までやってた時代ありがとう
さっき書き終わった文、テンプレート変換みたいなので全て消えた
お腹減ったので松屋に行きたいです

良いところなので良かったらきてね

続きを読む
27