2021.08.05 登録
[ 埼玉県 ]
新規ダブルヘッダー、八王子ではホームで現在休業中の竜泉寺グループの草加店に。朝サウナを終え埼玉発祥のうどんチェーンで朝食、車で20分のこちらへ。
結果八王子店の一回り小さいほぼ同じの施設、もちろんいい意味で。全てが見たことあるし、正直ここまで同じかと少し驚きが。2Fの岩盤浴は八王子より広いかな、主の目的は仮眠だったので気持ちよく過ごせたしサウナも言わずもがな。凄い2件コンボで最高のサ活でした。またやるか…3セット
男
[ 埼玉県 ]
とうとう来ました、日本一のサウナ施設といってもいいでしょうこちらへ。約2年前に車購入したのはこういう電車では行きにくい施設に行くためだったのに…
やはり多くの人がいいという所は良い、ということだが想像より良かった。
サウナの熱量、朝からのロウリュは素晴らしい。水風呂、外気浴スペースと抜かりなく当たり前のように良い。最強なのはコスパでしょう。こう書くとただ普通にいいとなるが、言葉で表現できない魅力がある施設でゆっくり再訪したい。各種ロウリュにも興味あるし食事も出来ればいただきたかった、4セット。
男
[ 東京都 ]
12月は八王子サウナが熱い、竜泉寺のリニューアルと毎日サウナ。ともに下旬オープンだが楽しみでならない。今日は高尾でのんびりサウナ、少し色々いいたくなる施設だが今日は満足度高め。2セット
男
[ 東京都 ]
初めてオープン前の施設に並んでしまった、流石はSPAのNO.1。今日は後の事情で1時間だがサウナのお気に入りは瞑想とメイン大サウナなのでなんとか3セットいけるか、やはりバタバタしてしまったが人少なめ安定の快適さ。3セット
男
[ 東京都 ]
非常に久しぶり、仕事終わりに行くことが多かったが今日は休日朝サウナ。都心サウナも考えいたが疲れがひどくて…
せっかくの久しぶりだが改めてその理由がわかった気が、水風呂は広くて水温も好みで外気浴スペースも椅子充分で良いのだが、肝心のサウナが…熱量はいいが動線が悪い席が多く居心地がイマイチ。
少し混んでいたからかもしれないが、でもランチも良かったしめちゃくちゃ悪かったわけでもないのでまあ良し。2セット
男
[ 東京都 ]
今日はどうしても一汗かきたい事情があり仕事終わりの祝日という普段はありえない時間に訪問、思った以上に駐車場混んでいて焦ったが改めてサウナ特化施設ではないと再確認できるほどサウナはほどほどの混み。結局2セット上段で気持ち良く過ごせました。最高の1時間…
男
[ 東京都 ]
今年は新規開拓が多い気がする、新店が多いから当然か。6月からの宿題の1つ渋谷SAUNASへ、私は予約嫌いなので予約が6月からないのでいつかはと思っていたので…結果かなり良かったです。
最初は立ちシャワーやマット、サウンドサウナであれ?と思うこともあったが、セルフロウリュが気軽に出来る2Fのサウナはかなりいいし、寝と立ち水風呂もgood!そして休憩スペースが秀逸。扇風機、外気浴共にいいし服着て休めるスペースもかなりいい。渋谷という立地上コスパはしょうがないが、間違いなく良施設である。道場にも行きたいし、まさか渋谷でサウナ迷うとは。5セット
男
男
[ 東京都 ]
いつもの土曜より少し混んでいるのは、やはり近隣施設の休業の影響か。そして結局買ってしまった、土日祝40回で25.000円のプレミアムチケット。期間が長いのでお得感はかなりのものなので良い買い物でしょう。3セット
男
男
[ 東京都 ]
ずいぶん遅めな11月一発目は約2ヶ月ご無沙汰の八王子ホームに向かうが、なんと休館日。とことん縁がないが今月は必ず1回は、でいつものこちらへ。駐車場めちゃくちゃ埋まっているのに中はそうでも…相変わらず変な施設だ。25,000円の土日祝の4枚セット、2025年12月まで…うーん。2セット
男
男
[ 東京都 ]
また朝サウナ、日曜はここ。今月は日曜休みが多かったので毎週来てる感じ、昼食も同じものばかり。ま、それは良いからなんだけどね。朝は2セット基本だけど今日は3セット
男
[ 東京都 ]
まさかの2週連続錦糸町、しかも予定に無いこちらへ。朝方まったく眠れず早起きしすぎたため電車を早めて6時の中央特快へ駆け込み、めちゃくちゃ混む訳じゃないんだ。さすがは平日というか、サウナはソロ時間も多く最高。久しぶりに小部屋に入りセルフロウリュをしたがなかなか良い、シンプルに歌謡曲が流れるサウナってあまり無いかも。大好きなBの曲が流れて更に上がる。3セット
男
[ 東京都 ]
定番の日曜朝サウナ、なんとロッキーサウナが故障で熱が弱いとの告知が…ただでさえ弱めなのに。でも思ったより弱くなく、まあまあな感じ。レジ周りがバタバタしていた。2セット
男
[ 東京都 ]
回数券が関わらず、尚且つ家近なのになかなか足が向かないこちらに久しぶりに訪問、何故かの理由は今日明らかに。やはりサウナの熱不足、湿度も。単純に汗の出が悪いのはなぁ、15分もかなり久しぶりだが仕上がりは…の1セット。が外気浴は秋仕様で良き。2セット目は温泉に3分ほど浸かり汗かきたい促進したがまあまあ。まだ回数券残ってますが、の2セット,
男
[ 東京都 ]
約半年ぶりの錦糸町、最近はすっかり令和施設めぐりが都心サウナの軸になってしまっていたためご無沙汰に。そして錦糸町といえばのこちら、まず靴ロッカーの埋まり方に嫌な予感が…そして浴場へ行くとやはり混んでいる。そうかカプセルもあるこちらは週末だからと気づいたが時すでに遅し、がサウナはそれほど混んでなく一安心。やはりここのサウナは好きである、当然清潔感なんかは令和施設と比較できないが味があるというか…改めて老舗施設ならでは良さを感じる良いサ活になりました。4セット,
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。