絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぜん

2023.08.19

269回目の訪問

No.354
サウナ→水風呂→不感露天→水シャワー
で残暑を乗り越える
出勤前1セット🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
48

ぜん

2023.08.18

268回目の訪問

No.353
甲子園が休みの為
今朝は「プロフェッショナルの流儀」
身が引き締まる思い笑
出勤前1セット🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
55

ぜん

2023.08.17

267回目の訪問

No352
今日は
サウナ→水風呂→不感露天→水シャワー
まだまだ暑さが厳しいので
不感で休憩がいいかも
出勤前1セット🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
54

ぜん

2023.08.16

266回目の訪問

水曜サ活

No.351
盆休みも終わり今日から通常営業
という訳で出勤前のサウナも再開
水風呂難民の水曜日なので
水シャワーで熱をとるが
外気が暑くて完全に熱はとりきれず
どうしたものかと考えた末に
露天風呂にドボン
「不感温度」がこれまた気持ちいい
出勤前なのにボヘーっとしてしまった笑
最後は水シャワーでキリッと締めて退館
出勤前1セット🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
52

ぜん

2023.08.15

58回目の訪問

サウナ飯

No.350
お盆休みもあっという間に最終日
てな訳で妻の了承を得てサへ
まずは腹ごしらえ
肉もやしラーメンで汗をかき浴室へ
食事の後は歯磨き🪥
体だけではなく口内も清める
AR砲まで少し時間があったので湯船へ
普段はサウナと水風呂だけなので
湯船に浸かるのは久しぶり
苦手ではないがやはり長く浸かれない
サウナは8-12分は当たり前なのに
湯船は2-3分が限界なのはなぜ?笑
14時.15時とAR砲を挟み
休日6セット🧖‍♂️
明日から仕事、出勤前のサウナが始まる…

肉もやしラーメン&ライス

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
49

ぜん

2023.08.14

3回目の訪問

エルムの湯

[ 青森県 ]

No.349
帰省最終日
帰りの新幹線まで余裕があるので
午前中にエルムの湯へ
朝9時前なのに浴室は地元民で賑わってる
サ室は3段タワー式
座面が広いので胡座をかいて
ゆったり座れる🧘
サウナを出たら掛水で汗を流す
水風呂より掛水が冷たいのは相変わらず笑
水風呂で体の熱はとりきれないが
今日は山背(山を越えて吹く風の事)が強く
風が冷たく気持ちがいいので無問題
途中ミストサウナも挟みながら
ゆったり6セット🧖‍♂️
次の帰省はどこのサウナ行こうかな笑

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,96℃
  • 水風呂温度 20℃
54

ぜん

2023.08.13

1回目の訪問

No.348
帰省2日目8/12
青森にも個室サウナがきたー!!
サウナ人気はすごい笑
という訳で行ってきましたよ
プライベートサウナVihta
入店時に軽い説明あり
ルールは守って楽しいサ活を
妻と一緒の利用だったので部屋は
水風呂付きのペアを予約
五右衛門風呂に水を溜めたらいざサ室へ!
80℃のカラカラドライ
15分計をひっくり返し5分様子をみる
5分たったらセルフロウリュ
まずは控えめに2杯
湿度が上がって心地よい発汗
しっかり汗をかいて水風呂へ
本来なら汗を流すのがマナー
しかし今回は妻と一緒
互いの意見が一致そのままドボン笑
水が冷たくて気持ちいい
外気浴はないけどエアコンが効いた室内で
ゆっくり内気浴
1セット目から無事昇天😇
2セット目以降もこまめにロウリュしながら
湿度をあげ、たっぷり汗をかいたら
水風呂へ直行→休憩で4セット🧖‍♂️
セット毎に昇天は初めての経験
あまみ全開で無事退館
流行に乗った感は否めないが
何とか今後も残って欲しい施設
流行って欲しいけど、予約取れなくなると
ちょっと困るな笑

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
59

ぜん

2023.08.13

2回目の訪問

No.347
帰省初日8/11
帰ってきたよ青森県
そして行ってきましたよ
Aomori Kenko Land 通称「AKL」
相変わらずサ室は広くて熱い
きっと天井が低いからあの広さでも
熱々のサ室を維持できるのであろう
横に長い水風呂、縦が短いので
180センチOverの方なら
ヘリに頭と足を乗せて水風呂に浮く事も笑
そして外気浴この日は雲ひとつない青空
田舎は空が広くていい
津軽山地から吹き降りる北西風に
包まれて休日5セット🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
49

ぜん

2023.08.10

265回目の訪問

No.346
今朝はサウナも水風呂もマイルド
出勤前1セット🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
58

ぜん

2023.08.09

264回目の訪問

水曜サ活

No.345
水風呂難民の水曜日
今日明日頑張れば連休だ
出勤前1セット🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
53

ぜん

2023.08.08

263回目の訪問

No.344
七夕祭り最終日🎋
賑わいをよそに
出勤前1セット🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
62

ぜん

2023.08.07

57回目の訪問

サウナ飯

No.343
市内中心部は七夕祭りで混雑が
予想される為、人混みを避けて
昼の国分町へ
てな訳で3週連続キュア
そして偶然偶然の2週連続「豚丼わさび添え」
ランチを済ませて浴室へ
サ室は98℃
AR砲後だったので湿度が高く暑い🥵
1セット目からしっかり滝汗
水風呂で軌道がスースーするまで
体を冷やして外気浴
適度に風があって最高🍃
その後は
ドライ→AR砲→寝サウナ→ドライ
→AR砲→ドライで休日6セット🧖‍♂️

豚丼わさび添え

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,98℃
  • 水風呂温度 15.6℃
55

ぜん

2023.08.05

262回目の訪問

No.342
今日は花火大会
明日から七夕祭り
祭りって準備期間が楽しいよね
出勤前1セット🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
53

ぜん

2023.08.04

261回目の訪問

No.341
気道がスースーするまで
水風呂に浸かる
危うく仕事前に整うところだった笑
出勤前1セット🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
61

ぜん

2023.08.03

260回目の訪問

No.340
時間に余裕があったので
少し長めに外気浴🍃
出勤前1セット🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
50

ぜん

2023.08.02

259回目の訪問

水曜サ活

No.339
水風呂難民の水曜日
水シャワー〆で出勤
出勤前1セット🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
44

ぜん

2023.08.01

258回目の訪問

No.338
8月スタート
マイルーティーンを崩さず
出勤前1セット🧖‍♂️
今日から露天風呂は
期間限定、不感温度「36℃」
普段はサウナと水風呂しか入らないから
休日は「不感温浴」してみようかな🤔

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
50

ぜん

2023.07.31

56回目の訪問

サウナ飯

No.337
7月ラスト
1ヶ月の労を労うべくキュアへ
連日猛暑猛暑で外に出るのが嫌になるが
外気浴はべつ笑
脳内BGMは
ケツメイシ夏の思い出
「夏の思い出 手をつないで 歩いた海岸線
車へ乗り込んで 向かったあの夏の日
なんて思い出して 感じるこの季節が
来るたび思い出してる 思い出せる」
長いようで短い東北の夏
しっかりサウナを楽しもう
13.14時AR砲
休日6セット🧖‍♂️

豚丼わさび添え

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃
50

ぜん

2023.07.29

257回目の訪問

No.336
土曜の朝100℃のサウナがお出迎え
しっかり汗をかいたら水風呂にドボン
思わず「気持ち〜」と声がでる笑
出勤前1セット🧖‍♂️
仙台市内はお祭りやイベント
野球に選挙で賑わってます
今日も猛暑です🥵
熱中症対策して有意義な週末を
お過ごし下さい🫠

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
51

ぜん

2023.07.28

256回目の訪問

No.335
本日も晴天なり
時折り吹き抜ける風が気持ちいい
風大事よね
出勤前1セット🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
52