saunabozu2.0

2025.01.22

3回目の訪問

サウナ飯

昨夜はどうしてもお風呂に入りたく日本一短い鉄道って言われている芝山鉄道に乗ってやって来た😆 京成も都営地下鉄も京急とも直通運転しているのに交通系ICカードが使えないから要注意 駅降りてから数分で到着 サウナ5分2セット オートロウリュもタイミングよく受けれた あとは露天風呂エリアにある温泉で身体の芯から温まって終了😝

saunabozu2.0さんの成田空港温泉 空の湯のサ活写真
saunabozu2.0さんの成田空港温泉 空の湯のサ活写真

川豊 別館

上うな重

肝吸いがまたうまい たまーの贅沢😆

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
6
180

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.01.23 08:33
3
いつも迷って逃してしまう施設! なんだか良さそうですね😆
2025.01.23 15:04
2

なかなかないいですよ 泊まれますよ ただちょっとアクセス難ですが😝
2025.01.23 10:15
3
成田のうなぎでもずいぶんいいところ行きましたね😋うなぎ食べたくなってきた…🫠
2025.01.23 15:11
3

贅沢でした😝 お客さんはほとんどインバウンドの方ばかり 成田にくると行きたくなります うなぎ好きなので😆
2025.01.24 01:50
1
あの鉄道そんな異名があったんですね^_^ICカード使えないのでめんどくさーなんて思ってすみませんでした笑
2025.01.24 05:01
1
ルーンさんのコメントに返信

めんどくさい鉄道なのは間違いないです 私は和歌山の紀州鉄道が今でも日本一短い鉄道だと思ってます😝 和歌山愛です
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!