2021.07.17 登録

  • サウナ歴 3年 7ヶ月
  • ホーム サウナセンター稲荷町(旧サウナホテルニュー大泉 稲荷町店)
  • 好きなサウナ 結局ホームは仕事終わりに電車一本で行けて駅から出てすぐのサウセン稲荷町に落ち着きました。
  • プロフィール 最近は週1・2回のサウナと1日1万歩の歩行でギリギリ生き長らえてる気がする。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぴろしき

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

今月唯一のひさしぶりの平日休み!
温泉にも入りたい!って、普段なら迷わず草加に行くんだけど…八潮市の件でちょっと躊躇われるし、それならメッツァは…大学生休み期間だからうるさいかもな…と、色々迷った結果、ちょっと気になってたこちらへ!
巣鴨駅からサンフラワーを横目に…てくてくと徒歩10分かからないくらい。意外と駅近ね!
落ち着いた雰囲気の施設…!11時台に入ったけど閑静でとてもよかった。
サ室はオートロウリュ時・直後はけっこういい感じだったけど、魔法が解けるとちょっと控えめ。でも悪くない。
水風呂がサ室出てすぐ&シャワーも近くにあって汗流し→水風呂ざぶーんの動線がコンパクトで完璧…!水風呂も広くて深めで程良い温度でこれも完璧。一方ととのい椅子が少なめなので外気浴難民になるのが気になるところ。風除室のベンチでも開けてる排煙窓から風が通るのでなんとかなったけどね。
温泉ぬるま湯で下茹でのち、
①8分(オートロウリュ直後)
②12分(オートロウリュ30分経過の魔法切れ)
③12分(通常6分+オートロウリュ6分)
3セットそれぞれの違い・良さを味わいました。よきよき。
お風呂場はそこそこでしたが、食堂が良い雰囲気で居心地よかった!お酒はお値段結構したけどごはんはコスパ高くて満足度高めでした。
おつまみ一品と日替わりランチで3杯飲んで、気持ちよくお昼寝して、帰り際にもう一回温泉入ってぽかぽかで退館!たまには初めての施設を堪能するのも良かったな!

日替わりランチ

イカ明太子パスタ・サラダ・ポテトグラタン・スープ・バゲットがワンプレートで1150円!強いね。

続きを読む
27

ぴろしき

2025.02.06

14回目の訪問

サウナ飯

バタバタだったり体調よくなかったりで3週間ぶりの稲荷町。

一発目2階の20時の熱波に潜り込んでアチアチくらったあとぼんやりしてたら6階のスチームバスでまもなくピーリングやりますのおしらせが…
一回くらい受けてみるかーって軽率に行ってみたら…結構良かった!
蒸し蒸しだけど温度それほどでもないなーって思ってけど、幅広のうちわ?でやんわりあおがれると穏やかな熱の心地よさが…!
オイル配合ソルトを身体に塗り塗りしながらずっといい匂いで夢見心地空間でした。
いつもとひと味違った素敵体験だったなー。

最後はまた2階戻ってもう一発キメておしまい。たまには6階に浮気するのも悪くないな。またやろう。

からあげ

ひさしぶりだとやっぱりこれ。きょうもサクじゅわで最高。

続きを読む
27

ぴろしき

2025.01.21

13回目の訪問

サウナ飯

最近は平日休み取れないので仕事終わりの稲荷町にお世話になりっぱなし。
アウフグース一回だけ受けられたけど、キューゲル回が香り高くてサ室も激アツになるから一番好き。
いつもの3セットしたけど、初っ端からアウフ&サ室12分計一周キメたからかそれからのあまみの出方が異常すぎた。気持ち良すぎて3度とも昇天。
サ室・浴室で見るバナナサンド面白すぎてやっぱり火曜サウナが一番楽しいかもしれないな。
今日はあれこれ考え事しながら蒸されようと思ったけど、どうでもよくなっちゃった。楽しかった。

焼きうどん

はじめて食べた野菜炒めがベースな濃いめのお味で酒泥棒だった。お野菜たっぷりで罪悪感低め。好き。

続きを読む
30

ぴろしき

2025.01.10

12回目の訪問

サウナ飯

2025年サウナ初め!!年末年始はバタバタだったし年明けは体調崩すしでやっと行けた!!
仕事帰りなので結局いつもの稲荷町。ひさしぶりのサウナは本当によくキマッた…3セット中2回もよだれたらして昇天してしまった。最高。
平日休みしばらく無いので仕事帰りの稲荷町通いが続きそう。引き続きお世話になります。

からあげ

ひさしぶりならやっぱりこれこれ。サクサクジューシーで最高。

続きを読む
21

ぴろしき

2024.12.20

11回目の訪問

サウナ飯

きのう平日真っ昼間の稲荷町最高だった。人少ないからめちゃくちゃ静かで快適。2セット目でひさしぶりにイッてしまった。もうサウナ通いはここだけで良い気もしてきた。特別回数券買っておけばよかったな。
11時INからの3セット。風呂上がり13時〜15時までだらだら昼飲み。18時までヨギボーでお昼寝。起きてもう一回湯船浸かって19時OUT。あっという間の8時間入浴でしたな。リフレッシュ!

もつ鍋

鍋はじまってた…!もつプリプリで最高。〆の雑炊も神です。

続きを読む
17

ぴろしき

2024.11.01

13回目の訪問

サウナ飯

今日は朝から団体さんが来てたのか、10時からそこそこ混んでた。けど団体さん?が風呂上がってからは珍しくこんな空いてるの?ってくらい空いてた。快適快適。
ちょっと調子悪いかな?って思っててもサウナ3セットキメるとなんだかんだ爽快になるし、風呂上がりのビールがぐっと沁みるので堪りませんな。

とろとろオムライス

ずっと気になってて初めて食べた。名に違わぬとろとろ感。けっこうボリュームあっておなかパンパン。

続きを読む
35

ぴろしき

2024.10.25

12回目の訪問

サウナ飯

戻ってきましたSKC。色々行きたいところ模索してたけど考えるの疲れちゃった。もうここがパーフェクト施設ってことでいいや!

今日はそこまで体調いい感じではなかったけど…やっぱり魔力があるのかな、スルスル〜っと3セットキメられちゃった。涼しくなって外気浴気持ちいいシーズン到来でもう最高の気分。

食堂で焼酎一升瓶も入れ直して毎週通う準備万端!またお世話になります!

ところでサクセスの新しいシャンプー・コンディショナーのプロモーション、おあつらえのカラーリングで完璧では…?

トマトサンラータンメン

0辛で十分辛いのよね。やっぱり美味しい。野菜いっぱいだから罪悪感低め。

続きを読む
36

ぴろしき

2024.10.18

1回目の訪問

サウナ飯

SKCの一升瓶ボトルキープを先週で飲みきっちゃったので次行く前にちょっと浮気…!と、前から気になっていた南柏のすみれさんへ。家から電車乗換一回で済む&往復で柴三郎1枚(この言い方まだ全然言わないね)で行けて実は利便性が良かった!

肝心のサウナだけど…ちょっと凶暴すぎるな…??

オートロウリュ時は一番下でも耐えられないくらい肌ヒリヒリだし、通常時も2段目でもう既に相当熱い…!これ温度設定バグってない…?

水風呂しっかりキンキンで、しかも今日は外気浴日和の風速&曇天のおかげでバチバチにキマって昇天できたけど…サ室は上級者向けというか、気持ち良いと思えるサウナとは言えなかったかな。月曜日のSKCよりもツラかった。

あ、温泉&超軟水すべすべお風呂はとても最高でした。

食堂のおつまみ・お酒のコスパが悪いのでホームにはちょっとできない感じだけど…思い切って行ってみてよかった。良い経験になった。

来週からSKCに戻るか…また他の施設を開拓してみるか…調べたり考えるのも楽しいな。

すみれコンディションラーメン

野菜倍増&背脂マシで!これが食べたかったの!ニンニクゴロゴロヤサイシャキシャキでめちゃうまでした。

続きを読む
32

ぴろしき

2024.09.25

11回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は陽が出てなくて涼しくて風が強くて最高の外気浴日和でした。3セット目でひさしぶりにヨダレ垂らしながら完全に溶け落ちてしまった。至福でした。

冷やし中華ワンタン麺

夏の終わり。冷し麺は諸々終了してたので滑り込み。胡麻だれ・こんにゃく麺変更で頂きました。美味でした。

続きを読む
41

ぴろしき

2024.09.06

10回目の訪問

サウナ飯

やっぱりここよ。SKCよ。

この前の投稿からもう一回竜泉寺の湯行ったけど…人の流れが多いしなんかずっとがやがやしてる気がして全然落ち着かなかったのよね。

SKCも人が少ないわけじゃないんだけど、客層が良いからなのかな。心静かに浴室で過ごせました。
温浴施設に何を求めるかって人それぞれあると思うけど、私はここの方が水が合ってるかな。引き続き推させて頂きます…!

炭酸泉→サウナ×2セット→草津の湯/食事・昼寝/サウナ(ゆったりロウリュ)×2セット→薬湯で8時間じっくりまったりできました。今日もありがとうございました…!

冷やしらーめん

夏限定冷やし麺類まだあります!終了日は未定だって。冷たくても煮干しがキリッと感じられてめちゃうま。

続きを読む
38

ぴろしき

2024.08.19

2回目の訪問

サウナ飯

きょうもいざSKCへ…!と思ってたけど、お盆休みも終わったしそろそろ落ち着いたかな…って、急遽浮気してリニューアル後初の竜泉寺へ。

中のサウナはストーブはそのままだけど、送風機が付いただけで30分毎の自動ロウリュタイムがかなり凶暴に…!

外のサウナはミスト塩サウナがメディサウナに!セルフロウリュするとこれもまた凶暴。でも常に良い香りがしてるからできるだけ入ってたい…!

他にも水風呂増えたり外に冷水機できたりととのい椅子増えたり、もう至れり尽くせりの改修で最強サウナ施設に近付いたな…!
おおたかの森には一歩及ばないんだけど、近隣でこのクオリティなら大満足。

そして新しいととのい椅子がめっちゃ良かった!頭まで預けられるの最高。これ目当てに通っちゃいそう。

これはホームサウナ宗祖替えするか…でも館内レストランのコスパ悪いからなあ…引き続きSKC通いかな…?

因みにお盆休み明けたとはいえまだまだ混み混みでしたー。改めて来月にまた来てみようかな。

ニンニク塩タンメン

痺れネギトッピングでモアジャンキーに。野菜しゃきしゃきでうまうまでした。

続きを読む
32

ぴろしき

2024.07.19

1回目の訪問

サウナ飯

毎週行ってるパッパとマッマにたまーについていくスパ銭湯。昔はしょっちゅう連れて行ってもらってたなー。ここがサウナの目覚めだったかもしれません。
炭酸泉30分のちドライサウナ×2・塩サウナ×2、最後じっくり温泉つかってフィニッシュ。4時間かけてゆったりリフレッシュできました。身体とろとろ。
正直浴室のサウナは凡庸だし水風呂はキンキンでもないけど…温浴施設としてはとても優秀だと思います。最近は使ってないけど別料金で入れるチムジルバンもおすすめ。

ふじ麺

いわゆる二郎系ってやつっス。お味は悪くはなかった。スパ銭の館内レストランに多くを求めてはいけない。

続きを読む
26

ぴろしき

2024.07.15

10回目の訪問

サウナ飯

サウナシアター稲荷町を味わいに来たぞい!

おしゃれー!広いー!そしてほんのり良い香りがずっとしてる…!

サ室の温度は70℃〜75℃くらいで非常にマイルド。
でもじっくり入ってるとじんわりしっかり汗が出てくる…!ナイスセッティング…!

そして水シャワーからの、極寒ペンギンルーム、もう最高でした。意識とびそうなった…!
残念ながら外気浴は天候不良でお休みだったけど、ペンギンあればもうそれでいいのでは…!なんて。

ちょっと試したらいつもの2階戻ろう〜って思ってたのに、結局ずっと6階のサウナシアターに入り浸って、4セットキメちゃった。堪能。

以下その他所感。
・敷物が無いので地肌で座るのアッチッチ。こっそりこの為に用意した半ズボン持ってきて良かった。
・サ室→シャワー室→ペンギンルームの動線行ったり来たりなのちょっと忙しい。
・サウナ関係無いけどなんで食堂のキッチンの方は店員さん同士ではおしゃべりしてるのにオーダーお願いすると相槌すらなく無言なの…?シャイなの…?

そんな感じ。とてもまったりしたけど、すっきりには欠けるので…次は普通に2階でいつも通りアチアチサ室&キンキン水風呂キメよう。気分で使い分けしてみようかね。

生ビールセット

塩ふりまくり枝豆ストロングで好き好き大好き。パリパリピーマンは肉味噌おつまみ力高くてコスパ強い。

続きを読む
30

ぴろしき

2024.07.05

9回目の訪問

サウナ飯

いつもは酒飲んでリクライニングで爆睡してる時間なんだけど、用事で夕方に退館しなきゃいけないので初めて金曜16時のゆったりロウリュの時間にサ室入ってみた。これがすごくよかった…!
照明暗め、温度控えめ、湿度マシマシでめっちゃチルい…たまらん…!
水風呂もたくさんの人が順繰り入るからいつまでも入っていられる温度になってるし…じっくり身体冷やせてとても気持ちよかった。またやろう。

広東麺(小盛)

割高だけど、おつまみ色々食べてからだと小盛がちょうどいいね。お味は言わずもがな最高。

続きを読む
35

ぴろしき

2024.06.18

9回目の訪問

サウナ飯

最近は週イチ真っ昼間からのSKCで満足しちゃっててしばらく来れてなかったサウセン稲荷町。今日はひさしぶりに仕事帰りどうしてもサウナ寄りたい気分でご無沙汰IN!
あーあーこれですよこれですよって建物内の匂いもお湯の匂いもとても落ち着く。目を瞑ってでも分かる動線。すぐに思い出した。もはや実家か…?
いつも通りの3セット。サウナ→水風呂→休憩→更に水風呂の繰り返しが夏場はとても効く。蕩ける。
食堂で入れてた黒霧島のちょっとだけしか入ってないボトル、まだ残しておいてくれてたので感激。またボトル追加で入れて豪遊しちゃった。そして静寂のヨギボールームでゴロゴロ。
やっぱり大好き…最高…お家帰らず無駄に泊まってしまいそう…強い意志を持って帰らないと…!

燻製カレーうどん・とんかつトッピング

贅沢トッピングしちゃった。最高。

続きを読む
28

ぴろしき

2024.05.24

8回目の訪問

サウナ飯

いつもの10時ちょい過ぎイン。今日は受け付けそんなに混んでなかった。
サ室、いつもよりきもちアツくてめちゃくちゃよかった。奥のストーブ前が特に。
今日も元気に3セット。あまみのでかたが最高記録到達したかも。ヒキガエルみたいなまだらになってた。

カレーからあげ小盛&コロッケ小盛

最近はちょっと割高でも違うものいくつか食べたい。

続きを読む
32

ぴろしき

2024.05.15

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

いつもの草加駅から9時55分発の無料送迎バスでレッツゴーSKC!って、平日なのに…開館直後めちゃくちゃ並んでる…!嘘でしょ…
なんでー!って店員さんに聞いたら、近隣の竜泉寺の湯が今週から7月下旬までリニューアル工事でお休みだからだそう。しばらくは平日でも混みそうだな…と狼狽。浴室入ったらそこまでは気にならずでしたが…
しかし今日はしっかり3セットの気分。いつもよりサ室に人いる感じだけど、なんとか3回ともスムーズにストレスなくキマりました。
どちらかというと炭酸泉とかバイブラ湯が混んでましたな。
とはいえ…うーん…週一の平日昼間のサウナチャンス、しばらく別のところに逃げようかなーどうしようかなー

広東麺

はじめて食べたけど、やっぱり思っていた通りの美味しさ。堪らん。プレジ思い出した。

続きを読む
43

ぴろしき

2024.05.10

6回目の訪問

サウナ飯

今日は午前中めちゃくちゃ空いてた。ほぼおじいちゃんおばあちゃんだけ。快適でした。
なんか体調がノらず珍しくサウナは2セットでやめちゃった。うっかり炭酸泉で寝ちゃって30分入っちゃったかしら…
風呂上がりのごはん食べたあとリクライニングで爆睡してたら気が付いたら日が落ちてた…おかげで今日はゆっくり休めた。良き日。

スタミナ肉玉ライス

やっと食べた。めっちゃジャンキー。小ライス追加しちゃった。美味い。

続きを読む
32

ぴろしき

2024.05.02

5回目の訪問

サウナ飯

できるだけ快適に過ごしたいからいつもド平日にしか来ないようにしてるんだけど…我慢できず。混んでたら嫌だなーしかしGWとはいえ平日、行かなきゃ分からないよなーと意を決して行ってみると…やっぱり朝一番から結構混んでる…!さすがSKC…!
10時入場で…身体洗って…10分程度炭酸泉浸かってからのいざサ室!って、あのキャパがもう満席!すごい!
これはやっちまったか…と思いきや、運良く流れに乗れてサウナ水風呂外気浴はスムーズに自分のペースで3セットキメられたので良かった。
今日はタイミングがよかったかもだけど…お盆・年末年始はどうしよかな。なんて思ってても今日の感じ忘れてまた悩みながら行っちゃうんだろうな。

パワーアップ肉つけうどん(特盛り)

GWメニューだって。もちもち&歯ごたえ良いうどんとつけ汁のジューシー肉団子がとても美味しかった。

続きを読む
37

ぴろしき

2024.04.26

4回目の訪問

サウナ飯

きょうも炭酸泉で下茹でからの〜
サウナ・水風呂・外気浴を気ままに3セット、
シメに草津の湯にゆったり浸かって終了〜

大体ここでの自分なりのルーティンが定まってきた。

お昼ごはんの量も含めてこれからは無理のない範囲で…!

最高サウナ施設だ!とついはしゃいでサウナ入りまくったり、美味い美味い!とお昼から暴飲暴食キメて体調崩しがちだったので…

みんなで支えてればきっとSKCは逃げないので…

浴室のあと食堂で酔っ払いながらふと眺めながら思ったのが、常連のおじいちゃんおばあちゃんも若いサウナーもお互い上手く不干渉で共存してるなーってところで。
少なくても平日真っ昼間はとても平和。いいね。

リクライニングでぐっすり仮眠取れたので、もう少し休んだらまたサウナ…!はもうやめて、無理なく汗だけ流して帰りましょ。

味噌ラーメン+バタートッピング

上野・北欧の味噌ラーメンと比べるとしょっぱ濃い↓まろやか↑、ジャンク舌の人はバタートッピングおすすめ

続きを読む
49