絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

mune

2023.03.08

123回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

すすすす水曜のサ活は、ホームの松本湯にて。

本日は20時15分に現着。
30分ほどまってからのサウナイン。

中段 7分
中段 9分
中段 10分
中段 10分
中段 10分

本日のオートローリュも5/5。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
15

mune

2023.03.06

122回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

げけげげ月曜のサ活は、ホームの松本湯にて。

本日は20時45分に現着。
月曜日にしては珍しく、待ち時間なしでサウナイン。

中段 9分
中段 10分
中段 10分
中段 11分
中段 12分

本日のオートローリュも5/5。

モーゼ

アサリと納豆のスパゲッティ

オーダーはアサリとシメジと納豆だったんだけどね。。。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
7

mune

2023.03.04

121回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

どどどど土曜日のサ活は、ホームの松本湯にて。

本日は19時45分に現着。
1時間ほど待ってサウナイン。

中段 10分
中段 10分
上段 10分
中段 11分
中段 12分

本日のオートローリュは5/5。

今日からまたサーモスマグを導入して、氷を持ち込んでみたら、やっぱり快適でした。

歩いた距離 0.5km

陳麻家 東中野駅西口店

坦々麺と天津丼のハーフ

量がちょうどよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
18

mune

2023.03.01

120回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

3月ですね。
すすすす水曜日のサ活は、ホームの松本湯にて。

本日は20時30分に現着。
20分ほど待ってサウナイン。

中段 8分
中段 9分
中段 10分
中段 10分
中段 10分

本日のオートローリュは4/5。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
15

mune

2023.02.28

119回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

2月最終日、かかかか火曜日のサ活は、ホームの松本湯にて。

本日は20時50分に現着。
今日も待ち時間なしで、サウナイン。

中段 8分
上段 9分
中段 10分
中段 11分
中段 10分

本日のオートローリュは4/5。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
18

mune

2023.02.27

2回目の訪問

サウナ飯

げげげげ曜日のサ活は、宿泊した御船山楽園ホテルのらかんの湯にて。

6時15分に起床して、早速朝サウナを堪能。
ガンガン置かれるキューゲルのおかげで、サウナ室はかなりの熱気でいっぱいです。

下段 7分
中段 8分
中段 8分
中段 8分
中段 10分

朝食

中段 7分
中段 8分

朝からトータル7セット。

喫茶室の塩プリンも水羊羹も堪能しました。

やはりこの施設は別格。
また来年、薪サウナが復活したら訪れたいです。

朝食コース

朝から美味しくてお腹いっぱいになりました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
13

mune

2023.02.26

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

にににに日曜日のサ活は、今回のサ旅のメインイベント、御船山楽園ホテルのらかんの湯にて。

宿泊では1年ぶり3回目、日帰り合わせて4回目の来訪。
14時にチェックインして15時からサウナインです。

今は薪サウナが閉鎖した状態ではありますが、それでもやはりこの空間は最高でした。

男湯
下段 10分
中段 12分
中段 12分
上段 10分
上段 10分
中段 12分
中段 12分

夕飯前にトータル7セット。
夕飯後はチームラボの展示を見た後まったりしすぎて、部屋でゴロゴロしてしまいました。。。

歩いた距離 2km

楽園なべ

兎にも角にも、出汁が美味くて、ご飯との相性抜群でした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
3

mune

2023.02.26

2回目の訪問

サウナ飯

にににに日曜日の朝一のサ活はも湯らっくすにて!

メディテーションサウナ
上段 15分

サウナ
上段 10分

スチーム
7分

メディテーションサウナ
上段 17分

軽くのつもりが朝から4セットもこなしてしまった。。。

チキン南蛮

コレはコレでうまいのですよ!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
20

mune

2023.02.25

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

どどどど土曜日のサ活は、久々の遠征!
湯らっくすにて!

メディテーションサウナ
上段 12分

サウナ
中段 10分
下段+アウフグース 15分

メディテーションサウナ
上段 20分

サ飯+オールフリー
休憩

メディテーションサウナ
上段 15分

サウナ
中段 12分
上段+アウフグース 15分

トータルで7セットを堪能。
MADMAXボタンも7セット!

いやー、人気店だけあって、めちゃくちゃ混んでるけど、それを差し引いても素敵な空間です。

宿泊だと、夜中や朝早くが狙い目なので、ちょっと早起きしてサウナを堪能したいと思います。

歩いた距離 3km

元祖麻婆麺

山椒の辛さが癖になる、サ飯です。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
19

mune

2023.02.22

118回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

すすすす水曜のサ活は、ホームの松本湯にて。

あたってくれると嬉しいイオンウォーター。

本日は20時40分に現着。
久しぶりに待ち時間なしで、サウナイン。

中段 7分
中段 9分
中段 10分
中段 10分
中段 12分

本日のオートローリュは5/5。

歩いた距離 1km

つけ麺屋 やすべえ 新宿店

つけ麺

相変わらず美味いのです。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
12

mune

2023.02.20

117回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

げげげげ月曜のサ活は、ホームの松本湯にて。

本日は20時30分に現着。
20分ほど待ってからサウナイン。

中段 10分
中段 11分
中段 12分
中段 11分
中段 12分

本日のオートローリュは5/5。

丸亀製麺中野坂上

ぶっかけうどん

いつもよりコシがなくて、博多うどんみたいでした。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 17℃
17

mune

2023.02.18

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

どどどど土曜日のサ活、庭の湯さんにて。

11時半に現着し、そのままサウナイン。

温浴フィンランド
上段 10分
上段 12分
上段 12分

3セット後に昼食プラス休憩。

温浴フィンランド
上段 12分
上段 12分

野外フィンランド
中段 12分+アウフグース
中段 10分

温浴フィンランド
中段 12分
中段 14分

本日は全部で9セット。

歩いた距離 0.5km

あんかけもやしラーメン

熱々ですが、絶品なラーメンです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
2

mune

2023.02.15

116回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

すすすす水曜日、今週初めてのサ活は、ホームの松本湯にて。

本日は20時30分に現着。
20分ほど待ってからサウナイン。

中段 10分
中段 10分
中段 11分
上段 11分
中段 11分

本日のオートローリュも5/5。

油そば・油山

油そば

大盛でちょうどいいです。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
13

mune

2023.02.12

115回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

にににに日曜日のサ活は、ホームの松本湯にて。

本日は20時20分頃に現着。
30分ほど待ってからサウナイン。

中段 7分
中段 10分
中段 10分
上段 10分
中段 10分

本日のオートローリュは4/5。

AFURI 新宿ルミネ

甘露

やっぱり高いけど美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
15

mune

2023.02.11

2回目の訪問

サウナ飯

どどどど土曜日のサ活も、朝から雪山を堪能してから、宿にもどってきてから。

昨日と同じく、ベルクールイノマタにて。

上段 15分
上段 15分
上段 15分

今日は夕飯まで時間がなかったので3セット。

でもサウナ→夕飯→寝るまでがシームレスなのは極楽ですな。

今年もお世話になりました!
来年もよろしくお願いします。

チーズカツレツ

コースで頂きましたが、お腹いっぱいになりました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
6

mune

2023.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

きききき金曜日のサ活は、雪山を堪能した後、本日のお宿、ホテルベルクールイノマタにて。

ここ10年ぐらい。毎年お世話になっていますが、サ活を記録し始めて初です。

浴槽は一つ、サウナも一つでシンプルな作り。
サウナ室は上中下段の3段構えです。

入ると分かりますが、そこまで高くない室温。
体感は85°ぐらいですかね。

中段 17分
中段 15分
中段 15分
上段 15分

雪山で身体が冷えていたせいか、最初は全然汗がでなくて、17分も入ってしまいました。

その後はコンスタントに15分1セットで、トータル4セット。

水風呂も普通の浴槽サイズなので小さいですが、体感はしっかり冷たいです。

ここは食事が美味しくて嬉しいので、夕飯前にサウナを堪能!

牛肉のステーキ

ソースが絶品!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
2

mune

2023.02.08

114回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

すすすす水曜日のサ活は、ホームの松本湯にて。

本日は20時30分に現着。
30分ほど待ってからサウナイン。

中段 9分
中段 10分
中段 10分
上段 10分
中段 10分

本日のオートローリュも5/5。

らぁ麺 はやし田 新宿本店

まぜそば

鶏の親子丼も美味かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
15

mune

2023.02.06

113回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

げけげげ月曜のサ活は、ホームの松本湯にて。

本日は20時30分に現着。
30分ほど待ってからサウナイン。

中段 9分
中段 10分
中段 10分
中段 10分
中段 10分

本日のオートローリュは5/5。

Heaven's kitchen 玲音

カレーつけ麺

かなりスパイシーで、辛いですが絶妙に美味い! そしてライスがついてるのがまた嬉しい!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
22

mune

2023.02.05

112回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

ににに日曜日のサ活は、ホームの松本湯にて。

本日は16時30分に現着。
1時間ほど待ってからサウナイン。

中段 9分
中段 10分
中段 12分

本日のオートローリュは3/3。

今日は夕飯の予定があったので3セットで終了。
日曜日はめちゃくちゃ混んでますね。。。

ゆきだるま 中野部屋 はなれ

ジンギスカン

生ラムのジンギスカンがたまらなく美味かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
21

mune

2023.02.04

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

久松湯

[ 東京都 ]

どどどど土曜日のサ活は、タイムズレスタ・スパまで来たのに改装中とのことだったので、ちょっと足を伸ばして久松湯まで。

12時に現着。
待ち時間はなしで、サウナイン。

上段 8分
上段 10分
上段 10分
上段 10分
上段 10分

と、5セットを満喫。

この施設、デザイナーズ銭湯というだけあって、綺麗で洗練された外観と内装。

清潔感もあって、街の銭湯としてはレベルが高いです。
ただととのい椅子がないのだけが、残念。。。

椅子さえあれば、松本湯に匹敵する施設になるのになー。

歩いた距離 0.5km

頑者 TOKYO UNDERGROUND RAMEN

坦々あえ麺

辛さがちょうどいいのです!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15.8℃
18