絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Yasuhisa Oide

2023.09.18

1回目の訪問

東京サウナTOP3確定。

北欧
かるまる
サウナ東京

この3つが3大東京サウナ。

北欧のカレーには燻製ココナッツオイルをかけるのがマスト。

続きを読む
22

Yasuhisa Oide

2023.09.17

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yasuhisa Oide

2023.09.03

15回目の訪問

観音湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

Yasuhisa Oide

2023.08.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yasuhisa Oide

2023.07.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yasuhisa Oide

2023.07.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yasuhisa Oide

2023.06.17

14回目の訪問

観音湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

Yasuhisa Oide

2023.06.11

1回目の訪問

初めて横浜の竜泉寺。
混み具合を恐れて8時45分に行った。

オートロウリュは30分おきに1回で常にサウナ室は暑さを保っていて良かった。
サウナ室は広く、待つこともなくかなり良かった。
注文をつけるとするとサウナ室の大きさに対して外気浴の椅子が少なく、外気浴難民と化す状況が多々あった。

でもトータル良かった。

サウナくん4つ
🧖🧖🧖🧖

あまみちゃん4つ
🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️

続きを読む
5

Yasuhisa Oide

2023.06.10

13回目の訪問

観音湯

[ 東京都 ]

今日の観音湯は最悪だった…
施設というよりかは客の質で…しかも常連っぽい…

オープン15分後くらいに行くと洗い場が混雑していて空いている椅子に座って洗髪していると常連なのか、じじいにそこの椅子は自分の場所だ君は常識がないのかと言われた。

洗い場の席取りをしている方が常識がないと思いつつ、一応すいませんと…
その後もそのじじいは席をとりっぱでおそらく2時間はキープしていた…
あのくそじじい、常識がない…

ただサウナ自体は良かった。

サウナくん4つ
🧖🧖🧖🧖

あまみちゃん4つ
🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️

続きを読む
1

Yasuhisa Oide

2023.05.21

2回目の訪問

現時点での東京No.1サウナ!!
オープン記念価格で3時間2500円で行けているが、恐らくそのうち3千円台にのるでしょう。
オープン記念価格の内にいかなくちゃ。

サウナくん5つ
🧖‍♂️🧖‍♂️🧖‍♂️🧖‍♂️🧖‍♂️

あまみちゃん5つ
🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️

続きを読む
8

Yasuhisa Oide

2023.05.16

1回目の訪問

価格は少し高いが東京No.1サウナ、かるまるを遥かに超えている。
この価格帯のサウナだと群を抜いて一番だ。
オープン記念価格で3時間2500円だが、どこまで値段が上がるのか…
このクオリティだと2500円の価値あり!!

サウナくん5つ
🧖‍♂️🧖‍♂️🧖‍♂️🧖‍♂️🧖‍♂️

あまみちゃん5つ
🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️

続きを読む
24

Yasuhisa Oide

2023.05.15

12回目の訪問

観音湯

[ 東京都 ]

最近はサウナマットの交換回数も増えてきて、いい銭湯サウナになってきている気がする。
相変わらずボナサウナは最高だ。

サウナくん5つ
🧖🧖🧖🧖🧖

あまみちゃん4つ
🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️

続きを読む
4

Yasuhisa Oide

2023.05.08

11回目の訪問

観音湯

[ 東京都 ]

安定のホームサウナ。
本日もあまみちゃんの出るいいサウナタイムでした。

サウナくん5つ
🧖‍♂️🧖‍♂️🧖‍♂️🧖‍♂️🧖‍♂️

あまみちゃん4つ
🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️

続きを読む
0

Yasuhisa Oide

2023.05.03

4回目の訪問

水曜サ活

色々とサウナに行ってるが、湯櫻がNo.1かもしれない。
コスパ、サービス、施設全てが最高。
唯一地元が川西でよかったと思える今日この頃。

サウナくん5つ
🧖🧖🧖🧖🧖

あまみちゃん5つ
🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️

続きを読む
1

Yasuhisa Oide

2023.04.23

5回目の訪問

やっぱり厚木は最高。
厚木の最上段は関東No.1かもしれない。
いついっても最高のパフォーマンス、ただ最近人が多くなりつつある。

サウナくん5つ
🧖‍♂️🧖‍♂️🧖‍♂️🧖‍♂️🧖‍♂️

あまみちゃん4つ半
🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️🫥

続きを読む
2

Yasuhisa Oide

2023.04.17

10回目の訪問

観音湯

[ 東京都 ]

今日の観音湯は人が少なめでよかった。
サウナから水風呂、水風呂からの外気浴の導線が非常にいい。
外気浴が狭いのは銭湯ならではなので、許容するしかない。
東京のボナサウナでは今のところNo1。
関東近郊のボナサウナでおすすめあれば聞いてみたい。

サウナくん4つ
🧖‍♂️🧖‍♂️🧖‍♂️🧖‍♂️

あまみちゃん5つ
🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️

続きを読む
4

Yasuhisa Oide

2023.04.16

1回目の訪問

最寄駅からゴンドラに乗り、サウナ施設に行くというここでしかなさそうな体験。
サウナは人は多かったですが、待つこともなく非常にいい施設でした。
水風呂から外気浴の導線が気持ち長くもう少し短ければ尚よし。
外気浴は寝転びあり、座りありと困ることなく最高だった。

サウナくん4つ
🧖‍♂️🧖‍♂️🧖‍♂️🧖‍♂️

あまみちゃん4つ
🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️

続きを読む
4

Yasuhisa Oide

2023.04.10

9回目の訪問

観音湯

[ 東京都 ]

ボナサウナの98℃は気持ちいい。
サウナからの水風呂、水風呂からの外気浴の導線は最高。
銭湯だから仕方ないが外気浴スペースがもう少しあればなー。

サウナくん5つ
🧖‍♂️🧖‍♂️🧖‍♂️🧖‍♂️🧖‍♂️

あまみちゃん4つ
🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️

続きを読む
17

Yasuhisa Oide

2023.04.09

1回目の訪問

サウナは広く熱さもそこそこで良かったです。
サウナから水風呂の導線は良いが、水風呂からの外気浴は少し距離あり。
サウナの大きさに対して外気浴スペースの広さが足りておらず、もう少し椅子がほしいとことでした。

サウナくん4つ
🧖‍♂️🧖‍♂️🧖‍♂️🧖‍♂️

あまみちゃん4つ
🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️

続きを読む
8

Yasuhisa Oide

2023.03.26

1回目の訪問

サウナは4人しか入れない狭さの為、表示温度より高く感じ、良かった。
水風呂が冷たくなかったので、もう少し冷やしてもらえると良い。

サウナくん4つ
🧖‍♂️🧖‍♂️🧖‍♂️🧖‍♂️

あまみちゃん3つ
🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️

続きを読む
11