対象:男女

スーパー銭湯 小山やすらぎの湯

温浴施設 - 栃木県 小山市

イキタイ
446

サウナイシダサウナ

2025.02.20

1回目の訪問

サウナ飯

新規開拓♯137

日帰り関東サ旅

2件目はこちら

ローカル感があるスーパー銭湯で良かったです!

コーヒーゼリーソフト的なやつ

続きを読む
27

ととのい村長🎸

2025.02.19

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

栃木のSAUNAR

2025.02.19

5回目の訪問

トチサウ備忘録サ点…41(2025021910サ入)
❶サウナ…6(遠赤ヒーター&ストーンストーブ90℃オートロウリュウサウナ@30min.照明電球色長辺前方入りI型サ室)
❷水風呂…5(補充式チラー18℃水深600水流有足届く)
❸外気浴…5(トトノイ椅子アディロンオリバー有り)
❹清潔感…5(清掃綺麗)
❺混具合…5(平日昼間でもサ室普通)
❻サ動線…5(サ室前に水風呂、外気浴も近い)
❼サ温泉…5(那須馬頭温泉)
★サ加点…5(ロウリュウ時アツアツサ室が最高!漢方アロマサウナで時間を調整してオートロウリュウへ!向かって右側がストーン、ずっと入ってられる水風呂、時間帯でオリバーも日向に、太陽の有り難さを全身で感じながらトトノウ…、最初気が付かなかったけど浴室内で倒れられた方がいて救急車…周りにいた方々もだけどスタッフさんの動きが早くて驚きました…こういう事もある職業なんだなと…気を付けてサ活楽しみましょう)
🇫🇮
♨️アルカリ性単純温泉
※独断偏見35点満点、加点は好みプラス。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
48

Katapon

2025.02.19

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もふもふ

2025.02.19

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ巡査

2025.02.18

7回目の訪問

本日は栃木県小山市の小山やすらぎの湯🏋️

仕事の人事異動で水戸方面に引っ越すことになったのでおそらく最後の小山!
相変わらずオートロウリュは爆熱、湿度も高く最高に整いました😌
3年間通い続け様々な思い出があるサウナで寂しいですが、また機会があれば寄ってみようと思います

ありがとう小山!ありがとうやすらぎの湯!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
3

セバスチャン

2025.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

出張先から10分イン🐳

LINE登録で、タオル食事付きが割引!
🈹に惹かれて…

サウナも水風呂も気持ちよかった☺️
電気風呂💡が不思議な造り^_^
攻略できず!

地元に愛される銭湯でした♨️

佐野ラーメン

サウナ後の塩分補給!

続きを読む
26

SONO

2025.02.18

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

x1ケン1

2025.02.18

4回目の訪問

10・10・10・10
計4セット
¥600(回数券)
昨年12月以来、約2ヶ月ぶりの訪問♨️
今回も小山市の病院での定期検診後にやってきました🚘
平日ですが混んでました😩
サウナはロウリュウのみ、漢方アロマ・塩は入らず🫡
相変わらずマナーは良くない人が多いです😩
湯船にタオルを浸す・水風呂潜る・サ室でタオルを絞る等々…🙂‍↔️
まだ回数券が2枚残ってますが佐野で使い切りそうです✌️
風が強く吹いていたので露天の椅子も撤収されてたので内気浴で休憩💺
久しぶりにあまみも全身に👍
最後は露天「天然温泉」→「美泡風呂」でフィニッシュ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
39

じょん。

2025.02.17

1回目の訪問

仕事終わりに。1セット。

続きを読む
11

けーちゃん

2025.02.17

29回目の訪問

16時過ぎにイーン😚

さっくり3セット❤️
地球の愛撫激し過ぎ🌏🌪️

あまみびっちょんこ❤️

サウナサンキュー❣️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
36

真希蔵

2025.02.16

4回目の訪問

日曜日にも食事セット(今回はLINEで1300円)とコスパ良

内湯の炭酸風呂で10分湯通し

30分に1回のロウリュウに合わせて

ロウリュウサウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分



塩サウナ:10分
ロウリュウサウナ:8分
水風呂:2分
休憩:10分

合計4セット

塩サウナからサウナが最近のオススメ!

ミストサウナは最後にゆっくり

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,50℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
6

GG🦍

2025.02.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にわかサウナー

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ上がりにビール飲みたくて、最寄りの電車とバスでやすらぎの湯まで!

ロッカーも37だし、安定のととのいでした!

ガーリック炒飯

サウナの後の揚げにんにくの乗ったチャーハンはたまらんです。

続きを読む
14

ケーシー

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

ホーム姉妹店
 サウナ:10~18分×4
 水風呂:1分×4
 休憩 :5~15分×4
 温浴 :たくさん
滞在時間:2時間半

 ホームの「佐野やすらぎの湯」の姉妹店が当施設。回数券が共通で使えます😊。回数券+600円のやすらぎセット(入浴+タオルセット+食事)にしました。
 ホームは🈂室が2つですが、こちらは3つ。ロウリュウサウナ、アロマ(スチーム)サウナ、塩サウナとバリエーション豊富。身を清め、温泉で下茹でして、まずはアロマサウナへ🚶。いい香りです。人が出入りすると足もとに冷たい空気が入ってきますので、イスの上であぐら。続いてロウリュウサウナ。佐野の2倍強の収容人数。ストーブ2基(テレビも2台)。ホームと同じ滝落とし方式でロウリュウ水が注がれます🔥。最上段(3段目)で受けましたがホームよりは緩やかです😊。🈂室が広いせいでしょうね。3セット目は塩サウナ。人気のようで混んでました。露天スペースは佐野の半分くらいの広さでしょうか。浴槽では佐野にない「美泡の湯」がありました。炭酸泉よりも泡粒が大きく心地よかったです😊。

ガパオライス

タイ料理だそうです。レモンをかけると味変してさっぱり感が出ます。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,52℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
117

週末蒸され隊会員ナンバー101

2025.02.16

146回目の訪問

チェックイン

続きを読む

れい

2025.02.15

16回目の訪問

サウナ飯

佐野まで行ったけど
小山やすらぎで入りました笑

小山も日替り風呂と内気浴あるといいなぁ

内気浴ベンチ1つしかないんだよな

頑張って外気浴したけどやっぱ寒いの😂

サ室は佐野より湿度高く感じて
そこは小山の方が好き♡

苦手な電気風呂も今日は強に入ってみて無駄に頑張った笑

気分は感電してる私😂

塩もミストも入ったよ♡

鶏からタルタル定食

美味しい🤤

続きを読む
6

いぬしげ(蒸しキング)

2025.02.15

26回目の訪問

30分毎のオートロウリュが良い感じの熱さ

今日の気温は 外気浴にちょうどいい
きっちり3セットと 塩サウナで楽しみました

続きを読む
20

Y

2025.02.15

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mii

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ: 7分× 4
水風呂:30秒× 4  
休憩 : 6分× 4
合計 : 4回

電気風呂に入りかったけど、タイミングが合わず入れなかった😮‍💨
残念😭

中華そば ケンちゃんラーメン 古河店

中華そば

今日初めて食べました 美味しかった、麺私好み

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,66℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
22
登録者: みり
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設