月見湯温泉
銭湯 - 東京都 世田谷区
銭湯 - 東京都 世田谷区
源泉掛け流し水風呂最高
金曜日21時半IN
仕事の打ち上げ後、おじさんたちはおねーちゃんのいる店へ、私は銭湯へ。
おじさん達のゴルフの道具の話。芸者遊びの話。おねーちゃんの話。ランジェリーパブの話。面白くないけど3時間ニコニコ笑って顔と心が疲れたので、帰り道と反対の電車に乗って下高井戸へ。
のはずが、準特急?は止まらなくて千歳烏山まで行き、また戻って桜上水から歩いてこちらに。ひさびさに乗った京王線ムズい。
初めての銭湯はワクワクする。茶色の水風呂が視界に入っただけで、顔がにやける。
無理やり貼りつけてた笑顔から、自分の顔に戻る。
サウナ室はマットふかふかで、ラベンダーの香り。時計無いのでトイストーリーを見ながら気がつくと滝の汗。
水風呂はライオンの口から源泉掛け流し。
バイブラありだけど奥はボコボコ無くて静かなので、こっち側が好きだな。
ライオン見ながら、体を冷やし、やっぱりにやける。源泉水風呂気持ちいい。こんだけ茶色だと特別感があるなぁ。
3セット後温泉、ジェットを腰に当てて、最後電気風呂で〆。温泉も体がよく温まって気持ちいい。
薄暗いサウナ室で、クソつまんない話ニコニコしながら聞いてた自分を全部出して。極上水風呂をかわりにしみ込ませた。
今日はよく眠れそうです。
月見湯、先を越されました!私も来週トライしようかな。。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら