shibamon

2025.03.20

2回目の訪問

サウナ飯

キオクガナイラシイ
ーーーーーーーー3/20訪問ーーーーーーーー
以下、人間の記憶なんて、たいした事ないな。と思ったけど、それは私の脳みその能力が低いだけだった43歳のサウナ情報が皆無の独り言。

水曜日の朝まで、今日が祝日だった事を知らず得した気分になっている私。

そんな祝日にスタラリを進めるべくやってきたのは、「森乃彩」

過去に行ったのが「季乃彩」だと思い込み、「森乃彩」にきたのだが、なんか観た事ある駐車場と門構え。

まあ、いいか。

受付して、優しいスタッフのお姉さんに

「スタンプラリーのスタンプをしますよ」

と言われるまで、スタラリのために来た事すら忘れていた。

私の脳みそ大丈夫だろうか?

脱衣所で服を脱ぎ、浴室へ入る。

「記憶にない」

駐車場と門構えは覚えてるのに。

人間の脳みそは不思議だ。

体を洗い、ジェットでまったりしてサウナ室へ。

ちょうど、ロウリュウタイム中。

「いいねぇ。」
と満喫していると、あの目玉が動き出した!

「あっつ!!!!!!!」

Bちくも足の親指ももげそうだが、徐々に慣れてきた!?でも長い!

目玉が終わってすぐに、サウナ室から脱出。

水風呂は深めの90cmはありがたし。

「あああああああああああああああああ」

外気浴に出て、アディロンに座る。

「すごく久々にぐわんぐわんしてるぅ✨」

そして、

「外気浴が気持ちいい季節になったなぁ」

あまみバチクソの中年は、脳みそも垂れ流し状態になった。

そんな、目玉とロウリュウを3セット満喫して、最後はヨモギスチーム🌿

いい香りに包まれながら、泥パックを顔に、塩は体に塗りたくる。

塩が溶けたら、シャワーで流して黒湯でフィニッシュ。

あと1日頑張ればまたお休みだ。

shibamonさんの多摩境天然温泉 森乃彩のサ活写真

スシロー 稲城百村店

真鯛桜漬け添え(うる覚え)

春ですね🌸白身ラヴ❤️

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
6
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.03.21 22:21
1
こちらの施設では私も「初めて来たのに懐かしい!」とか思ってたんですけど実は「いこいの湯」時代に来ていた事が判明…チェーン展開してる施設って本当にわからなくなりますよね💧最近は念の為アプリで検索してます😆♨️
2025.03.24 17:39
1
ゆげさんのコメントに返信

スパ銭のチェーン展開系は、名前が似てたり設備も似てるから記憶が曖昧になってますね😂東京の西の方は地理的にも理解できていないから尚更wwwちゃんと調べるべきでしたぁ😭
2025.03.22 12:46
2
なんだろ、スパ銭系って全く覚えてないことありますね。行った記憶はあるんだけど、中の様相が全て抜け落ちてるという。似た造りの銭湯のほうがまだ覚えてます。
2025.03.24 17:42
2
現象さんのコメントに返信

わかります!私も銭湯の方が覚えてる気がします😂どちらも大好きなんですが、銭湯の方がお客さんとか店員さんとかも含めて覚えたりするからですかねぇ。きっと、数ヶ月後には森乃彩さんうる覚えなんでしょうねぇwww
ここの露天は辛うじて桜が咲いていて花見ができるんですよね〜。近くの戦車道を昨年ランニングした記憶がありんす。 🧠脳みそって溶け出しますよね🤣補充しないと
2025.03.29 21:56
1

花見!?もっと時期を考えれば良かった😅ヨネさんのマラソンエリアすごいですね!脳みそは溶け出すだけで、補充はされない仕組みになってますw
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!