スーパー銭湯 小山やすらぎの湯
温浴施設 - 栃木県 小山市
温浴施設 - 栃木県 小山市
今日は、朝ゆづおを幼稚園に送りそのまま小山方面へ🚗
今日はとってもいい秋晴れ☀️
そんな日は小山思川温泉♨️
GoogleMAPで道案内してもらおう〜🎶
と、設定したら地図の下に『定休日』の文字が😱
やっちまった!うっかりみつお兵衛。
急いで偶然するある方に連絡して
『小山やすらぎの湯』に進路変更。
大好きな小山やすらぎお久しぶりです😊
LINE湯けむりセットクーポン
入館+大小タオル+食事で1000円ポッキリ!
値段高騰の中で素晴らしすぎます👏
来月の17日迄使えますし超オススメです。
(しかも来月1日~更にソフトドリンク付き🍹)
頭と体を洗い、体拭いてサ室へ。
①漢方アロマ ②塩 ③ロウリュ 各12分→
①水風呂 30秒 ②シャワー ③水風呂 1分→外気浴 5分
のやすらぎ3セット。
漢方アロマは香り忘れたけどアチアチ蒸し具合は健在🧖♀️
他の方が出入りすると冷気が一気に入るのも相変わらずですが、それと同時に水滴爆弾が落ちる。ちょい熱め笑
塩サウナは座面が暖かくて居心地がとても良い。
塩もちょいザラ系だけど
最終的には良く溶けるので問題なし。
熱さも程よくいい汗かけました🥵
ロウリュサウナはロウリュタイムに合わせて。
あれ?こんなに量出るんだっけ?😅
といつも思うくらいドバドバ×2。
それまでにお喋りしていたマダム達は水風呂へ。
湯楽の里経験してるとそれよりは熱く感じないかな。
でもしっかり12分楽しめてそれはそれで🙆♀️◎
水風呂は冷たさ満点の16℃。
浅いけれどみつお的には丁度いい深さ←チビだから
外気浴は藤のリクライニングで時折秋風を感じて😌🍃
サ活の後はお風呂タイム🛀
まずは栃木県内で私が一番好きな炭酸泉。
泡量が半端なく凄いのが魅力。
あと必ず常連マダム達に占領されている電気風呂が炭酸泉と共に楽しめるのも特徴。
他にもぬるめの座湯、弱めのジェットバス、
こちらもミクロ気泡ぶくぶくの美泡風呂、
なめらかな馬頭温泉、
熱いつぼ湯を楽しみ水風呂にてフィニッシュ。
浴室を出て食事処で席をどこにしようかというタイミングでハニューさんと偶然。
そうです、今日はハニューさんとみつ(密)会でした✌️
仙台在住b前さん(aavenueさん)よりお土産をハニューさん経由で受け取りました💕
b前さんありがとうございます🙏✨️
いつも頼む石焼きビビンバを食べながらお話し😊
いろいろ話せてたのしかったです🎶
またそのうち偶然しましょう〜🐹
女
本日は(*^^*ゞお忙しい中、小山まで来て下さりありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ。朝のハプニングも面白かった( ゚∀゚)・∵ブハッ!!です。いつも通りの臨場感溢れるレポ...さすがです♡。日常を...上手く伝える力って👍すごい(´▽`*)アハハ。また今度ゆづおちゃんと会えるのを楽しみにしてますね(* 'ᵕ' )☆😊
ハニューさん、こんばんは🌙 たくさんトントゥ頂き恐縮です🙇♀️ 本日は私のうっかりに即対応下さりありがとうございました😭😭 あ!言い忘れていましたがゆづおがハニューさんに会いたい💕って言ってましたよ👧 もうすっかりサウナ友達👬笑
またまた登場!うっかりみつお兵衛さんトントゥどうぞ😄休館日はみつおさんのせいではないけどね(笑)ハニューさんとのビビンバ密会も良き。美味しそう🤤
山崎さん、またまた登場!&トントゥいつもありがとうございます😊 私が思川でとお誘いしたくせに全くHP見ていないという、、凡ミスでした😱 昨日のベルさくら休館日と続き負の連鎖です⚡️💦 やすらぎのビビンバは本当に美味しくてオススメの一品です🍴✨️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら