2018.01.15 登録
[ 東京都 ]
土曜、深夜に。
船堀には、鶴の湯、あけぼの湯、乙女湯それに、まねきの湯とコア21があるのだけど、コア以外は休止中なので、どうしても混んでしまいますよね。あんなに靴箱が空いていないの初めて見たなぁ。
あと、PayPay使えるようになりました。
男
男
男
[ 東京都 ]
仕事帰りに、23時半くらいに入ったら、
日曜夕方くらいに人がいた。
そうか、今日も明日も祝日だもんなぁ。
今日仕事してたから、忘れてた。
ま、いつも誰もいないと心配になるから、貸し切りがいいとも、限りませんよね。
男
[ 東京都 ]
第一土曜は、熱狼ちゃんの日!
のはずだったけど、さすがに今月は、中止!でも、夕方までゴロゴロしに行ったら、夕方までのコースも、そう言えば無くなったの忘れてた。
サウナは、銭湯が中止してるから、混んでるかと思ったら、そんなに混んで無いけど、リクライニングには、人いるのよね。レストラン奥のスペースには、誰もいなかったけど。笑
男
男
[ 千葉県 ]
平日、お昼に。
予想通り!浴室3人くらいで、サウナは貸切時間も。
昼メシ食べて、昼寝して、起きたら人がいっぱい!!
平日でも夕方には、人多いですね。すっかり大人気店!!人が多い方が、ここは温度が上がるからいい事です。笑
男
男
[ 千葉県 ]
オレの大好きな本八幡!
4月1日のLD用にオススメを少し。
おそらく他では、味わえないほど熱いです。高温サウナのおすすめポイントは、ロウリュ後!ロウリュで下がったサ室の温度を上げようとストーブが、頑張ります。その時、130以上に上がります。基本的に人が多くドアの開閉が多いほど温度上がります。そして、サ室入って、天井の梁の右と左では、別世界です。そして、右側の2段目と3段目も別世界です。
低温サウナは、ストーブ前の長椅子にストーブを向いて座るのが、オススメです。やってみたくても、出来なかった事が出来ます。
水風呂は、普通の16、17度くらいです。笑
本当は、水風呂後の冷やし湯を、1番のおすすめにしたいのですが、最近は、少し温度が高過ぎる。。。今日は、29度でした。
本当は、25度位までにして欲しい。
あとは今では、珍しいタオル館内着、使い放題など、かな。
では、4月1日、行かれる方は、楽しんでくれるとうれしいです。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。