辰巳湯
銭湯 - 東京都 江東区
銭湯 - 東京都 江東区
スヌーピーが1000匹の休憩所
土曜日15時IN
今日は門仲の天ぷらの名店、みかわ是山居をお昼に予約していたので、朝ごはんを抜いて。
朝ごはん抜いて来たのに、ちょっと早く着いたので成田山深川不動堂の近くのMONZ CAFEでこっそりプリンアラモードを食べました。イカれてると思う。美味かった。
絶品天ぷらを頂いてから、雨の清澄公園を歩いてこちらに。
サウナは5人まで。入店の時点で制限されているので、サウナが混むこともなく安心。
大小タオルとキーが渡されます。受付の方に、小さいタオルを顔に巻いてくださいと言われました。
浴室は広いお風呂がドーンと。タイルの富士山は淡い色合いで可愛らしい。
洗い場にはボディソープだけあります。
サウナ室入ると、コロナ対策でビニールシートが天井から垂れており、2段のサウナ室が半分に分断されている形。
マット等は無いツルツルのスノコの上に座るのでタオル大を敷きます。
テレビ有り、時計無し砂時計有り。
先客マダム2人ともそれぞれ壁を向いてたので私も反対側の壁、テレビの方向いて、未来少年コナンを見ながらじっくり汗をかく。
なかなかアツい。そしてビニールシートが超絶熱い。触る時注意。
そして露天にある水風呂、関東一浅いとか浅くないとか。
ふくらはぎまでの水風呂なんで、あおむけになって横になって浸かります。横になれるの、これはこれで良いなぁ。
壁のボタンを押すと、冷水のジェットシャワー。頭から水風呂を浴びられるのは嬉しい。
露天は屋根かかってて、ちょこっとした庭のとこだけがオープンになってて緑と岩があります。雨が降っててしっとりいい感じ。
そんな景色を見ながらじっくり冷やして、露天の奥にある休憩ゾーンへ。
普通のフローリング張りのお部屋なので、体をよく拭いて、入って、横になったら…
天井の梁という梁、母屋、とにかく段差という段差部分にギッチギチに詰まったスヌーピーが。
1000は盛りすぎかな…でも500以上は居ると思います。同じ形のスヌーピー風?のぬいぐるみが横並びにぎっちり詰められて並んでいて、こちらを見ています。
ここにもテレビあって、未来少年コナン。チャンネルはNHK限定。
テレビを消して、横になって目を閉じる。
雨の音が聞こえて落ち着く。
目を開けると、スヌーピー、1000匹。
お風呂はバイブラがあったかな、記憶がないです。スヌーピーしか。
2セットだけ。
ちょっと意味が分からなすぎて、辰巳湯の印象はスヌーピーです。笑
唯一無二の空間。
すごい‼️新しいカオス😂スヌーピーって、こういう使われ方するんですね😂
プリンアラモード美味しそう。。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら