宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯
温浴施設 - 栃木県 宇都宮市
温浴施設 - 栃木県 宇都宮市
今日は旦那あきおが会社の強制コンプラ休暇の為
2人でホーム『ベルさくらの湯』
イベント4日目、うち3日連続イン。
本日はイベントのいい夫婦の日👫で50円引き!
いい夫婦かは別として、今日は温活ご飯パックの為結局値引きなし。※値引きは通常の入浴・岩盤コースのみ
15時から岩盤浴ロウリュがありましたが
ゆづおのインフル予防接種(2回目)の予約があり断念、、💉
頭と体を洗い、炭酸泉で下茹で10分。
からのドライ 8分→水風呂 1分→寝湯5分
の1セット。
炭酸泉で体真っ赤になる程温まったので
ドライの発汗と心拍数がなかなか良かったです◎
水風呂はイベントでユーカリ&ブラックペッパー。
ブラックペッパー!?と2度見、
香りはほぼユーカリオンリーでした😅
その後は2階に上がってあきおと合流。
今日はあきお完全に漫喫利用で終了📖
私はマイペースにが活(岩盤浴活動の略らしい)
オンドル洞と岩盤洞に入って蒸される🧖♀️
あきおがずっとハンモックにいたので、
隣のハンモックにブランコ座りしようとしたら
お尻がハマらなくて大コケしたのは内緒🙊
が活後はご飯パックメニュー。
前回のサ活で名前間違えたエビフライ
改め海老天鍋焼きうどん🍤
冬季温活ご飯パック限定メニューなので楽しみにしてましたが
先日のサクサク感、大きなえび天は何処へ、、
受取時点でしっとりだったし、
今日はちょっと残念デーでした(美味しかったけど)
時間も迫っていたのでご飯後はあきおと別れ
もう一度浴室へ。
塩サウナ 12分→シャワー→外気浴(足湯)5分
といつものお風呂巡りをしてフィニッシュ。
頭乾かしていたら何やら騒がしく覗くと
常連のおばあちゃんが倒れてた模様😱
ここ2~3ヶ月くらいでいきなり長湯し始めたなーと思ってたけど
やっぱり高齢者の長湯は(若くてもだけど)
危険なんだと感じる。。
私が気付いた頃にはスタッフさんが来てたし、周りに人もいたので
邪魔にならない様に早めに脱衣所でましたが
自分も改めて気をつけようと思ったし
こういう時の為にスパ健康アドバイザーの資格が必要なのかな?と改めて実感。
これから春先まで忙しいので落ち着いたら受験してみよう。
あきおと合流して帰宅、
ゆづお予防接種→買い物→家事→夜ランニング(いつもとコース変更で3キロ🏃♀️)→お風呂→家事(途中)
最近1日24時間だと全く時間足りない😇
明日でベルさくら14周年イベントも終了。
明日は一日仕事なので大雨で無ければ夜に伺います🌸
女
ハニューさん、こんばんは🌙 ハニューさんはモミモミ🎶な湯に行かれたのですね! 確かに時間・気候等にも左右されるサ活、どこに行こうかと考える時間も楽しいですよね🥰
えびのしっぽさん、こんばんは🌙 まだエビフライになってますが(笑)海老天さんにはちょっとばかし残念でした😭 いえいえ、私も全ては堪能出来ませんでしたが楽しんで頂けたようで何よりです😉 この後家事が落ち着いたら行ってこようと思います👍!🌸
メロス走れないさん、初めまして🤗 今日は特に寒いですから、温かいサウナやお風呂が恋しくなりますが何事にもほどほどが一番ですよね😌 メロス走れないさんは昨日ハット掛けにあったオレンジハットのお方ですかね? ホームご一緒なので今後ともよろしくお願いします🙏✨️
山崎さん、お疲れ様です☺️ 昨日は大雨でランニング出来ませんでしたが今日は朝から仕事前に走ってきました🏃♀️ ベル焼きうどん← は、海老天がサクサクであればかなりオススメです😉 その場合は岩盤浴も是非一緒にご利用ください💁♀️笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら