カチュネバ!

2025.05.10

1回目の訪問

サウナ飯

インド🇮🇳🕌ではサウナどころか、隣国との紛争💥が始まってそれどこではなく、何とか無事脱出✈️🛺してきたって感じです。仕事はとりあえず前日迄にほぼ完了していたから、良しとしましょう。

帰国後の初サウナ。ここは駅のすぐ横にあり場所は便利です😘。2階のお風呂場は広くお客さんは多い。湯船は主湯の他に露天風呂やシルク湯など。土曜夕方、どの浴槽にも2~3名の先客さんがいらっしゃいます😄。

サウナも広いです。ゆったり4人座れる上段席が人気で、サウナ内では順番待ち。上段席真横にTV📺があって、TV前の席に座るとサ室内の視線を一手に引き受ける感じになります。邪魔にならないよう前かがみになったり、背筋を伸ばしたりと、ちょっと気を遣います。仄かに木の香りがするのは背板が新しいからか✨?遠赤ストーブの熱気がジワジワ肌に染み込み、汗が噴き出ます💦

円形の水風呂は天井からシャワーが滴り落ちてくる。露天スペースにある3つの椅子はいつも空きがなかったので、身体の水滴を拭いて脱衣所で休憩。受付でもらったピンクのバスタオルを腰に巻き、ピカピカの板張り床を眺めてボーっとします🤤。

インドのカレー🍛旨かったなぁ~。結局お腹も壊さなかった。でもさすがに今夜カレーはやめとこう。

カチュネバ!さんの反町浴場のサ活写真
カチュネバ!さんの反町浴場のサ活写真

中山菜館

麻婆豆腐定食

四川風よりも、この廣東風麻婆がカチュネバ!🌺は好き。お店の中で中国語が飛び交ってた。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
4
154

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.05.11 16:57
1
インドから無事の帰国なによりです🇮🇳 印式サウナに行かれるのかな?と思ってましたが...平和あってのサ活ですね。
2025.05.11 18:04
1
孤島さんのコメントに返信

そうですね。特に現地で危険なことはなかったんですけど、サウナどころではありませんでした😅。やっぱり平和って大切です!🕊️✨
2025.05.14 21:55
1
なぜ今ごろカシミール紛争!スリナガルのボートホテルは一生イケナイ!インド飯のサ飯リンク希望します!
2025.05.15 07:37
1
LKメトロさんのコメントに返信

朝テレビで戦場💥からの中継を見て、さすがにビビりました😭😭😭
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!