マゲ万平

2021.12.09

4回目の訪問

8の1セット

あ散髪→朝ウナでAM10:00にイン💨
今日は整いました…髪型が💇

起きた感じまだサ欲は満たされていた👼散髪後、髪も流さないといけないので回数券消化がてらイン💨

平日のこの時間は流石に空いていた。天気も良く、日光浴実施☀️やっぱり人間、定期的に日に当たる事が必要ですな👽

ちなみに、ここの温泉に入る人は50円の入湯税が取られるので要注意だ😳他の施設ではどうしてるのか、普段全く意識する事がない

低温サウナはカラッカラで汗が出始めるのに5分かかった🥶過去、他の施設でも経験した「地獄のサウナ室」だ☠️下手したら15〜20分くらいは居れそうである🥱

開店後、人も混んではいなかったのでサウナマットがビチャビチャという事はなし。今日は幸い、以前気持ち悪くなった雑巾の香りは無かった🤔混んできて濡れだすとどうなるかは分からないが

カラッカラで身体の表面が温まっただけなので、水風呂はしんどい🥶体感も全然気持ち良くない

中高生の方々が多く来店し、仲良くお喋りしながら楽しむ事が多いので、このサ室のセッティングでも丁度良いのかもしれないな😎

サウナ始めたての時、書いてた日記を振り返ると私でもまぁまぁこの施設で楽しめていたみたいだ🤔今は生意気にも色んなものを頭でも身体でも知ってしまったが🤤

どんなサウナでも自分から合わせにいって整える肉体が欲しい…🥺イキタイ施設はいっぱいあるが、回数券の関係で行かなきゃいけない施設もある

今日、確認したら他の施設も含め回数券たくさん残ってたからボチボチ消化していかねば😤

今日は夜勤なのでもう寝よう…😪

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
7
65

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他4件のコメントを表示
2021.12.09 14:33
3
マゲ万平 マゲ万平さんに5ギフトントゥ

色んな施設に行くとどうしてもハードルが上がってしまいますよね、、、、。共感しました😂
2021.12.09 14:51
2
サンムさんは行った施設の数、桁が一個違います😳!ハードルが棒高跳びみたいになってるのでは🤣?どこ行ってもサウナ愛でたいみたいに楽しむ心を持ちたいところです👼
2021.12.09 20:16
2
サウナがあるだけで幸せ。サウナなりに楽しむ。その境地に向けて我らのサ道は続く🤣最近思うのは、整いに囚われるとサウナの世界が狭まるなぁって思います😊湯楽じゃ無理だ(心の声)でもそれを楽しめたら最強サウナー🤣
2021.12.09 22:26
2
早朝さん、国立公園であろうが市原温泉であろうが湯楽の里にも良いところはまだある…はず!誰かにとってのぬるいは、また誰かにとって快適かもしれない🤔まだまだサ道の道のりは長いですぞ😎!
2021.12.09 22:28
2
多分ねぇ、こういう哲学的な事を言い出すってことは整ってるんですよ🤣我々は。サウナイキスギ✨
2021.12.09 22:40
2
お互いだいぶ、心が大きくなりましたね🤣たぶんw。因みに私は2日サ禁中です😎明日もサ禁ですので一緒にしないで下さい😎(理由は土曜SKC朝ウナでぶっ飛ぶため)
2021.12.09 22:45
2
早朝さん、整いに囚われない件はどこいったのか…🤣🤣🤣ズコー
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!