絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

りゅう太

2022.05.18

5回目の訪問

歩いてサウナ

中間リセットは家から1番近いサウナ🧖

昼前に入りましたが広い浴室には自分含めて3人!サウナは貸切❗️

のびのび満喫してゆったり寝サウナ笑
外気浴はツバメを見ながらととのいます…
(フンが落ちてこないかヒヤヒヤ🫣)

天気も良くてポカポカしながら帰宅🚶‍♂️

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
30

りゅう太

2022.05.14

2回目の訪問

双葉湯

[ 石川県 ]

夜勤明けに爆睡して気付いたら夕方😌
しっかり1日無駄にしたのでリセット。

片道45分。意外と近い🤔🤔
夜の里山海道は爽快〜
帰りもYOKAZEが気持ち良いのよ〜💕

洗体→ジェット→あつ湯→サウナ3セット
→愛しのバイブラバスでととのいました🤤
98℃で3桁目前フィンランドサウナ🇫🇮
永遠に入れるまろやか水風呂。

近所に欲しいよ❣️レベル高いよ❣️
明日は1日田んぼDAY(いきなり農民)
終わったらどちらに行こうかしら🥰

そういえば
こちらずっとソウバって呼んでたんですが正しくはフタバなんですね😳恥かしww

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
26

りゅう太

2022.05.09

18回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

金城に始まり金城に終わる。
やはり連休最後はホームでないと❣️

という事で日曜休日出勤を終え
祭りのあと…に突入してきました🚗

浴室から漂う薬湯の香り。
ここに居るだけで疲れがとれていく…
人はまばらでサウナも割と空いていました。いつもならサウナに早く入りたいので洗体も湯通しもスピーディーですが今回は入念に、薬湯でしっかり疲労回復❤️‍🩹
看板の薬湯を手に取り効能を熟読…
(改めて思う先人の凄さ。どうしてこれらをお風呂に入れようと思ったのか🤔考えれば考えるほど深い…)

体の芯までポカポカになりサウナへ🧖‍♂️
入室直後から滝のような汗💦体を刺すような熱がたまらない😳!

いい頃合いで退出し水風呂IN💕
この瞬間が1番好き(ととのいよりも水風呂が好きです)
とろけた脳が締まる🧠開いた毛穴も締まる✨交感神経フル稼働💪🏾
撥水コーティングされた肌の水滴をするりと落として階段を駆け上がる💨

インフィニティに腰掛け夜空の月を眺めぼんやり🤤ヨダレを垂らしながらロテンで話す青年たちの会話が…

🗣「広瀬すず可愛いくね❤️」
👥「それな〜!小松菜奈も可愛い😍」
👤「お前は?」(違う友達に振る)
🗣「オレは檀れいかなぁ…」
👥「え〜?やっぱお前変わってるわぁ」

…というような会話を
終始ニヤけながら聞いてましたが
檀れい好き青年とは仲良くなれそう😂
(青年よ、檀れい好きなおじさんは世の中に五万といるぞ。)

トータル4セット
体がフワフワしながらロビーに戻ると熱子さんとHATの皆さん☺️
閉店後には宴と濃厚練習会(するはずではなかったがタオル持つと止まらない)

結局4時過ぎに帰宅😂
空はもう明るい☀️家に着いてもまだ振ってたらしい…あのチームやっぱり変態だ😇

2022 G.W最後のご縁に感謝。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
38

りゅう太

2022.05.07

1回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

待ちに待った"女神降臨"✨✨
最強受け師の方々が素晴らしいサ活を載せられているので手短に。

今日は日中のやる事(学校行事)を終えて
19時の回のロウリュに参戦しました💕
※鬼電で予約をGETして待ち望んだ今日。

玄関を入る前に幸せな表情のけっけさん🥰入ってすぐには元気ハツラツるいさん🥰
(サウナハットにサインもろた☀️ありがとうございます👏笑)

初めての陽だまりさんですが大盛況❗️
食堂にはお馴染みの皆様が宴中でして中にまぜて頂きました♨️
途中から熱子先生が入りすかさずハットにサインを要求🙇‍♂️💦
世界にひとつしかないサウナハット😭

定刻間近で足速に服脱洗体💨
19時になり開演スタートです♪扉の前から音楽が流れ、もはやLIVE会場🔥🔥
お隣には おりお師と受け神TZさん🧖🧖🧖

準備運動と話していたがアタマからしっかり大満足の1セット目🤤
優しさと癒しの2セット目🤤
気合と感動の3セット目🤤
ウットリしていると受け神が拍手…。
それが連なるように大喝采👏👏👏❗️
あっという間の10分間…女神の舞が、声が、空気感が気付いたら私の心を揺るがしていました。。
水風呂でのクールスイング…😍
金城アシスタントでの追い風は熱子先生を意識していましたが本物の風は天にも昇る心地よさ…気持ち良すぎて…嗚呼

その後のことは何も覚えていませんが
受けるはずのない20時の岩盤浴ロウリュを体感し脳みそフワフワしたまま家路に到着しました😳ずっとととのってました。
こんな経験ははじめて😳

明日は金城温泉でのイベントですが仕事で参加出来ず(泣きたい😢)
しかし5月病を吹き飛ばすような、明日からの活力を頂きました💪🏾

1月に立てた目標、忘れていません。
改めて再確認し夏に向けてギアを上げていきます。目指すは世界?!←調子に乗るな青二才

はじめましてのサウナと世界の舞に感謝。

続きを読む
42

りゅう太

2022.05.01

4回目の訪問

G.Wスタートということで地元サウナへ🧖‍♂️
ここへ来た理由は「誕生日特典」✨

誕生日に入館すると有効期限1年の入浴券を頂けます👏(ちゃっかり把握していました)

県外ナンバー、キャンピングカーがズラリと並んだ駐車場にびっくり💦

そろりそろりと入館。
サウナ室は満員御礼!感激😭
最近ゆらんラリーで日に日に進化を続けるサウナ🔥カラッカラのストロングサウナから湿度アップされたサウナに感動すること間違いなし❣️
(詳しくは足を運んで体感してください😆)

ご意見箱に日頃の感謝と改善ポイントをチョイ書きして投函〜📮
愛でポイントアップに向けて陰ながら応援していきたいです📣

永遠の37歳…
またサウナーの1年がはじまるぜっ😎✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
29

りゅう太

2022.04.30

17回目の訪問

サウナ飯

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

今日は
①休日出勤
②8日の熱子先生の舞を拝めない(仕事)
③のど自慢への出場が落選

サザエさんの3本立てにしてはネガティブ過ぎる内容。。
モヤモヤした日はサウナに限る❗️
ホームサウナへらいどおぉぉぉーーん♨️
(いつもとテンションがおかしい🤔)

夕暮れ時間帯に来ましたがそこまで混んでおらず支配人と少々談話を。
(和太鼓8の話を耳にしたそうでありがたいお言葉を頂きました🙇がんばる)

スムーズにサウナに入ると
時計の表示は104℃ アチアチ🔥
数分もすれば満員になり、どこからともなくおじさん達の唸り声が…
脳みそがトロけるほどのサウナは笑っちゃうくらい気持ちいい…
こうやって徐々に熱耐性麻痺していくんでしょうね。

体が汗で良い感じに照り照りになり退出しようとすると『ヨメ作POP』のバージョンアップ✨
サウナ室の心得が新たに組み込まれ
〜べし!〜べし!がかわいい😍

ほんわかしながら水風呂へ
今回はTZさんの入り方をマネしてみました。メチャクチャいい。溶けた。

階段を駆け上がってチェアーに腰掛ければもうグワバクぽわー🤤わー


…と同じ事を4回繰り返して退出❣️
帰りに女神シールを頂きスマホ裏にスッ
(御守りです。御利益があると思いますので肌身離さず拝みたいと思います。重ねて自分を鼓舞させるのです🔥)

仕事納めまして、明日からGW開幕ですがサウナ入ったなりなのに次のサウナの事しか考えてません。それなりに家族サービスします😅

リフレッシュホームサウナに感謝。

モナ王

ジャンボと迷ってアイス棚で5分格闘の末、勝利。(優柔不断)

続きを読む
39

りゅう太

2022.04.27

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

これぞまさに、島人ぬ宝。
地元が愛すべき温泉。
私も能登島の友達が多く、皆さん良い人ばかり。昔からよく来ていましたがサウナに入ったのは初めてでした。

結論から申すと最高でした🥰
サウナ室は78度表示の温度計。しっかり湿度があるためあつゆから水通し無しでの1セット目は一瞬で汗が噴き出ました。
気持ちが良い。思わず出る声💕

水風呂は狭く2人は厳しそう。。
キンキンてほどでも無く18度くらい?
なめらかな水がまとわりつく🤤

1番驚いたのは露天風呂。デカい!
滝のように出てくる左側と勢いよく石を伝って流れる右側。掛け流しで風呂縁を流れていく。。(伝わらない)
しきりに流れる水の音を聞きながら見渡す先には静かな内海水平線。

どこかで見たことある似た景色
富山県の和園さんが割と近い気がする。。

途中から気持ち良すぎて意識が無くなりました😴

大満足な3セット!リピ確です💯

お食事処 みず

日替わり定食

これで650円!好きな小鉢を3つ選べるのは嬉しい😊海鮮系もあるよ!

続きを読む
23

りゅう太

2022.04.24

16回目の訪問

サウナ飯

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

改めて自己紹介になりますが
サウナと共に趣味とするのが"和太鼓"
石川県能登地方は太鼓が盛んで聴き馴染みのある御陣乗太鼓が代表的です。(違う団体に所属)私も伝統と創作を混合させた太鼓を舞台で披露する機会が多々あります。

そんな今日はロウリュイベントの日。
いつもに増して緊張😨
初の口上、そして前日におりお師に伝授された必殺技"和太鼓8(エイト)"

太鼓を打つが如く腕をしならせ、引きと戻し、返しを上手く捌きながら風を送る。
正直聞いた瞬間、超難しく感じました。
しかし、タオルを太鼓のバチだと思ってやってごらん?の一言が何よりもすっと体に染み込んでいきました…(超越した御指導

実際にサ室での反響は良かった?のかは別として極めるべく技が出来ました🔥

まだまだ課題は山積み(ワクワクが止まらない)ですが一人前になるべく練習にイベントに励みたいと思います!


改めて日曜8時の回参加の皆様に感謝。

フロネコパーラーさんのオロポ氷ミニ

一生懸命Imai君が作ってくれたのに一瞬で胃袋に到達しました。食べたらしあわせになります。

続きを読む
32

りゅう太

2022.04.17

3回目の訪問

明日から夜勤ということで
今日は夜更かしするためこちらへ💁‍♂️

22時ごろ着🚗
若者ゾロゾロ(満員だねぇ)
サウナ室もタイミング見ないとスムーズには入れませんでした。

サウナが23時までと知らずのんびりしていたので逆算してのルーティン開始💦

満員サウナの隙を見てしっかり蒸されました💕蒸気サービスの残り香が…🤤アァ

最上段はしっかりアチチ😍
水風呂の角で締め上げたらもうバクンバクンです。←久しぶりの感覚

ベンチに腰掛け、オルゴール鳴る星空外気浴🤤どこか懐かしい…

しっかり3セット決まりまして帰路へ

残念ながら朝まで起きてられる自信はなく深い眠りにつきそうです🥱
いや、帰れるのか?🤣

明日からまた1週間がんばりましょう!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
29

りゅう太

2022.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

なかなかサウナに行き着けなかった今週…
色々と頭を悩ませた日はサウナイキタイ…
そんな今日はまさかの風の森さんでゲリラアウフグースイベント開催するらしいっ❣️

20時スタートに標準を合わせやるべき仕事と家事は済まし片道60㌔の道のりを爽快に走り抜ける🚗〜

Twitterには予告ラッシュでアドレナリン全開✨→受付済まし階段登るとお馴染みのHATの皆様🤩(Tシャツかわいい)

後頭部の消えかかったHATの刺青を披露し足早に浴室へ💨

夜の風の森さんは初めてですが
ライティング💡最高…幻想的なムードで夜を照らす。。
サ室は暗くてこれまた大人な雰囲気…

洗体後、全種類の湯船を満喫して定刻まで待機😌
20時前には行列が出来ていました🔥
(熱子先生の北陸イベントを思い出す…)

満員のため2部構成
しかし!副部長おりお師とイセ山本師は2人で僅かな休憩を挟んでの2回💦💦
(これまたやり切ったお2人が熱子先生を彷彿させるオーラを感じました💕)

おりお師
手からタオルが生えている位、一体感があり技の完成度が見惚れてしまう。。
最後の世界基準タオルでは白い炎を扱うが如く舞い上がり来る風が多方面から強弱風連発されるので口が開きっぱなしヨダレ垂れっぱなしでした🤤

イセ山本師
緩急ある風が受け手にダイレクトアタックし、上昇した蒸気の攪拌をコンパクトかつパワフルに仰がれていました。(実は自分も振る時はイセさんの動きを意識してる)

自分もあんな素晴らしいサ室でパフォーマンス出来たらなぁとか夢見心地💭

平日にも関わらず大集結した変態サウナー軍団に最高のアウフグースをしていただきました💕感謝しかありません!また明日から頑張れそうです💪🏾💪🏾💪🏾

八尾乳業(コーヒー牛乳)

初めて飲みましたが、これはデザートですか?美味すぎる。染み渡る。。

続きを読む
42

りゅう太

2022.04.09

15回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

個人的にモチベーションアップさせる恒例のイベント✨

金城ロウリュイベントの日❣️
今宵は「しんすけ師」のアシスタント✨
コンセプトロウリュと名高く受け手との一体感はLIVEそのもの🤩

今回は"鬼滅の刃"に決定!
(あまりアニメを拝見しておらずすいません💦)

夜の浴室、サ室は相変わらず満員御礼🔥
やがて3ケタの熱気はvoltage MAX❗️

顔馴染みの方々からはじめましての方まで🙇(後から聞くと七尾の方らしくもっとお話ししたかった〜😂またどこかのサウナで会えるはず👍)

なんせ能登から来る価値があるんです。

あ、話戻しまーす笑

まず1セット目はしんすけ師
香林居のアロマを使ったロウリュでサ室全体マイナスイオン〜🤤
んでもって"おしゃべり"が止まらない。
(初めての方への配慮、解説、合いの手、空気作りが抜群でした🙇)

2セット目は私が担当しました☺️
曲は残響散歌✨音の呼吸!といきたい所でしたが宇髄天元とは似ても気付かぬ体型#痩せません

3セット目はしんすけ師とランバージャックで閉幕✌️皆さんとってもイイ表情されてました〜💕見ていてととのいました😚

受けて頂いた皆様に感謝。

p.s.
最近行きつけの美容院でラインアート💇‍♂️にハマっており、今回は北陸アウフグースチームの略称HATを刻んで頂きました♪
歩く広告塔でしばらく宣伝しますね!

続きを読む
40

りゅう太

2022.04.07

3回目の訪問

お仕事前サ活♨️

今週は男性側が和風♨️
なにやらジャスミン湯らしいがイマイチ良く分からなかった。
(ジャスミン茶大好きなんです)

サウナ実はカラッカラ…と思いきや。
お湯?が入った桶が等間隔で配置。
湿度アップを狙いたいのかサウナ改善に力を入れていて感心👍👍
しかしサ室両サイドには籠に山盛りの炭🤔

炭って水分を吸収しないのだろうか…
炭は撤去出来ない理由があるのだろうか…
除菌効果?とかで設置してるのか…

色々考えてるうちに玉汗が😌
(水溜り桶効果か汗かきスピードがいつもより速い気がする)

水風呂は17.1℃
久しぶりの水風呂にうっとり。。
キリッと冷えたら外気浴へ🥰

2代目 ベンチ改が相変わらずイイ🤤
春の日差しと隣のプールサイドの音がどんどん遠のいていく…

2セットのみでしたが気持ちよくととのわせて頂きました♪

湯上がりにゆらんシールラリーを見るとお馴染みの名前がズラリ。
サウナーさんが志賀町にきてサウナに入って頂ける喜び💕ホントようこそです🙏

能登のサ飯は何でも聞いてくださいませ!
(シオン隣の旬菜館で購入したサバの南蛮漬けが旨すぎた🤤)←旨すぎて写真なし。

続きを読む
33

りゅう太

2022.04.04

14回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

1番身近なサウナー(父)を連れて金城へ♨️
私は嫁と恒例になってきたおひとりサウナです🧖‍♂️🧖‍♀️

日曜夕方は大盛況!駐車場いっぱいだ💦

17時〜の予約でスムーズに入室しました。
今回は香林居の杉の葉芳香蒸留水と金城オリジナルブレンドというスギとヒバの甘いW森林浴でした🌲

スギロウリュは何故か一発目に必ずクシャミが…(花粉症関係あるのかな?
しかしすぐに舞い降りる香りは上品で室内全体に癒しを与えてくれます🤤

嫁と交互に4セット。
LINE MUSICには私と嫁のプレイリストを作っておき、交代したら切り替えます♫

2セット目までは静かにロウリュを楽しみますが3セット目からはサウナ室内で熱唱します🎤
歌った曲は瑛人の香水🤣
使われてるアロマをイメージして替え歌調で熱唱していると、声量がとんでもなかったらしく嫁から注意が🤫シー

何はともあれ父含め3人、良いリフレッシュが出来ました〜💕
来週はロウリュイベント❗️震えて待て😏


追記
嫁がハマり出した理由がととのい以外に温泉の効能とサウナ入った後に肩こり、肌質改善、髪質良くなった、化粧のり良いと大絶賛していました♨️

続きを読む
49

りゅう太

2022.03.30

4回目の訪問

水曜サ活

夜勤前サ&水曜サ&ゆらんサ♨️

結論から申す。
「来るなら夜来るべし。最高。」

夜勤明けに良く利用させていただいてますがサウナ室の清掃からのONで朝方は本調子ではありません。
しかし、夜来るとマイルドさの中に燃えたぎるパワーがあるではないか…🔥

最近若い衆も増えてきたねぇ。
ばったり出会った常連さんはサ前に町中華をたらふく頬張ったらしく胃もたれ気味の様子🤢
(※サウナ前の食べすぎは注意しましょう。サ後の飯は最高なので我慢してます🤣)

しっかり3セット踏み締めて今から仕事です🔥絶対眠いやつやん🥱

ゆらんラリーのステッカーもペタリ✋
個人的な欲望がコメントに詰まってます笑
(早くコロナが落ち着いてイベント出来たら良いなぁ…←ダダ漏れ

夜勤前37に感謝!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
28

りゅう太

2022.03.29

2回目の訪問

サウナ飯

気持ち良すぎてサ活載せ忘れる。。
(これはあるあるでしょうか…)

娘の生誕祭&高校入学㊗️石川県民割を利用してGO💨(満喫しすぎてもはや誰の誕生日なのか分からなくなります↓↓)
3回目の入場でしたが今回は娘の友達も連れてきました。(終始ルンルン🎶)

チェックインを済ませて荷物を置いたら秒でサウナへ🧖‍♂️
今回は1人じゃありません。嫁と2人で🧖‍♀️
正直私より楽しみにしていたらしく、足速に洗体を済ませてサウナへ飛び込みました。(ほうじ茶忘れてるぞーっと遅れて入室)
室温90℃、ロウリュしたほうじ茶が天井から降り注ぎ香ばしい香りがカラダを包み込む🤤
隣で蒸される嫁が愛おしい(のろけ)
アチアチと言いながら退出してから…絶叫
バイブラ水風呂が冷たかったらしく嫁は水シャワーからの外気浴に変更しました笑
(バイブラ無しでも入れなかったらしく断念しましたが外気浴でととのう瞬間がたまらなかったそう☺️)

水風呂には入りたかったですが、ジャグジー風呂に入って欲しかったので水からお湯に切り替えて楽しんでもらいました♨️
チェアを使わずに大の字寝がたまらんかった〜🤤もちろん全裸大開放🤟🏽

サウナ後は『ケムリとカオリ』でディナー🍽案内された場所は飾り付けされた可愛い空間💕女性陣3名は写真撮影が止まりません🤣インスタ映えスポット❣️

美味しいディナーと仲良くサウナで満喫させて頂きました。
これだけの贅沢をして1人あたり3500円💦
サウナーの方はもちろんの事、女性に子どもに最高の思い出作りが出来ると思います。

ケムリとカオリ

コース料理は大満足!最後のスイーツを+1000円でバースデーケーキに変更してもらいました。

続きを読む
34

りゅう太

2022.03.27

13回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

今日は4回目となるアウフグースアシスタントの日🔥(待ち侘びてました)
HAT副部長 おりお師のお手伝いです🔥

実は最近サウナーになった地元の後輩を誘いました。(緊張感が増す〜)

おりお師との入念な打ち合わせを終え
定刻となり、サウナ猛者4人が集結。

右からTZサマ、後輩、蒸しらっきょうサマ、そしてサウナイーグル超愛好家のTKサマという最強の布陣…❗️

1セット目は上下ヘリコプターでの攪拌
焙煎ほうじ茶+桜🌸アロマがサ室に充満しすっかり春の香り💕
あま〜い香りが空腹とよだれを誘います🤤

2セット目はおりお師によるアウフグース✨
※こればかりは受けにまわりました🤣
キレと緩急と凛とした雰囲気での風はまさに"春一番の到来" (カッコ良すぎた…)

3セット目は私が担当しました🙇
御教授頂いた技を繰り返し、絶えず入れてくれるおりお師の合いの手に感謝!

100℃の室内でのアウフグースはおかわりランバージャックが途絶えてしまうほど指がジンジン🤌🤌アチチ💦
(まだまだ修行が足りませぬ…)

遠方から来ていただいた受け師のみなさまに感謝♨️

続きを読む
39

りゅう太

2022.03.25

3回目の訪問

ゆらんシールを求めてのはずが…🥲

仕事帰りにサクッとサウナ。
(今日はどっと疲れた…体力的にも精神的にも)

金曜夜は家族連れ&常連でごった返す♨️
今月は『箱湯』個人的には筒湯より好きなサウナです🔥

天井が高い風呂は少し熱めで体の芯まで温めてくれる☺️最高に気持ちいい…

サウナ室にはいつもの常連さん
5分過ぎると手遊びが始まります。
おニューのハットに心が躍り、いつもより気持ち長めに入ってしまいました笑

2セット目には親子でサウナに。
子どもは小学生くらい。ちょこんと座
「パパ、もう出ていい?」
「無理するなよ」の会話が微笑ましい💕

先に上がり水風呂に入った子どもは飛び出てくるようにサウナへ戻ってくる。
そんな愛くるしさに和み、癒される…

気付いたらサウナに入って、
気づいたら水風呂に入って、
気づいたらととのっていた自分にとってはサウナを教えてもらえる存在は正直羨ましかった。。

実は父もサウナが大好きでサウナへ入る背中を見つめていた自分の当時を思い出しその場面が重なった。

そして色んな感情が入り混じり気付けば目から汗が流れていた🥲

今度、誘ってみようかな。
でもちょっと、照れくさいな笑

家族の温かさを感じ、思い出させる
そんな"いやしの湯"が大好きです😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
28

りゅう太

2022.03.23

1回目の訪問

サウナ飯

朝から首の痛みがおさまらず、我慢出来ずに氷見へ。(ゆらんシールもGET!)

雨の総湯の灯りがぼんやり照らす。
人はちらほら。サウナは満員🧖‍♂️

高速洗体→ジェットバス→高濃度温泉の流れでようやくサウナへ。
メラメラ炎が覗くストーブのパワー🔥
開始1分で汗が噴き出し、5分で退出。

大きな水風呂は16℃😍タイプ
なめらかな水が体に纏わりつき一瞬で羽衣の膜が出来る。(刺激が欲しいのでだいたい膜を破る)

squall外気浴
少しヒンヤリしたところで炭酸泉にドボン。そしてまた纏わりつく粒泡。

トータル4セット♨️
こちらは短時間でテンポのいい交代浴を楽しめるので忙しいリーマンにはピッタリです。(忙しくなくても来るけどねっ!笑)

入浴後はすっかり痛みもなくなり快適でした。湯冷めしないようにあったかくして寝ます😪

まだまだ寒い日が続くのでサウナで乗り切りましょーう🤤

雨の氷見総湯に感謝。

ジャイアントコーン

チョコだまりたまらん。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
24

りゅう太

2022.03.21

2回目の訪問

歩いてサウナ

ゆらんシールラリーでこちらに。
サウナは3セット🧖‍♂️
外気浴ベンチに寝っ転がる🤤
温冷交代浴の英才教育をする親子がいてほっこりしました。

とりあえず能登方面は制覇しよう💨
こういうのがあるとサウナ巡りが楽しくなります💕

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.7℃
24

りゅう太

2022.03.20

12回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

嫁をサウナーに計画第2弾!
というか「次いつ金城行くん?」と手を引かれるようにやってきました🤣

娘は妹と遊びに行ったので久々の2人。
朝から地元の道路愛護で疲労MAX〰︎

おひとりサウナでデビューした嫁でしたが今回は家族風呂(サウナ付き)で♨️
呼び出しベル看板が可愛すぎる…💕
日曜夕方は混みがちのようでしたが1時間ほどの待ちで入室✨

入って感動!バイブラ風呂🛁
いつものルーティン刻めるやん🤤

嫁と背中を洗いっこ。早く入りたかったのかいつもより洗体スピードが速い!
のびのび入るバイブラ風呂は最高♨️

嫁は先にサウナへ🧖‍♀️
私は大きめの水風呂へドボンっ!
(最高の水質、最高の温度…)

とろけそうな自分をシメて入室🧖‍♂️
脱衣場のテレビが聴こえる📺
ストーブの妖精も🧚‍♀️
なによりこの空間が素晴らしい🤤
温度は92℃ 嫁もしっかり発汗しておる。

先に嫁が退出しましたが水を徐々に掛けて水風呂に肩まで浸かってるではないか!
早すぎる進歩に感動🥲
その後鏡の前で座りととのうのを水風呂で眺めながらまた感動🥲

入室からの時間はあっという間に経ちましたが大満足でした。
(帰りの里山を窓開けて車を走らせる…心地よすぎました🤤)

あとがき
サウナデビューがロウリュ付きおひとりサウナ。サウナ=ロウリュと勘違いしてしまい頭を悩ませました😅(贅沢者〜

続きを読む
28