2021.07.17 登録
[ 埼玉県 ]
バレルサウナでととのう。
久しぶりのサ活。
実に1ヶ月半ぶりとなってしまいました。
仕事の繁忙期と資格試験の勉強と重なり、
中々行けない日が続いておりました。
ところが、本日夕方時間ができたので、
いざサウナへ!
ということで、行ってきましたよ、
おふろcafe utatane。
15時過ぎチェックイン。
1セット目は、
現在開放中のバレルサウナ。
2セット目は、
サウナコタ。
3セット目は、
イズネスサウナ with ゲリラロウリュ。
3セットでバッチリ決まりました。
そして、サ飯は、焼肉。
これしかないと決めていました。
空き時間で、英気を養えました。
たまにはこうやって息抜きもしないとな。
サウナに感謝です。
[ 東京都 ]
2023年、ワッショイ熱波でととのう。
年も明けて迎えた2023年、
仕事始め後に行ってきましたよ、
楽天地スパ。19時イン。
やはりここは1時間に1回の、
ロウリュがあるのが素晴らしい。
仰ぐ時の手拍子と共にワッショイの声掛け。
ニューウィングも然りですが、
錦糸町、、最高です。
その後のビールの旨さは、
もう言葉に出来ません。
去年は、
香川、神戸、大阪、富山と、
首都圏を抜け出して、
巡ったサ活もしたなぁ。
こうしてサ活を出来ることに感謝です。
今年も色んなサウナを巡ろうと思います。
今年も宜しくお願いします。
[ 埼玉県 ]
展望露天風呂でととのう。
三連休最終日。
行ってきましたよ、カンデオホテルズ大宮。
17時イン。
なんとここは浴場が14階にあります。
ガラスに目隠しシートが貼ってあり、
見ずらいですが、景色が◎。
日が沈むと、夜景も見れます。
サウナ室、カラカラのドライサウナ。
ロウリュはやってないようです。
水風呂は、結構冷たい。
温度計見忘れましたが、15,6度くらい。
休憩スペースは、露天スペースにて。
静かで穏やかな音楽が流れていて、
何だか天国に近いとすら感じます。
これで1400円は安いと思う。
混み具合も、20〜30%くらい。
穴場を見つけました。
また、お邪魔します。
[ 東京都 ]
茶室サウナでととのう。
シルバーウィーク最終日。
行ってきましたよ、堀田湯。
11:30イン。
ずっと行きたいと思っていた銭湯。
今日、サウナ物産展最終日だったので、
その帰りに行って参りました。
サウナ室は、まるで茶室のよう。
30分に1回、ほうじ茶ロウリュ。
そして、1時間に1回、オートロウリュ。
これは、銭湯サウナのクオリティを
遥かに凌駕しています。
水風呂は、サウナを出た外にあり、
首まで浸かれる深さ。
休憩中、ここは天国なんじゃないかと
ふと思いました。
混み具合が心配でしたが、
待つことなく回れました。
他では味わえない最高の銭湯サウナ。
また、お邪魔します。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。