東静岡 天然温泉 柚木の郷
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
今日はお休み!
母と一緒に柚木の郷へ10:00にIN◎
一緒と行っても浴室入ったら別行動で、
お昼の時間だけ決めて自由行動ですが。
平日だからか?緊急事態宣言中なのもあるのか?
午前は薬石健美房へ行く人が多いからなのか??
比較的空いてる気がしました。
大好きな不感温浴が9月も開催されていて嬉しい♡♡
サウナ室に入ったら、
以前松之湯でお話した方と偶然!
向こうも覚えてくれていらっしゃって嬉しかった◎
11:00からのアウフグースに参加。
ローズマリーのアロマです。
今月からオーガニックアロマに変えたそう。
アロマ今後香り増える予定あったら
ベルガモットも入れてほしいな!(*´꒳`* )
前回柚木の郷に行ったときも受付前に
mokuタオルやサウナハットの販売あるなあと
見てはいたけれど、サウナ室の中側の入口に
サウナでの手順や水風呂は汗を流してから..など
初歩的なマナーが書かれた紙が貼られていて
サウナに力入れてるなあと感じた。
サウナ8分+水風呂1分30秒+休憩2分×3セット
母はアウフグース初めてだったのだけど、
気持ちよかったと言ってくれて良かった〜!!
浴室出たら前にTwitterでフォロワーさんが
紹介していたアクエリアスの炭酸を発見して
買ってみたけど美味しかった!
サ飯もそのままこちらで◎
リニューアルしてからお食事処も大満足!
しいていうなら無料のマッサージチェア
置いて欲しいぐらい..笑
今回はトマトの浅漬けと明太卵とじうどん!
美味しかったけど、相変わらず大きな器。笑
緊急事態宣言延長にともない、
9月いっぱいは20時までの営業変わらずとのこと。
ホームも休業続行だし、
仕事終わりのサ活がもう暫く
色々な施設を巡る形になりそうだ(∩´﹏`∩)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら