2021.07.23 登録
[ 石川県 ]
最近、サウナに行ってもウトウトしながら帰宅して爆睡してサ活更新怠け者です。
週末の太鼓イベント
8/6(土) 地元夏祭り
8/7(日)水天宮祭 @安江八幡宮
19時20分〜和太鼓奉納
(お近くに居られる方は是非❗️)
の練習でシオン横、文化会館で練習です。
疲労を残さないサウナからの夜勤。
いつしかルーティンになりつつある。
太鼓とサウナに縛られた生活も悪くないだろう。。
今回は和風。すのこマットダンディ兄さんと2人で蒸され設定温度18℃に嗚呼…
出来ることならこのまま眠りたい…
グワングワンの2セットを済ませて退館〜
今宵もありがとうございました♨️
[ 石川県 ]
仕事帰り。かほくイオンへ用事があり向かうが車を走らせ過ぎて来てしまいました🚗
昨日も来たのに…
何かに吸い込まれるように、毎度何も考えずに到着します。(運転していることを忘れるほど)
これは、病気です。見る人が見れば重症です。これを理解してくれる寛大な家族に感謝したい😌
月曜日なのに?夏休みだから?
週末となにも変わらない賑やかさ。水の音とどこからか聞こえる話し声と桶のカラカラ音。平和な日常に癒されます♨️
サウナは安定のアツさ🔥🔥🔥
この空間が家に欲しくなっちゃう。
でも、ここに来るからこそ味わえる。。
この前、茹でたてそうめんを水でしめた時、無性にイキタイ衝動に駆られました。
ここで(水風呂)で締め上げられる様はまさにそうめんになったよう…。
バックンバックンの3セット✨
帰りに新作MOKUを購入し睡魔と格闘しながら到着😪
[ 石川県 ]
記念すべき初回アウフグースイベント❣️
そして200サ活投稿目!(偶然?狙った?)
本日17時、19時、21時の回を担当させて頂きました"和太鼓アウフギーサー"りゅうたです。
夢にまで見たイベントが実現し無事に大きな事故もなく終了した事に感謝致します👏
そして、私の野望にお力添え頂いた北陸アウフグースチームメンバーの皆さんと金城温泉支配人様には何と御礼を言うべきなのか…
はじめてのお客様や常連さんに楽しんで頂けて良かったです😍アウフグースは沼にハマりやすいです。気付いたらタオルを振り回しているんです🔥
21時の最終回後、体験会と称したお○お副部長のアウフグースを体感しました。丁寧な説明と見るものを全てファンにさせる演舞は感動の拍手を巻き起こしました💕
窓の外から見るアウフグース、終わった後のデザート(クールスイング)は胸を揺るがし思わず感涙する場面も…。
地元のサウナを盛り上がるべく今日の日に至りましたが結果大盛況だったらしく今後にも期待したい(お手伝いしたい)✨ですね!
最後にほっとらんどNANAOさんにお越しいただいた皆様に感謝👏
[ 石川県 ]
太鼓練習後のサウナ🧖
笑ってコラえてを見ながら毎度のルーティンを繰り返す。。
カラダを痛めつけた後の水風呂が法に触れないのが不思議な位、きもちいい🤤
脳内&筋疲労リセットされたので
今からお仕事行って参ります💨
[ 兵庫県 ]
今日はレディースデイにやってきましたー✨
(ふざけてすいません。でも一度は入りたい←捕まれ)
(ごめんなさい。フレッシュなサ活に分け入る形で失礼します🙇♂️)
睡眠時間5時間を深い睡眠から目覚め、目覚まし時計なしでカプセルから直行するはもちろんサウナ🧖
スー冷シャンプーでシャキッと
初恋の11.7へシャキッと水通し✨
迎えるは30分おきに開催されるロウリュサービス💕
昨日しこたま搾りとったはずの汗が今日はいきなり爆裂玉汗です。おかわり熱波も回数を踏みしめながら受けていました。
さすがの朝ウナーのみなさん、同じ体制で同じ表情でととのう。。
風に揺れる風鈴とぼんやり眺めた先に見えるトントゥ…
(極楽とはきっとこれを言うんだろう。)
2セット目はフィンランド🇫🇮へ
入室前から漂うケロ材の香りにニヤニヤしながら重い扉を開ける。何も聞こえない。素晴らしい湿度に自然と喜ぶ皮膚細胞。
バケツの水をパシャパシャ荒々しくロウリュする光景もまた良き。。
サウナ室を出てすぐには桶に突っ込まれたヴィヒタの雨を振り下ろす☔️(気持ちいい)
からのバケツ返しで一気に汗を落とす。
フィンランドサウナ前の隆々しい大木ベンチに腰掛けるとコアサウナーの方が
「面白いサウナハットですね!どなたのサインですか?」と反応して頂きました🤣
オレンジスパアルプスハットの全面に書かれた北陸の魂が篭ったハット。そして崇拝してやまない顧問のサイン。HATや北陸サウナの話をしているだけで勝手に仲良くなっていました🥰黙浴がマストでありながらこうゆう人の繋がりも素敵だなと考えさせられ朝から最高に出来上がってしまいました…。
名残惜しい気持ちを残してチェックアウト…
(この瞬間が一番苦手です)
でも人とサウナの新たな出会いに感謝しながら必ずまた訪れたいと思います🔥
素晴らしいサウナをありがとうございました😭帰りたくない〜←現在帰宅中
[ 兵庫県 ]
関西旅行2日目は神戸へ
神々(トントゥ)を拝みにやって参りました。
写真で見たとは違う、存在感❣️
嫁娘とエレベーターを最後に謳歌タイムへ…
受付を済ませ、サウナグッズコーナーを物色。何から何まで買い漁りたくなるデザイン…
その中イチバン目に留まったのが「限定20枚オリジナルロウリュタオル」
"限定"とか"オリジナル"とかには弱い。
(結局購入することになりました🔥ヤッター)
サイズは少し小さめでKJOSのサウナで振りやすいカタチ👌
自分用のお土産も固まりサウナへGO🧖♂️
サ道2021 7話を再度予習していましたが、実際に体感すると…それはもう言葉にならない気持ちよさ🥰
メインサウナはいきなり1セット目から30分おきのロウリュサービス💕アロマはオレンジ🍊一生懸命タオルを振るスタッフ🔥熱波の音が破壊音!(暑いのに手足の感覚どうなってるの?)
弱めから強めへと変化のある熱波で全身汗びっしょり💦退出時は足元アッチアチ!
からの
11.7℃水風呂ドボン🤤温度差で脳がついていかず全身から溢れ出すあまみちゃん。
木製チェアに腰かけたらもう…🤤
(生きてかえれません。)
2セット目は9日にリニューアルしたばかりのフィンランドサウナ🇫🇮へ
ケロ材の香りがサウナ室全体を包み込み、天井の低い屋根と巨大ストーブ前に並ぶサウナーさんの空気感…
ストーンがだいぶ渇いているようで「ロウリュしても良いですか?」の問いに待っていたかのような返答🤣では…
セルフロウリュして直ぐにまわる蒸気。
メインサウナでのロウリュ後とは違う空間にただ魅了されていました…。
その後の掛水はバケツをひっくり返すタイプ!これが最高すぎる😂
所々に冷水補給機と紙コップが用意される神対応ぶり。何から何まで考えられてる…
その後
メインサウナ→フィンランドサウナ→岩盤浴→室温84℃の塩サウナを行ったり来たりして気づいたら11.7に恋をしていました💕
早朝またよだれの朝から始まります😂
[ 大阪府 ]
ウチの女性陣がUSJにイキタイ!の一言で始まった弾丸旅行😂
丸一日滞在し、足がもう前に進まない。
張り切ってジェットコースターに乗ったのを後悔🤮(絶叫マシン恐怖症)
乗り慣れない電車の乗り換えに苦戦しながらもようやくホテルにチェックイン。
ガチガチに固まった足裏のマッサージを2人に施し自分は落ち着いたタイミングで外出…
宿泊宿から徒歩2分、窓から望める距離にあるアムザ!(はじめから計算どおり😏)
裏難波と呼ばれるネオン街をくぐり抜ける。
「お兄さ〜ん、マッサージどう?」
カタコトお姉さん。ついて来る…⁈💦
速歩きでなんとか払い除け到着。
プロ熱波師が眺めた光景
(例のエレベーターに一人でテンション爆上がり🤣)
フロントで受付を済ませて1時間コースでIN〜
指してる時計は夜中の0時半。けれども大盛況なサウナーの方々🧖🧖♂️
のんびり出来ないのでサクッと満足コースに切り替えてスタートです笑
落ち着いたお風呂がなくてどこのお風呂もブクブク活気が良い(大好き😘)
順番に入って火照った体に"巨大水槽"でアザラシに戻り🦭水中歩行〜これが気持ちいい!
肝心のサウナは大きい窓と間接照明でインテリア👌おひとりサウナマットも綺麗にサウナ室に並べられる嬉しさ💕センターに鎮座する巨大ikiストーブ🦣
サウナ室から浴室が一望できるのでつい観察してしまいます😁
ニヤニヤ顔がとまらずアウフグースされてる妄想しながら滲み出る汗💦💦
サウナ室横の水風呂へIN〜
これまたレベル高い!気持ち良す。
休憩はインフィニティ♾で昇天🤤
(向こうに見えるサウナ川柳を眺めながら)
2セット目からの水風呂は14℃壺風呂。
キンキンの水がこれまた最高🤤
休憩はペンギンルームからの屋外気浴で夜の難波を見下ろしながらととのわせて頂きました🥰
男の冒険心をくすぐる愉しさにスタッフさんのサウナ熱を体感しました✨いつかアウフグースで風を送れたらいいな…💓と思いながら施設を後にしました🙇♂️
次回はゆっくりしたいので必ずまた来ます!
1日の疲労もリセット出来ました😍
難波の夜に感謝。
[ 石川県 ]
七夕ですね🎋いかがお過ごしですか?
私はお仕事帰りにのんびりホームサウナ♨️
そして 『Aufguss Championship Japan2022』出場の HAT顧問「五塔熱子」先生を応援するための応援タオルを受け取りにやって参りました!
りこぱん。さんのセンス抜群タオルは眺めているだけで、出場してる訳じゃないのに勝手に闘志が込み上げてくるデザインです🔥
入ってすぐにヨメ様とスペシャルアウフギーサーSさんに遭遇❣️
タオル購入後お決まりのポーズで📸
(お腹が隠れていて良い感じです👌)
(デカいからタオルが小さく見えるのは御愛嬌)
生で観戦したダンナ&ヨメ 羨ましい…🤤
おっと、サ活を忘れるところだったぜ。
週末とは違う雰囲気…
いつものルーティン。アチアチサウナ。
気持ち良すぎる水風呂に体を委ねる…。
昨日もサウナ入ったのに上書き保存された感覚🤤
実は2021年6月28日に初めて足を踏み入れて1年を記念しました♨️
半年で熱波デビューして今ではホームグラウンドも…😂
楽しい毎日を過ごせるのもここへ来たから。
いつもありがとうございます💕
Beautiful sauna life.
[ 石川県 ]
7月2日!夏ですね🔥
今日もとにかく暑かった!
でも、しっかり仕事してきましたヨ。
日中の働いたドロドロ汗。サウナでサラサラ汗に変えようではありませんか!
ちょっとワクワクしてた今日の一大イベント
"ほっとらんどロウリュ復活"
会社の方を連れて17時の回に参加しました。
定刻になっても現れない…
ソワソワしながら結局1セット完(チーン)
5分遅れて参上!
こんもり積み上がったストーンに白樺アロマ水を注いでいく…
夢にまで見た光景。目で見て肌で感じる。
今までこちらでは体感して来なかった感覚に感動しました🥹
サウナ 水風呂 外気浴
能登で更にレベルアップしたサウナを是非生で感じてください☺️
手あたり探りでサウナに真剣に向かってくださる支配人とスタッフさんに感謝🥲
(もっともっと盛り上げていきましょう!)
🔥宣伝🔥
7月16日の土曜日夕刻〜
北陸アウフグースチームが能登へ降臨します。私もアウフグースを行います😘
公式より詳細がありますがお時間の許す方は是非お越しください。七尾で一緒にととのいましょう🤤
[ 石川県 ]
夜勤前に太鼓練習🔥からのサウナで昇天〜
和太鼓は肩、背中、腕、腹、太ももと全身筋肉を使いながら筋持久力も必要とする…
練習後の体は疲労でいっぱいですが、サウナ&水風呂後の休憩といったら、もう…🫠🤤
とろけちゃうでしょ。
練習出来る環境も施設さんの努力があってこそなので、感謝しかありません。
[ 石川県 ]
ろあん帰りにこちらへ💁
イベント特典で入浴券GET!だったので。
HAT御一行様での来館です🤣
浴場ですれ違うことはあるが一緒に。はないので新鮮で楽しい💕
施設は新しいし、眺めは良いし最高だな!
今回は川の湯でサウナがありませんでしたが
『蒸し箱』なるものが入ってすぐにあります。顔を出して蒸されるビジュは映える…
思わずカメラを構えたくなる可愛さ…♡
(高温さんと部長が一緒にならんで顔だけ出して蒸されるのを想像して下さい🤭)
箱のすぐ前には水風呂(気持ちいい…)
半露天?あれは室内か。チェアに腰掛け網戸から漏れる心地よい風と天然緑に癒される🤤
近くにあったらリピート確定。
お風呂上がりの和室 足の低い座椅子が最適…
ニュースを眺めながらあーだこーだ。
日曜日を存分に楽しみましたわ🥰
時間は家族風呂で利用したいな✨
[ 石川県 ]
夜サウナ入るとサ活を次の日へ怠慢してしまう癖…というか睡魔…寝落ち🫠
をどうにかしたい。りゅう太でございます笑
仕事帰りにフッとイキタイ衝動に駆られ、
気付けば夕暮れ里山海道を走っていました。
もちろん車内に流れるradikoのおいね☆どいね!
おしゃべりアウフギーサーのサウナ講習会が流れる🤭見てないのにカッコよかった✨
聴いてるだけで整いそうでした笑
なんだかんだで到着。割と空いてました。
2セット目には耳の潰れたJUDO BOYが2人。
盛り上がる柔道話にニヤニヤ🥋(混ざりたい
トータル3セット。土曜日も仕事なのにしっかり夜更かしです👏
最後はお目当てのおかゆ夫婦のSMKシャツ😍&ヤクルト1000✨
朝起きたらパワーが漲ってました💪🏾
乳酸菌ってすごいんですね🔥
男
[ 石川県 ]
医科大への寄り道でこちらに来ました。
中へ入ってすぐ階段を駆け上がり番台😂
感染対策バチバチで入館です。
脱衣場は広い。全体的に綺麗✨
浴場やサウナも満員かというくらいの!
(来る時間帯ミスったなぁ)
と感じながらも温泉にゆったり♨️
サウナ室での"ストーブ前の番人アセロウリュウ"と"体中の汗を掬って大放出するアセアメフラシ"の登場を除いては素晴らしいサウナだと思います🧖♂️
[ 石川県 ]
早朝のお仕事を終えた部長をお迎えし、サウナ前にアツイ打ち合わせを…🤭(言いたい)
お話のあとサクッとサウナへ。
薬湯で浮かぶ私とバイブラ美肌湯に感動している部長の見る先には見たことある影…
" BiSH清掃員 けっけ氏"
もはや必然的な出会い。これから能登のサウナを一緒に熱くしたいです🔥
カラカラガラガラのサウナ室
ストーブやスペースを観察。。
すっかりあたたまり、レンガに囲まれた水風呂へIN🤤(やはり素晴らしい)
サウナ前のチェアに腰掛けて休憩。。
外へつながる扉が少し開いていて吹き抜ける風にフワフワ浮遊感…
これをこうしたら…
あそこにコレを置いたら…
少しずつ少しずつ…変わっていくのかなぁ笑
妄想だけでととのいそうだわ🤭
ワクワクが止まらないサ活となりました❣️
サウナーのみなさま #震えて待て
[ 石川県 ]
最近、元気がなかったのでこちらに。
ギリギリ21時のロウリュに間に合いまして
脳みそとろけんばかりに蒸されました。
極上水風呂からの冷凍サウナ
(1週間ぶりのサウナにふさわしい)
毛穴が閉じていくプツプツ感を楽しみながら
渾身の4セットを愉しませていただきました💕
肌と脳内リセットしたのでまた頑張れそう🔥
がんばれ父ちゃん😂
[ 富山県 ]
爆睡しまして1日遅れのサ活です💦
陽だまり岩盤浴ロウリュ14時の回を部長と担当させて頂くためサバス降車後に腹ごしらえを(腹が減っては戦はできぬ)
控え室に荷物を置き、美味しそうなメニューから選び抜かれたのはカレーうどん定食(ご飯大盛り🍚)定食はなぜか大盛りにしちゃうのである。
となりの部長も大盛り…まさにコンセプトは#痩せません ロウリュ😋😋
実はこっそり太鼓と法螺貝を持参していたのでトルネードサンとスタッフサンに交渉し快諾して頂いたので陽だまりデビュー✨
年齢層が幅広く女性の前では仰いだ事がない場所での演舞は緊張でした😳
サウナストーン上部だけのライト点灯。
部長の口上からはじまり1セット目は広い室内の蒸気を攪拌。(常に降り続ける)
BGMは岩盤浴ロウリュで毎度使用されている和太鼓調の音楽。
そして2セット目は法螺貝を鳴らし、太鼓を生で演奏していきます。前回の金城とは違う音の反響。
部長はその間にソロで降り続けます🥹🤲
2セット目後半はかなりの体感温度で最後に2人で仰いで閉幕となりました。
終了後、道具類を控え室に戻してクールスイング😌
タオルの動きに合わせて顔が動くおばさま💕
ニッコリ微笑む表情に仰ぎ手の疲労感から達成感に変わっていく感じ🥰たまらないね
ロウリュが終わるとパワフルだんな&ヨメが控え室に😂(いずれはロビーで太鼓披露や練習会⁈なんか出来たら良いですねぇ←需要あるかな?😂
15時のサウナロウリュイベントにも受けで参加しました!そへい隊長と392サンの息のあった風はとっても気持ちよかったです🤤
特に選曲が神!森つながりの親子メドレー笑
以上の演目で自分自身の禊を完了し、遂に熱子先生と立てた目標を達成しました。たくさんのお客さまの笑顔を求めて気持ちを新たにタオルとバチ⁈を降り続けますのでどうぞよろしくお願いします🙇
受けて頂いた皆様に感謝
[ 兵庫県 ]
サバスに初蒸車記念🥰
昨日の疲労をこちらで洗い流す…
と言うかこの事しか考えておりませんでした。(遠足前のワクワク感が蘇る〜)
陽だまりの湯さんで2日目10:00〜で参加。
30分以上前に到着し、ガラガラの駐車場に存在感抜群のバス💕
トルネード水越サンに挨拶をし、車内を見学😳
サウナに入室してロウリュボタンの説明を受けてる最中、服が勝手に脱げていました笑
大阪からサバスを特集している追っかけカメラマンがウロウロ(この方はサウナは入れないらしい)しながら自分達を激写〜
スタート前なので我慢🥺
細部に渡る装備のクオリティが高くデザインも可愛すぎる…
定刻近くなるとポツポツと同乗者の方が見えバスの周りを回って写真撮影会を済ませて車内へGO🚌
キャンセルが出たらしく5人で楽しみます…
清水みさとサンのアナウンスから始まり蒸気ボタン&セルフロウリュで案の定お逝きになりました😌
終始サウナの温度は95℃付近🔥
水風呂は20℃ちょい?
声がでちゃう気持ちよさに駐車場のお客様が振り返ります😂
プラチェアに腰掛けるとすかさずチルアウトサービス🥹(まさに楽園である)
3セット目はコッソリ持ちこんどいたタオルで即興アウフグースを(やりたくなっちゃった)
初めてのお客さんが大半でHATの紹介を含め仰いでいきます。バスの中は狭く大きな動きは出来ずもジワジワ浮き出るあまみと気持ち良さそうな表情を見るとドーパミンが溢れてきました🥰シアワセ
水風呂&外気浴のクールスイングで
「インスタに載せていいですか?」と。
ありがたき御言葉👏サウナでみんな友達🤝
途中から部長と合流して次のノルマへ!
素晴らしい機会を提供して頂きありがとうございました😭感謝
[ 石川県 ]
今日はイベントの日✨
5時起きで金城へ(サウナーの朝は早い)
今回のコンセプトは"和太鼓ロウリュ"
目で見て、音で感じて…更には生ヴィヒタの新鮮な香りで楽しんで頂きます🤗🤗
副部長 おりお師とのコラボ!
(昨日アルプスでのイベントを終えての今日。ハツラツと2公演は尊敬しかない…お疲れ様です💦)
初めてのお客様が1名。そして陽だまりの湯さんからの刺客が鎮座(パワーロウリュの使い手)
実は太鼓やりたくなったのも陽だまりさんで受けたロウリュのBGMが和太鼓だったから😅
(疼いて仕方なかったんです)
1セット目はおりおサンの仰ぎに合わせて太鼓生演奏。途中からスイッチが入ったのが見えたのでテンポを上げていきます🔥
ヴィヒタと太鼓の和の相性は抜群。
次回は笛ベースの曲に合わせると映えそう。
そんなこんなで2セット目
金沢望郷歌で仰ぎながら自己紹介〜
のど自慢出場にこの歌を歌いながらも結果は鐘2つ🔔(不合格)
↓2枚目の写真は松原健之さんとの📸
笑いを誘いながら中締めをしておかわりに2名
初めての方と陽だまりサンに乱舞ージャックと新技 和太鼓8を披露して閉幕しました🙇
改めて受けて頂き感謝です💕
からの…
9時の回参戦。飛び入りで部長が参戦し、BiSH清掃員けっけサンのデビューを受けます。
なんのグループか分かりませんでしたが、かなりの激アツ回となりました🔥
おりおサンの全力旋回(HPを削りまくる)
けっけサンの絶対デビューじゃない風🤤
気づいたらYouTubeで身漁ってるよ。笑
とにかく仰ぎ手と受け手の一体感が半端無かった回となりました😳!
アイドルコンセプト恐るべし…
日曜日の贅沢満喫♡
[ 石川県 ]
仕事定時ダッシュでサウナへ。
某施設に女神降臨も、うっかり予約忘れ😓
ひとりでしっぽり味わいました。
夕方の風が気持ちいい…
違う世界に行っちまいそう。
3セット後の炭酸泉
纏わりつく泡に癒されました…
お風呂場から出るとフロントに支配人さん。
かなり食い気味での質問攻め笑
(照れる、嫁、ごめんな。可愛いわ。)
マスクがなければ隠しきれない鼻の下。
当施設さんの今後への期待が更に現実味帯びてきました✨
また来ます!感謝
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。