shibamon

2022.05.04

1回目の訪問

サウナ:8〜12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8〜10分 × 2
合計:2セット

一言:ダイシゼンノナカデガイキヨクシタイ

新潟の十日町市の山でキャンプなう🏕
オートキャンプ場じゃない上に雪にうもりながら荷物をソリで搬送してテント建ててグッタリでしたが、美味しい地酒を満喫して夜中には天の川まで見える星空を見て、
「来年も雪があるなら来よう」
と決めた良いキャンプ場でした♪
そのキャンプ場近くの松之山温泉にあるナステビュウ湯の山へ。
この松之山温泉は
日本三大薬湯(草津・有馬)の一つだそうで、温泉も期待を胸にin。
温泉は、灯油の様な香りがする初めてのタイプ。
(ほんのりレベルで沢山のお客様が楽しんでいたので、ほとんどの人は問題ないレベル)
私は冬の石油ストーブの匂い大好きなので問題ないです!
とろりとしたお湯は肌にも良さそうで、源泉を化粧水代わりに売っていたくらいです。

で、サウナは2名制限されていますが、6人は入れそうな広さ。カラカラ目ですが、100℃と高温設定でしっかり汗でます。
水風呂は壺湯で1人ですが、地下水のおかげで16℃とのこと。ザブンと入れるけど、近くの湯船(熱湯)に入りそうで、肩まではつかれずw

で、外気浴スペースに。

これが、スーパーいい!リクライニングチェアが6個あって、目の前が山の大パノラマ⛰
木々が新緑で美しくその合間に少しだけ残った白い雪とピンク色の桜を満喫!!!
しかも、目の前が山なので、女湯あるあるの目隠しとか全くなしの大パノラマで、本当にすごい綺麗!
この外気浴のために、サウナに入るレベルです。
多くの方がそのパノラマを楽しむために露天風呂にいらっしゃるので、外気浴スペースは私のみ!
贅沢過ぎる😊

最後に露天風呂に入っていると後ろからツバメが飛んできた。
後ろは建物なのにと思ったら、露天風呂の階段の壁に巣があって、かわいいツバメがいました。

なんだか寒い新潟の春を感じました💖

shibamonさんのナステビュウ湯の山のサ活写真
4
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.05.04 20:58
1
shibamon shibamonさんに137ギフトントゥ

スノピのキャンプ場でサウナじゃないのー?
2022.05.05 14:51
1
jyarisanさんのコメントに返信

キャンプ場から2時間かかるから諦めた😅でも行きたい!秋くらいに行こうかなぁ。その時はヘッドクォーターでキャンプしてサウナ三昧にしてやるー!
2022.05.06 09:25
1
shibamon shibamonさんに37ギフトントゥ

キャンプ三昧のGWですね。雪の中そりで荷物運搬なんて、Shibamonさん、ガチキャンパーなんですね😊自然の中の贅沢体験素敵~。で、こちらの外気浴!!サイトを覗きましたが、涎が…wサ活数が少ないところも攻めていらっしゃって、知らないサウナや温泉を知ることができ嬉しいです。残りのGWも楽しんでくださいね。
2022.05.06 11:34
1
NORIさんのコメントに返信

ガチではないですよ😅昨今のキャンプ人気で関東近郊のキャンプ場は予約が取れず、夫が予約が取れたと言うだけで行ったら雪上キャンプだったと言うNoプラン過ぎるキャンパーですwwwでもあの大自然はやっぱり関東じゃ中々味わえないですね😊お近くに行った際にはぜひ行ってみてください!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!