2021.07.25 登録

  • サウナ歴 4年 0ヶ月
  • ホーム 花咲の湯(HANASAKI SPA)
  • 好きなサウナ 90℃。
  • プロフィール 初心者です。埼玉在中。仕事で東海地方によく行くので、第2のホームサウナはウェルビー栄。聖地しきじには先月お初で訪問。水の素晴らしさに感動🥺
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

コマッティー

2023.07.31

1回目の訪問

ホテル万惣

[ 北海道 ]

旅行での宿泊。
そこそこ熱いドライサウナと少しぬるめの水風呂。
水風呂は長く入れてよかった^ ^
満足です。

続きを読む
24

コマッティー

2023.07.12

1回目の訪問

サウナはいいが
客のマナーが悪いなと。
めんぼうやタオルが落ちてたり、飲みかけのペットボトルや櫛ご鏡台に置きっぱなしになってたり。
まあ無しだな。

続きを読む
9

コマッティー

2023.06.29

1回目の訪問

昨日初めて訪れて、今日連チャンで2回目
ウェルビーしか知らなかった私に取って非常に嬉しい発見!こんないいところあったとは!
サウナはかなり熱めで、普段10〜12mでセットを組む私も頑張って8m🙄
レストランも休憩スペースも充実しててこれはリピ確です。

続きを読む
20

コマッティー

2023.05.23

2回目の訪問

22時前に来店。そこまで混んでないが、お喋りグループが何組かいて嫌だったな。。
6分✖︎4セット
ドラマがつまらなすぎてサウナ室にも長く居れませんでした笑

続きを読む
18

コマッティー

2023.05.20

9回目の訪問

①6分
②8分
③8分
④10分
今回はレストランも使用。
蕎麦と丼物のセットがないのでそれぞれ単品で頼んだらかなりの量になってしまった。。

続きを読む
2

コマッティー

2023.05.14

8回目の訪問

1.6分
2.10分
3.12分
4.12分
整い場が増えてるおかげで、雨が降っていても浴室内に座れるのはgood!

続きを読む
18

コマッティー

2023.05.10

1回目の訪問

水曜サ活

初めての訪問。
施設が広くて探検感覚で歩くだけでも楽しい。
サウナも数種類あるが、行き着いたのはメインの高温サウナ。ロウリュウタイムの演出も面白くてしっかり楽しめました😀

余談
宿は近くのアパホテル。すごい煌びやかでびっくりしました。

続きを読む
18

コマッティー

2023.05.07

7回目の訪問

久々のサウナ。GW最終日の午後一。
そこそこ混んでる。
整い場所が増えててよかった!

続きを読む
10

コマッティー

2021.10.03

3回目の訪問

14時来訪。
緊急事態空けの日曜とあって流石のガラガラ具合。ん?大丈夫かここ?笑
サウナは友人と2人占めで最高。損益分岐点を下回ってる気がするので、もう少し人が来て欲しいものだ。。
繰り返すがサウナは最高。

続きを読む
24

コマッティー

2021.09.01

6回目の訪問

水曜サ活

15:00訪問。本日も有休。思ったよりも人がいて若者や中年の方々がたくさんいた。黙浴はしっかりされていた。
16:30のロウリュはほぼ満室。

続きを読む
30

コマッティー

2021.08.27

5回目の訪問

10:30訪問。
本日は有休につき堂々と朝からサウナ🧖‍♀️
思ったよりは人はいたけどすごく快適な人数。単身の高齢者ばかりなので黙浴も徹底しておられる🤫
とても熱い日だったし、昨日の酒も少し残ってたので短めのセットで。
1セ:6分 2セ:10分 3セ:6分 4セ:6分

続きを読む
29

コマッティー

2021.08.24

2回目の訪問

15:30来訪。
非常に気になる人がいて落ち着かなかった。ペラペラとうるさいし。通い詰めようとする気持ちに少しブレーキが😿
サウナは初回同様素晴らしかったです。
めげずに3回目も行ってみようとは思います👍

続きを読む
27

コマッティー

2021.08.22

1回目の訪問

10時来訪。野郎3人で開店と同時に入店。
前回は連休の中日の夕方でごった返してたけど、今回は朝一だからかかなり空いてた。
1:12分 2セ:10分 3セ:10分
テレビのあるサ室のオートロウリュを初めて受けたが焼け死ぬかと思うほど熱くすぐ退室🔥
熱波師から受けるよりキツかった笑😂

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,100℃,80℃
  • 水風呂温度 8℃,17℃
28

コマッティー

2021.08.19

4回目の訪問

18時訪問。
1〜3セット:12分
いつものところなので特になし。
営業時間が20時までになっていたのでご注意!

続きを読む
24

コマッティー

2021.08.16

1回目の訪問

14:40訪問。大宮駅近くの気になっていたところ。盆明けの平日とあってかお客さんはまばら。
サウナ室は三段構えでかなり綺麗。温度は88℃。水風呂は18℃でかなり広め。
1セ:8 2〜4セ:12分
とにかくガンギマリ、整いまくれました。最高です。ここはリピート確定で何度もコレから足を運ぼうと思います。
スーパー銭湯のような賑やかな雰囲気はなくサウナ親父がただただキメに来るところって感じでした🤪

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
29

コマッティー

2021.08.12

1回目の訪問

文の湯

[ 北海道 ]

19:30来訪。
乾式サウナしか経験のなかった私は56℃と聞いて、おいおいこんなん整えるのかよ。と思ってましたが過去のサ活を読み漁り、思いの外な高評価だったので物は試しで。
結果は、、、
ん〜。まあ思ってるほど全然悪くはない。ただ、、、。やっぱ私は乾式サウナが好みかな?
サ室は水が滴っておりポタポタ天井から落ちる水滴はかなり熱い。ただ温度は低いのでほとばしる汗!ってよりはじっくりゆっくりという感じ。楽々12分×4セット。
整いスペースはないので洗い場で座ってました。
壁の富士山の絵はgood!
盆の帰省で実家に一番近いサウナへの小冒険でした😅

続きを読む

  • サウナ温度 56℃
39

コマッティー

2021.08.11

1回目の訪問

14:15来訪。平日とあって浴室にはまだ2人だけ。
無駄のない空間でサウナもばっちり高温👌
料金もお手頃だし、サウナをぱぱっと入りたい時はいいかもしれない。
1セ:10分 2セ:12分 3セ:7分 4セ:6分

続きを読む
30

コマッティー

2021.08.08

1回目の訪問

14:30来訪。
北欧の後だとかなり低く感じる。温度計を見たら78℃。ひょっとしていつもより低いのかな??
2セット目はイベントロウリュに運良く参加できた。上段も確保!シュガーレスさんという熱波師。イベント感もあって結構楽しめた👌
1〜3セット:12分。
水風呂は備長炭で濾過されてるみたい。いい水風呂でした!

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,78℃
  • 水風呂温度 16℃
34

コマッティー

2021.08.07

1回目の訪問

15:00来訪。
1セ:6分 2〜4セ:〜8分
黙浴ができてない人がチラホラいて気が散ったが、なんとか整うことができた。やはりサウナは高温で、12分はとてもじゃないがムリムリ。
セルフロウリュした人がいたが、ものすごい熱波ですぐ退出(。-∀-)何人か被害者(という言い方は正しくないが)がいたが、その中にロウリュした本人がいたのは笑った。おいおい。
[補足]
・体重計は1kgちょい下振れしてると思います。
・予約は0:00過ぎにしました。割とすぐ埋まると思います。

続きを読む
30

コマッティー

2021.08.05

1回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

17:15来訪。お客はそんなに多くなかった。めちゃくちゃ熱い1日だったのでセットも短め。
1:7分 2:12分(森) 3:7分 4:10分
水風呂がかなり冷たくて効いた😂
コールマンの寝椅子は珍しい。寝心地も良い。
また来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,92℃
31