小籠包

2020.07.25

1回目の訪問

グルシンと20度のダブル水風呂と
キラキラ羊蹄山眺めながら外気浴

金曜日14時IN

朝はどんぶり茶屋でキラキラ海鮮丼を頂き、北海道博物館へ。北海道では本州から渡ってきたナウマンゾウと樺太から渡ってきたマンモスゾウ両方の化石がみつかっているそう。マンモスかっこいい。
そしてお待ちかねの、北海道で発掘された土器や石器も。アイヌ文化やいつか行きたいと思っているフゴッペ洞窟の展示などもあるし、三階建てで吹き抜けの大きなホールのある建物自体もとても見応えがあり素晴らしかった。

そこから洞爺湖を目指して羊蹄山の周りをぐるりとドライブ。今日は天気が良くて気持ちいい。

蝦夷富士と呼ばれる羊蹄山は容姿端麗。どこからみても美しい、いつか登ってみたい。

お昼ご飯目指してドライブの途中通り過ぎた京極温泉!ここはずっと気になっていた…このまま通り過ぎることなんて出来ない。と引き返しこちらへ。

サウナ室はコンパクト、遠赤で湿度は低めだけどしっかりあつい。ミヤネ屋が残念だがテレビを見ながら蒸される。

そしてお待ちかねの水風呂、7ー12度と表記。入ると一瞬で鎖骨と爪先のあたりがジンジン痛くなってくるキンキンの水風呂。

クゥーって感じで限界まで冷やして隣の20度前後の水風呂へ入ると、暖かくすら感じる。永遠にいられるダブル水風呂。

水はもちろん北海道。飲むことは出来ないが、清らかで美しい。

そしてそして、外気浴は天気の良さも相まって抜群に気持ちいい。美しい羊蹄山の円錐型がドーンと見えて圧巻。

ベンチに座り風を全身に浴びる。日差しを浴びた湯船がキラキラ眩しい。北海道の風はカラッと爽快で自然と笑みが溢れる。

3セット、温泉に浸かり、〆に水風呂。
運転の疲れが吹き飛んだ。

売店ではおもしろTシャツと、なんとオリジナルの京極Tシャツを販売。黒とチャコール。迷いに迷って、チャコールを購入。

フロントに京極のロゴとバックにでっかい羊蹄山がめちゃくちゃかっこいい!!!

そこからすぐの道の駅でジェラートを食べて散策。京極の名水が湧き出る。

透明度が高く神々しい水。この水風呂に浸かるんだから、気持ちいいに決まっている。

ジャガイモの花が一面に咲いて美しい。
羊蹄山を見つめながら、洞爺湖を目指します。

小籠包さんの京極温泉 京極ふれあい交流センターのサ活写真
小籠包さんの京極温泉 京極ふれあい交流センターのサ活写真
小籠包さんの京極温泉 京極ふれあい交流センターのサ活写真
小籠包さんの京極温泉 京極ふれあい交流センターのサ活写真
小籠包さんの京極温泉 京極ふれあい交流センターのサ活写真
小籠包さんの京極温泉 京極ふれあい交流センターのサ活写真
小籠包さんの京極温泉 京極ふれあい交流センターのサ活写真
小籠包さんの京極温泉 京極ふれあい交流センターのサ活写真
10
132

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他7件のコメントを表示
2020.07.25 02:33
4
マンモスウレピー!
2020.07.25 06:01
5
水源見ちゃったらもう、ダブル水風呂もう一回入りたくなっちゃう!めっちゃいいサ活!
2020.07.25 07:42
4
京極の名水水風呂!ふきだし公園は水風呂が本体だと思ってます。尊い。
2020.07.25 07:51
2
北海道良いなぁ〜、羨ましいですね〜
2020.07.25 08:37
0
メメントさん🤩マンモスうれぴーーーー🤩✨✨✨
2020.07.25 08:40
1
粗塩さーん!飛び込みたかったよーーー🤩京極の天然水ほんと美しくて、もう一回入りたかったです🤤👍また行きたい!
2020.07.25 08:43
0
当然さん、京極の名水ってすごいんですね🤤知らずに行ったので、、こんなに尊い場所とは!御見逸れしました😳♨️京極Tシャツはヘビロテいたします🤤👍
2020.07.25 08:44
1
盆地せんせ、良いでしょう〜😎笑
2020.07.25 10:05
1
相方さんはサウナ巡りを楽しんでいるのか少し心配…😅 ましてやマンモスや土器に石器… アイヌ文化やフゴッペ洞窟に興味がありますように🙏🙏🙏
2020.07.25 15:17
1
監督心配してくれてありがとうございます🤣大丈夫?ってその都度聞いてるけど、大丈夫と言っていますよ…笑 でも調子こきすぎないようにしないとですね😂👍フゴッペ洞窟は興味持っていました、よっしゃ👍👍
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!